
|
P,BR
P|BR
|
段落と改行のタグについて。これも簡単です。
P
開始タグ
|
必要
|
終了タグ
|
省略可、省略する事を推奨
|
非推奨
|
---
|
必要属性
|
---
|
概要
|
段落を示す。
|
▼ このタグの属性
ALIGN
|
ALIGN="LEFT/CENTER/RIGHT/JUSTIFY" |
( "左寄せ/中央揃え/右寄せ/均等割付" ) |
表示位置の指定。将来廃止予定。
|
▼ サンプルソース
<BODY> <P> ひとつの段落。 <P> また段落。 ~~~ </BODY>
具体的にはPタグは次の1行をあけます。 こんなふうに。
BR
開始タグ
|
必要
|
終了タグ
|
存在しない
|
非推奨
|
---
|
必要属性
|
---
|
概要
|
文章を強制的に改行させる。
|
▼ このタグの属性
CLEAR
|
CLEAR="ALL/LEFT/RIGHT/NONE" |
画像へのテキスト回り込みの解除。将来廃止予定。
|
▼ サンプルソース
<BODY> 眠るなー<BR> 眠ると<BR> 寝ちゃうぞー </BODY>
上のように書くと実際にはこんな風になります。 眠るなー 眠ると 寝ちゃうぞー HTML文書では普通の改行コードは全て 無視されてしまうので、改行させる時は BRタグでいつも指定しなければなりません。
改行と段落のタグの説明でした。
←BACK
⇔
NEXT→
|
|
|