いろいろな連立方程式①
両方の式を何倍かして、係数をそろえる。
例6、
2x-7y=9・・・①
3x-2y=5・・・②
を解こう。
①×3
3(2x-7y)
=
9×3
6x-21y
=
27・・・①'
②×2
2(3x-2y)
=
5×2
6x-4y
=
10・・・②'
(
①×2、②×7
をして、
y
の係数をそろえ
ても良い。)
①'-②'
y=-1を②に代入する。
3x-2x(-1)
=
5
3x+2
=
5
3x
=
3
x
=
1
x=1
y=-1
前のページ
次のページ
「連立方程式」へ戻る
用語集