最新更新情報

12月19日 Semi-Finalist選出
11月17日 サイト全体公開
11月14日 デザインテスト公開



このサイトは、第17回全国中学高校Webコンテストに参加しています。


Creative Commons 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 License.



学習を確認するクイズ

Question.1


ずばり、日本食とはどのようなものですか?

すし、てんぷらなどの和食の別名
カレーやラーメンなどのいわゆる洋食
和食と洋食をおりまぜて、独自に日本風にアレンジしたもの

答え:和食と洋食をおりまぜて、独自に日本風にアレンジしたもの

Question.2


だし食材について、正しいものはどれ?

鰹節は酵素が多く、うまみ成分のグルタミン酸が多く含まれます。
昆布は鰹節と組み合わせることで、より深いうまみが得られます。
煮干しのうまみを逃さないために、頭とはらわたは残しておきます。

答え:昆布は鰹節と組み合わせることで、より深いうまみが得られます。

Question.3


なぜ土用の丑の日にはうなぎを食べるの?

平賀源内がうなぎ屋の友達のために宣伝したのが始まりだそうです。
夏の暑さでみんなが夏バテしないように、うなぎを食べたそうです。
将軍様が大のうなぎ好きだったから。

答え:平賀源内がうなぎ屋の友達のために宣伝したのが始まりだそうです。

Question.4


次のうち、冬が旬じゃないものはどれ?

大根
ほうれん草
冬瓜

答え:冬瓜

Question.5


精進料理とはなんでしょう?

西洋の料理を取り入れた和洋折衷の料理。
火を使わずに作った料理。
仏教の考えに基づいた、植物性の食材のみを使った料理。

答え:仏教の考えに基づいた、植物性の食材のみを使った料理

Question.6


次のうち、安土桃山時代よりも前から日本にあった食材はどれ?

じゃが芋
カステラ
小豆

答え:小豆

Question.7


次のうち、正しい魚の食べ方はどれ?

わさびを刺身に乗せてから、醤油をつけて食べる。
焼き魚の上半分を食べたら、ひっくり返して反対側を食べる。
レモンをしぼる時は、両手で一気にしぼる。

答え:わさびを刺身に乗せてから、醤油をつけて食べる。

Question.8


大根や人参、サツマイモなどの根菜類を一緒に煮込むことを名前の由来とする、高知県で冬に多く食べられる郷土料理はどれ?

ひっつみ
深川めし
ぐる煮

答え:ぐる煮

Question.9


薄く幅広い麺を使い、別名平打ちうどんとも呼ばれる愛知県の郷土料理は次のうちどれ?

にゅうめん
甲州ほうとう
きしめん

答え:きしめん

Question.10


日本の食料自給率を上げるための取り組みの一つ、フード・アクション・ニッポンの活動として、正しいものはどれ?

「めざましごはんキャンペーン」
「食べて応援しよう!」
「農林漁業体験(教育ファーム)」

答え:「食べて応援しよう!」


回答結果


第1問:
第2問:
第3問:
第4問:
第5問:
第6問:
第7問:
第8問:
第9問:
第10問:







Back to top

© 2014 世界へ羽ばたく日本食 · All Rights Reserved SMHS Computer Club