はじめに

 このサイトでは、小学生から高校生までどうやってスマホと向き合うべきか、インターネットと向き合うべきかを家族で話し合う事が、スマホを楽しく使う前提条件だと考えています。子どもは大人と違い、自制心が発達していません。ですから、たとえフィルタリングしていたとしても、話し合うことは大切だと考えています。  まず、フィルタリングしていれば安全という事ではありません。依存症やいじめ等の問題もあります。スマホはいろいろ楽しい事や便利なことがたくさん詰まっています。ただ、その恩恵を子供が受けるのであれば、親として最低限の行動はしなくてはいけないのではないでしょうか。  インターネットのこと等が分からないのであれば、諦めるのではなく子供に教えてもらうことで、コミュニケーションもとれるツールにもなるのです。  このサイトではフィルタリングに依存するのではなく、高校卒業に向けて徐々に家族のルールを緩めていくのがベストだと考えています。フィルタリングで制限のかかった環境から、一気に規制のない世界へ踏み込む方が危険ではないでしょうか。  このサイトを通して、家族とスマホの関係を見直していただくきっかけになれば幸いです。

親子で決めよう

決めると良いルール

 スマホを使う上においては、しっかりと親と子どもとの間でルールを決めることが必要です。ここでは、決めると良いルールについていくつか例を挙げて紹介していきたいと思います。

食事中は触らせないようにしましょう

 食事中は家族と話すうえで大切な時間です。そんな時にスマホばかりさわっていると家族と話せなくなります。食事中はスマホを使わないというルールを作ると良いでしょう。

時間を決めましょう

 時間を決めずにスマホをさわっていると、歯止めが利かなくなってしまいます。夜遅くまでやり続け、寝不足になるなど生活リズムを崩してしまうかもしれません。そうならないように「寝る一時間前まで」や「十時まで」、「一日一時間まで」など使用する時間を決めておくと良いでしょう。

利用場所を決めましょう

 スマホばかりさわっていて部屋に引きこもってしまうようではよくありません。それは、健康的に見てもよくないことです。そこで、自分の部屋で使わせないように、親の目が届くリビングにスマホの置き場所を作ってみてはどうでしょうか。そうすることで、スマホの使い過ぎを防止していくことができます。

利用する目的をはっきりさせましょう

 どのようなときにスマホを使うのか、しっかりと親子で話し合って明確に決めておくと良いでしょう。連絡をすべてメールで行うというような事態は避けたいところです。友達と連絡を取る場合も同様に決めておきましょう。ゲームなどの娯楽目的で使う場合においても、どのようなコンテンツなら使ってもよいのか、しっかりと話し合うようにしましょう。 小さなことでも良いので、家族でスマホの使用についてのルールを決めてみてください。親子で協力して、スマホを上手に活用していけるようにしましょう。

フィルタリング

フィルタリングを学ぼう

 最近では、親がフィルタリングについてあまり理解しておらず、子供に言われるがままにフィルタリングを無効にしてしまうことがあります。子供にフィルタリングの大切さをしっかりと教えていくと共に、親自身もフィルタリングについての知識を身につけておく必要があります。

フィルタリングって何?

 フィルタリングとは、そのWebページが有害か無害かを判別し、有害と判断されたら閲覧できないようにブロックしてくれる機能のことです。フィルタリングをかけることで、子供がスマホやゲーム機を使って有害なサイトへアクセスすることを防いでくれます。そのため、子どもにインターネットを使わせるときにはフィルタリングをかける親が増えてきているのです。ちなみにフィルタリングサービスを利用したい場合、基本的にはどの携帯電話会社も月額無料で利用できるため、気軽にフィルタリングをかけることができます。

安全のためには

 子供にとっては、見れないページがあるのは歯がゆいことかもしれませんが、安全のためには必要なことです。また、携帯電話会社を通じてのフィルタリングは、携帯の回線を使った時にしか働きません。Wi-Fiやアプリを利用してネットに接続する場合には、十分にフィルタリングがかからない場合もあるので注意が必要です。これを防ぐためには、ブラウザ型のフィルタリングアプリをインストールするのが一番の方法です。  本来は、フィルタリングをかけずとも、親子で話し合って境界線を決めていき、一緒にスマホの危険性について考えていけるというような姿が一番理想的なのですが、なかなかそうは上手くいきません。危険なサイトから子供を守るための一つの手段として、是非フィルタリング機能を導入すると良いでしょう。

親も学ぼう

親だって学ばなくてはいけないんです

 スマホ依存や、スマホによる生活習慣の乱れが騒がれている現在、子どもにスマホを持たせるのは、不安に感じる親もいるかと思います。その解決策としては、親もスマホについてしっかりと理解し、子どもに伝えることが一般的です。親がスマホについて何も知らないと、子供がスマホを使っているときにトラブルが起きたとしても対応することが出来ません。ですから、親もスマホについての知識を身に着けておくことが望ましいのです。また、子供が持っているものでスマホ以外でもネットにつながるもの、つながらないものをきちんと把握して管理することも重要です。

じっくり子供と話し合おう

 親から言うだけでは子どもが自分からルールについて考えることがないので、なかなかうまくいきません。スマホを使うときに、して良いこととしてはいけないことを本当に子供に分からせるためには、親子でしっかりと話し合い子供にも考えさせることが大切なのではないでしょうか?親の管理下でなくても子どもが正しくスマホを使えるようにするために、子供自身がスマホの楽しい所だけではなく危険性の面も考え、ルールやモラルを守る意識を持つことが必要です。ですから、親子で一緒に学んだり、話し合うことがとても大切になってくるのです。必ずしもフィルタリングが必要というわけではありません。親子で話し合い、具体的にどこまでやっていいのかを決め、それが守れているならフィルタリングはなくても大丈夫ですし、守れないようだったらフィルタリングは必要となってきます。親子で作ったルールを守り、フィルタリングがなくても済むことが一番理想的だと思います。親もしっかりとスマホについて学び、よく話し合い、親子でスマホを正しく使っていけるような環境を築いていきましょう。