見出しのタグについて。 もうヘッダ内のタグに比べたら全然簡単です(笑)。
H1~H6
開始タグ
|
必要
|
終了タグ
|
必要
|
非推奨
|
---
|
必要属性
|
---
|
概要
|
レベル1~6までの見出しを指定。
|
▼ このタグの属性
ALIGN
|
ALIGN="LEFT/CENTER/RIGHT/JUSTIFY" |
( "左寄せ/中央揃え/右寄せ/均等割付" ) |
見出しの表示位置の指定。
|
このタグはレベル1~6までの「見出し」を指定します。
▼ サンプルソース
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <HTML> <HEAD> ~~~ </HEAD> <BODY> <H1>これはレベル1の見出しです</H1> <H2>これはレベル2の見出しです</H2> <H3>これはレベル3の見出しです</H3> <H4>これはレベル4の見出しです</H4> <H5>これはレベル5の見出しです</H5> <H6>これはレベル6の見出しです</H6> <H1 ALIGN="LEFT">これは左寄せの見出しです</H1> <H1 ALIGN="CENTER">これは中央揃えの見出しです</H1> <H1 ALIGN="RIGHT">これは右寄せの見出しです</H1> </BODY> </HTML>
これで作ってみたHTML文書はこちらです ⇒ sample 書き換える箇所は勿論青い文字色のところ。
見出しタグの解説でした。
←BACK
⇔
NEXT→
|
|