通信制高校~個性を活かせる学校の形~

入学前後のページ

学校選び

通信制高校・サポート校は、様々な種類の場所が存在し「多様性」であふれています。ここでは、学校選びのポイントについて触れていきます。

1.インターネットで調べたり学校のパンフレットを取り寄せてみたりして、情報を集める
スマホを触る女の子のイラスト

インターネットで「通信制高校」や「サポート校」と調べると、多くのサイトが出てきますが、それらは2つに分類することが出来ます。①それぞれの場所の公式サイトと、②通信制高校やサポート校のまとめサイトの2種類です。
おすすめの調べ方は、まず②まとめサイトで多くの場所の情報を取得し、気になった場所の①公式サイトを見に行くという方法です。
②まとめサイトでは、自分の住んでいる都道府県から通うことができる場所や、希望進路に合わせたサポートがある場所を調べることができます。また、複数の場所の資料を請求できるサイトもあるので、チェックしてみて下さい。

2.気になる場所に足を運び(見学やオープンキャンパス)、自分の想像と比べてみる

通信制高校サポート校は、転入学・編入学を随時受け付けている場所が多いため、オープンキャンパスの頻度が高かったりいつでも見学ができたりする場所が多いです。
オープンキャンパスでは、その場所の説明から在校生の声などが聞ける場合があります。
見学では、学校に関するお話を聞けたり、雰囲気を感じたりすることが出来ます。
どのような形でも良いので、気になる場所があれば、ぜひ足を運んでみてください。

電車に乗る女の子のイラスト

このようなことを推奨する理由は、入学してみると自分の想像と違う場合があるからです。
実際にメンバーのしんは、入学前に足を運ばなかったため、自分の想像とは違う学校に入学してしまった過去があります。なので、気になる学校には実際に行ってみて、先生方や生徒さんの雰囲気を感じる事はとても大事ですよ。

ぜひ、自分の目で見て、感じて、決断してくださいね!

受験について

1.試験の科目・内容
勉強をする女の子のイラスト

通信制高校も「高校」であるため、受験が必要な場合が多いです。ですが、全日制高校と違うのは、試験の内容です。
実は、通信制高校に入学するために必要な科目は、面接と作文のみの場合が多いです。
そして、面接でも作文でも「その学校に入って何をしたいか」「その学校でどうなりたいか」といったことを聞かれる場合が多いので、その学校に入って「やりたい事」や「なりたい理想像」を考え、言語化できるようにしておくと良いと思います。

2.試験の難易度
考える女の子のイラスト

学校によって難易度は違うため一概には言えませんが、多くの学校の試験は難易度は高くないと言えるでしょう。
なぜなら、通信制高校には様々な事情がある生徒が来るからです。科目の勉強をしてこなかった人、勉強時間があまり取れなかった人など、学力に不安がある人も沢山来ます。ですが、そのような人でも入れるのが通信制高校なので、難易度は高くないと言えます。
ただし、学校によって違いがあるので、不安がある場合は受験したい学校に相談してみても良いと思います。

入学前後それぞれのやっておくと良い事

ここでは、メンバーが通信制高校入学前と入学後にやっておいて良かった事・やっておいたら良かったと思う事のうち、メンバー4人中2人以上の票が入ったものを詳しく説明します!

1.入学前にやっておくと良い事
希望進路や将来就きたい職業などの将来像を考える事

なんと、メンバー4人全員が票を入れた、超重要事項です!!
入学後に考えることも可能ですが、入学前に考えることで高校選びがしやすくなり、高校在学中にやるべきことも明確になるため、一石二鳥です。また、高校在学中の時間をより有効的に使えるので、将来の役にも立つこと間違いなしです!

投票したメンバー

まーのアイコン しんのアイコン
めうのアイコン はるのアイコン
高校在学中にやりたいことを考える・スケジュールを立てる事

これは、上の「将来像を考える」を一通り終えた後に行う事です。高校在学中にやりたい事を明確にすることで「何をすれば良いのかがわからない」という現象が起こりづらくなります。さらに、スケジュール通りに動くことが出来る人は、スケジュールを立てる事もとても良いと思います。

投票したメンバー

まーのアイコン めうのアイコン
勉強をする事

通信制高校では、あまり勉強をしてこなかった人でも理解できるよう、授業が進められる場合が多いです。ですが、小中学校(義務教育)の段階の知識が無い状態だと、やはり難しく感じることが多々あります。そのため、小中学校の勉強は出来ることに越したことはないでしょう。

投票したメンバー

しんのアイコン はるのアイコン

しん

学力に不安がある人は、少人数制を取り入れたりマンツーマン(1対1)の授業を行っている学校・サポート校を選ぶと、分からない箇所を聞けたり自分のペースで教えてもらう事が可能だよ!

しんのアイコン
2.入学後にやっておくと良い事
勉強をする事

これは1の「入学前にやると良い事」にもありましたが、少し内容に違いがあります。
それは、「入学前にやると良い事」は義務教育で学ぶ内容の勉強で、「入学後にやると良い事」は高校で学ぶ内容の勉強やアルバイトやボランティア等の社会勉強といった幅広い勉強という違いです。とにかく、自分が気になる勉強をすると良いと思います!

投票したメンバー

まーのアイコン はるのアイコン

まー

私は、簿記の勉強とアルバイトをしているよ!
あと、去年と今年の夏には、メンバーのしんを含めたサポート校の友達とボランティアに行ったんだよね!

まーのアイコン

しん

私は、色彩の勉強とアルバイトをしているよ!
あと、私たちが住んでいる県にある全日制高校では、アルバイトが禁止されている学校が多いから、同じ県に住んでいる同世代の人たちよりも多く経験を積めていて嬉しいなぁ。

しんのアイコン
スケジュールを立てて規則正しい生活を送る事

日々のタイムスケジュールを作ると、やることに悩まなくて良くなったり規則正しい生活を送れるようになったりするので、とても良いです。
ただ、メンバーのしんがそうであるように、タイムスケジュールを詳しく作りすぎると上手くいかない人や病気で朝起きられない人など様々な人が居ると思うので、あくまでも自分に合った方法で自分のペースで規則正しい生活を送られるようになりましょう。

投票したメンバー

しんのアイコン めうのアイコン

これらの事は、メンバーの半数以上がやって良かった・やれば良かったと感じていることです。この他にも、入学前には心の準備をする、入学後には目標を立てて積極的に行動するなどの意見がありました。反対に、やらなくて良かったと感じた意見はほとんどありませんでした。
このことから、自分の将来のことを考えた上で”やってみたい”と思うことがあれば、なんにでもチャレンジしてみると良いと思います。