流星の実経路と速度の計算


流星の実経路と速度の計算

ここで高さについて考えなくてはなりません。

中学校3年生になると学校の数学で三角比(さんかくひ)というものを習います。

三角比とは・・・


みなさん、小学校で三角定規というものを買いましたね?

その一つの方で、90°45°45°というのが

ありました、あの一本の辺の長さを10mとするともう一本も10mになりました。

直角三角形で、一本の辺の長さと一つの角度がわかると

もう一本の斜辺じゃない方の辺の長さがわかります。

その比の関係を三角比といいます。



実経路計算 研究してみよう          10