トップ
>
学ぶ
>
ワンクリック詐欺
>
このカテゴリについてのまとめ
■
ワンクリック詐欺
:このカテゴリについてのまとめ
メールに添付されたURLやサイトにある画像をクリックすると、
サイト利用料金などの請求をされることがあります。
これは、
"ワンクリック詐欺"
というもので、立派な犯罪です。
お金を払う必要は全くありません。
自分のパソコンのIPアドレスなどが提示されることがありますが、
これだけで個人を特定する情報を知ることは不可能なので、
犯人が自分の個人情報を知っていることはありません
。
身に覚えがないからといってメールを送ってしまうのも危険な行為です。
メールアドレスという個人情報を犯人に知らせてしまう
からです。
よって、ワンクリック詐欺に対しては、
完全に無視
をしましょう。
▼学んだことを軽く確認するために簡単なクイズを用意しました!知識を試してみましょう!
(
ワンクリック詐欺はなぜ成り立つのだろう
)
(
個人情報 のページへ
)
SNS
ネットショッピング
ソーシャルゲーム
なりすまし
違法ダウンロード
▼ワンクリック詐欺
・そもそも"ワンクリック
詐欺"とはなんだろう
・ワンクリック詐欺はなぜ
危険?
・ワンクリック詐欺に似た
詐欺について
・ワンクリック詐欺への
対策法を知ろう
・ワンクリック詐欺はなぜ
成り立つのだろう
・このカテゴリについての
まとめ
個人情報
コンピュータウイルス
仮想通貨
サイバーテロ
プログラム
とは
コンピュータが行うべき処理を順序立てて記述したもの。
すべてのコンピュータはプログラムに従って動作している。
コンピュータに与える命令ととらえればよい。
ソフト
とは
ここでは"ソフトウェア"の略
コンピュータが行うべき処理を順序立てて記述したものを
まとめたもの。
コンピュータに与える命令のまとまりととらえればよい。
ゲームソフトも、命令のまとまりであるソフトウェアである。
つまり、ソフトウェアは多数のプログラムから成立している。
loading