Index>Top>実践別>「行ってきました」特集>古都京都・奈良>賀茂御祖神社(下鴨神社)
 
「行ってきました」特集

-古都京都・奈良-
 平等院金閣寺・龍安寺西本願寺・二条城賀茂御祖神社(下鴨神社) 仁和寺・天龍寺 醍醐寺 吉野山

賀茂御祖神社(下鴨神社)
2004.7.28in京都

方丈記ファンと源氏物語ファンの常識・下鴨神社。
方丈記の作者、鴨長名はこの神社の神官の家の人でした。葵の上と六条御息の御息所の、車争い事件が起こったのは、この神社の開催する葵祭りでした。そして実は、みたらしダンゴの発祥もこの神社だったりします。
しかし歴史はもっと古く、「風土記」にもその名がある、由緒正しい神社です。
私が行ったときは夏の初めの方といえども、とても暑かったです。そのせいか、あまり人はいませんでした。川が流れてたので、手をつけたりして遊んでいたら、それが「ならの小川」(百人一首98番)だったのでびっくりしました。源氏物語おみくじという、十二単型の、かわいいしおりにもなるおみくじもありました。本場ですしここにしかないものですから…。
この時はたまたま「大炊殿」と「鴨長名資料展」を開催していたので、普段はみれないといういろいろな代物を見てきました。大炊殿は神様のお供え物を調理した建物で、当時の小道具などが見れておもしろかったです。資料展では鴨長名ゆかりの品などが見れてよかったです。
百人一首98番の石碑です。
石碑もいろいろあって、歴史を感じた下賀茂神社でした!


    

TOPICS
・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼地域別「下鴨神社」で内容をおさらいする!