トップ
>
学ぶ
>
なりすまし
>
最近のなりすまし事件
■ 最近のなりすまし事件
大きく話題になったLINE乗っ取りなりすまし事件。
これはある日、じぶんのLINEアカウントが何者かによって乗っ取られ、
自分の「友達」に電子マネーの代理購入を要求するのです。
対処法としては、ログイン端末を制限することが挙げられます。
これは設定画面から変更することが可能です。
たどたどしい日本語もまた、この詐欺の特徴です。
今(2014年8月現在)はセキュリティが強化されていますが、被害は拡大し続ける一方
というのが現実です。
被害総額は650万円にのぼるようです。
LINEのユーザーは世界で5億6000万人(2014年10月)。
日本で、5200万人になります。
現在の日本の人口は1億2709万人(2014年10月)です。
つまり、
日本国民の5人に2人がLINEユーザー
ということになります。
もし、LINEでもっと大きなトラブルが発生した場合、日本では大きなパニックが
発生するかもしれません。
▲IPアドレスから個人情報を割り出すことは出来ませんので、安心してよいでしょう
(
"フィッシング"とはいったい何?
)
(
このカテゴリについてのまとめ
)
SNS
ネットショッピング
ソーシャルゲーム
なりすまし
・そもそも"なりすまし"とは
なんだろう
・なりすましは犯罪?
・他人のIDを使った活動は
どうなる?
・安全なパスワードとは?
・"フィッシング"とは
いったい何?
・最近のなりすまし事件
・このカテゴリについての
まとめ
違法ダウンロード
ワンクリック詐欺
個人情報
コンピュータウイルス
仮想通貨
サイバーテロ
プログラム
とは
コンピュータが行うべき処理を順序立てて記述したもの。
すべてのコンピュータはプログラムに従って動作している。
コンピュータに与える命令ととらえればよい。
ソフト
とは
ここでは"ソフトウェア"の略
コンピュータが行うべき処理を順序立てて記述したものを
まとめたもの。
コンピュータに与える命令のまとまりととらえればよい。
ゲームソフトも、命令のまとまりであるソフトウェアである。
つまり、ソフトウェアは多数のプログラムから成立している。