Graynet-SNS





そもそもSNSって?


「ソーシャルネットワーキングサービス」の略で、
「社会的な」「つながり」のサービスという意味となり、
人と人との「つながり」を促すものとなっています。
代表的なものとして
LINE」「Twitter」 「Instagram」「Facebook
が挙げられます。

自分は「LINE」と「Twitter」を使ってます。
まるで情報収集の本部です。

利用するには、基本的に会員登録が必要です。

登録なんて面倒だなあ。

と、このサイトの製作者は思いますが、
日々利用者は増え続けており、
SNSは大きな影響力を持つものとなっています。

ちなみに、
総務省の「ICTによるインクルージョンの実現に関する調査研究」によると、
Facebookにおいて、日本は他国より利用率が低いですが、
LINEでは他国より日本の方が高い事が分かります。

ここでは、そんな4つのサービス及び
SNS利用時の注意点、メリットとデメリット
(チャットについてはこちら)について学んでいきます。

Facebookにおいて、日本は他国より利用率が低いが、LINEでは他国より日本の方が高い事が分かる。
※総務省-情報通信白書H30年度版
「ICTによるインクルージョンの実現に関する調査研究」より
(2018,他国の回答と合わせるため、
日本の回答は70代の回答を除いている。
また、情報元の項目において、少しでも利用しているものは、
「利用している」に統合した。)

代表的SNS


LINE
1か月間の利用者数
  • 国内:8000万人
  • 主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア):1億6400万人

概要
  • 最初は、写真共有サービスを考えていましたが、東日本大震災をきっかけに「災害時、簡単に連絡がとれるアプリ」を開発することになったそうです。 そして、2011年6月より、無料通話アプリとして登場しました。
  • 無料で音声・ビデオ通話やチャットを行えます。チャットではスタンプと絵文字で、 自分の感情を端的に相手に伝えることができます。

自分も家族も友人も、皆LINEを使っています。
個人的ですが、チャットツールの定番はコレ!

Twitter
1か月間の利用者数
  • 国内:4500万人
  • 世界:3億2600万人

概要
  • 2006年3月21日午後9時50分、創業者の1人であるジャックが、Twitter初のツイートをしました。
    「just setting up my twttr」(今、僕のtwttrを立ち上げました)
    という内容でした。元々、このサービスのスペルは「twttr」でしたが、後に「Twitter」となりました。 2008年には日本語版の提供も始まり、多くの人が活用しています。
  • 自分の言いたいことなどを140文字以内で表現し、投稿できるサービスです。画像を添付したり、アンケートを取ることもできます。 また、商品のPRなどにも利用されています。

自分の好きなゲームの最新情報は、
コレを使ってGET!

Instagram
1か月間の利用者数
  • 国内:2900万人
  • 世界:10億人

概要
  • 2010年10月6日、iOS向けのInstagramがリリースされました。 そこから12月までで、なんとユーザー数が100万人となりました。 2012年4月、Androidに対応。Facebook,Incが運営しており、Facebookとの連携機能に強い。
  • サービス名は、「Instant(今この場で) Telegram(電報)」を略した造語です。 つまり、サービス名には、「手軽に撮影し、それを電報のようにその場で投稿できる」という意味が込められているわけです。
  • Instagramは、「写真」を主とした共有サービスとなっています。

色んなジャンルの写真があって、飽きない!

Facebook
1か月間の利用者数
  • 国内:2800万人
  • 世界:22億3000万人

概要
  • 大学内の情報交換システムとしてスタートしました。
  • Facebookでは、他のサービスとは異なり、
    「実名」で利用します。
    そのため、同窓会などを行う際、
    同級生を容易に見つけられるのではないでしょうか。

実名を登録するのは怖いけど、
便利なところもあるんだよな~。

「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。 「Twitter」は、Twitter, Inc.の商標または登録商標です。 「Facebook」は、Facebook, Inc.の登録商標です。 「Instagram」は、Instagram,LLCの商標または登録商標です。

まとめ


  • SNSは、「ソーシャルネットワーキングサービス」の略で、「社会的な、つながりの、サービス」という意味。人と人との「つながり」を促すものとなっている!
  • 「LINE」...東日本大震災をきっかけに開発された!無料で音声・ビデオ通話やチャットができる!
  • 「Twitter」...自分の言いたいことなどを140文字以内で表現し、投稿できる!
  • 「Instagram」...「写真」を主とした共有サービス!
  • 「Facebook」...大学内の情報交換システムとしてスタート!他のサービスとは異なり、 「実名」で利用する!