紙幣の作り方(製紙)

おかねのはなし>お金の製造>紙幣の作り方(製紙)

紙幣の作り方(製紙)

博士マーク01 「紙幣を作るには、まず紙から作らなければならないんだ」
「このページでは、紙の作成をまとめていくことにしよう」
「まず、紙の材料であるパルプを裁刻機(さいこくき)で細かく刻む。これを栽刻という。」
      「ちなみに豆知識で、お札の紙はみつまたを原料としている。」
      「その後、紙の材料を用途に応じて解きほぐす。これを離解(りかい)という。」
      「そして紙の材料に含まれている異物を取り除く。これを精選(せいせん )という。」
女マーク01 「私が知っている紙の作り方とにてますねー」
「その後は、どうなるんですかー?」

博士マーク01 「繊維の絡み合わせを良くするために、繊維をすりつぶす。これを叩解という。」
「その後に各種の紙の材料と薬品を混ぜ合わせて、完全な紙の材料を作るんだ。」

女マーク01 「ここで一応、紙として完成しましたね・・・」
「たしか・・・この後は紙を切るんですか?」

博士マーク01 「ああ、だがその前に次の工程があるんだ。その後に裁断をすることになる。」
「紙の層をつくい、すかしを入れて乾燥して巻き取る。これを抄造(しょうぞう )という。」
「そして巻き取られた紙を決められた寸法に正確に断裁する。」
      「それで機械で正確に枚数を確認するんだ。」
女マーク01 「私、この紙を切る音が好きなんです~♪」
「じゃあ、早く印刷のところも見ましょうよー」

お金の製造とは?


貨幣の作り方


紙幣の作り方(製紙)

紙幣の作り方(印刷)