各市町村役場訪問


放射線の測定がどのように行われているのかを学ぶために、市町村役場を訪問しました。

市町村役場訪問



  • 城里町役場訪問日:7月17日
  • 役場担当者名:萩谷 弘守氏
  • 訪問者:情報技術科 2名

放射線測定はいつ?


城里町では、11箇所で測定を行なっている。本庁舎では、毎日測定、幼稚園や小学校では、週2回(火曜日、木曜日)測定している。 測定結果は、町のホームページ上に掲載している。また、町の人々に、無償で、放射線測定器の貸し出しも行なっている。



  • 水戸市市役所訪問日:8月31日
  • 役場担当者名:水戸市放射線関係担当者
  • 訪問者:工業化学科1名 情報技術科 2名

放射線測定について


水戸市では、小・中学校・幼稚園・保育所・公園などの定期測定を行い箇所であり、月に2回(平成24年9月19日現在)、放射線線量を測定し、公開している。 平成23年5月11日より小学校33校の環境放射線測定を開始した。中学校・幼稚園・保育所は6月から,公園・スポーツ施設も含め市内約500箇所の測定を行っている。

さらに,市内のスポーツ施設も全て測定している。測定基準として,国からの指示に従い,小学校では50cm,中学校では1mの高さで測っている。 スポーツセンターでは広さによるが,最低3箇所測定しその平均値をとっている。 各家庭への訪問空間放射線量測定は,同年12月より開始し,3月末までに1276戸の訪問測定を行った。