コラム1 | 分別のメリット・デメリット |
---|---|
コラム2 | 事業ごみと家庭ごみの取り扱いの違い |
コラム3 | リサイクルについて |
コラム4 | SDGsとの関わり |
コラム5 | 分別クイズ王 |
コラム6 | このサイトのまとめ |
廃棄物は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき「産業廃棄物(事業者から排出)」と「一般廃棄物」に分けられます。さらに「一般廃棄物」は「事業系一般廃棄物」、「家庭系廃棄物」、「特別管理一般廃棄物」に分けられます。
事業系廃棄物は排出した事業者に管理・処理責任があります。また、事業系廃棄物の分別や処理方法は家庭系廃棄物と大きく異なります。
一方、「家庭系廃棄物」はその方が住む市区町村に管理・処理責任があります。また、「家庭系廃棄物」の分別区分は各市区町村が定めるようになっており、大分市では「大分市一般廃棄物処理基本計画」に基づき13区分に分けています。
ごみとなったものをいったん資源の状態に戻し、新たな製品を作ること。 リサイクル可能な素材は収集されて分別されたあと、原材料として再利用されます。 リサイクルには、マテリアルリサイクル、ケミカルリサイクル、サーマルリサイクルという大きく分けて三種類の方法があります。
廃棄物を新しい製品の原料として再利用する方法です。例えば、ペットボトルは洗浄し細かく粉砕された後加工され再びペットボトルやその他のプラスチック製品となります。
ゴミを化学的に分解し、新たな物質を作り出すリサイクル方法です。例えばプラスチックを燃やし二酸化炭素や水素を発生させたり、牛や豚などの糞尿からバイオガスがつくられます。
廃棄物を燃やした際に発生する熱を回収してエネルギーとして再利用する方法です。例えば、プラスチックごみを焼却する際に生じる熱エネルギーは発電や暖房に使われています。
2021年における大分のリサイクル率は
リサイクル可能な素材は収集されて分別されたあと、原材料として再利用されます。
例えばペットボトルは洗浄し細かく粉砕された後加工され再びペットボトルやその他のプラスチック製品へと生まれ変わります。
ゴミの分別とSDGsには大きな関わりがあります。SDGsとは、持続可能でより良い社会の実現を目指す世界共通の目標のことで、SDGsの17つの目標のうち4つの目標がゴミの問題と深く関わっています。
「つくる責任 つかう責任」は生産者も消費者も資源の無駄遣いをなくし、持続可能な消費と生産に取り組むための目標です。この目標には、「食料の廃棄を半減」、「廃棄物の発生防止、削減、再利用による廃棄物の大幅削減」など、ゴミ問題やリサイクルについてのターゲットが多く含まれています。
「気候変動に具体的な対策を」は気候変動の緩和や対策についての目標です。気候変動は、ゴミ処理の時に発生する二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスと深く関わっています。
「海の豊かさを守ろう」は海洋資源を持続可能な開発に向けて保全、利用するための目標です。海洋のプラスチックゴミ減らし、海の生態系を守ることを目的としたターゲットが含まれています。
「陸の豊かさも守ろう」は陸域生態系の保護や回復,持続可能な利用を推進することを目標としています。野山でのポイ捨て,粗大ゴミなどの不法投棄は環境や生態系にも影響を与えます。
もっと多くのみんなにゴミの分別のルールを知ってもらいたいと思い、私たちは分別に関するクイズを作成しました。直感的に答えることができて、1〜2分で終わるのでぜひプレイしてみてください!
このゲームは4択クイズです。表示されるごみの絵から何ごみに分別されるか考えてゲームしてみてください!
このクイズは大分県大分市の自治体の分別方法に基づいているため、ほかの地域の分別方法と異なる場合があります
11問/11問⇒PERFECT分別ラー!!!!! この調子で頑張ろう
6問~10問/11問⇒GOOD分別ラー あと少し…!
1問~5問/11問⇒SOSO分別ラー まだまだ! もっと頑張ろう
0問/11問⇒BAD分別ラー 分別をちゃんとしよう
このクイズの平均6.4点
※表示されない、または見切れているなどの場合
こちらから開いてください。
Before
After
実際に私たちの学校の生徒120人を対象に分別クイズを実施したところ、このように分別率が高くなりゴミステーションがきれいになりました!
このように楽しく分別方法やリサイクルについて学ぶことによって多くの人が動いてくれました。なのでこのことを活かして、このサイトを通してより多くの人にゴミ分別の大切さや、実際の分別方法を知ってもらいたいです。