1863年(文久3年) | |
2月4日 | 江戸小石川伝通院の大信寮において浪士たち集まる。 |
2月8日 | 浪士組、江戸を出発し中山道を通り京に向かう。 |
2月10日 | 芹沢鴨の宿を取り忘れ、怒った芹沢は路上で大焚火をする。 |
2月23日 | 浪士組京に到着し、新徳禅寺 に集まる。 |
2月24日 | 清河八郎、尊皇宣言文の建白書を学習院へ提出して受理される。 |
3月4日 | 十四代将軍家茂が京へ入洛し、二条城へ入る。 |
3月8日 | 鵜殿鳩翁が家里次郎と殿内義雄に浪士組の京都残留希望者を 募るように命じる。 |
3月10日 |
老中板倉勝静が京都守護職松平容保の浪士差配の命を下す。 京都守護職へ近藤、芹沢たちが京都残留の嘆願書を提出する。 |
3月12日 | 京都残留浪士24名、京都守護職御預かりとなる。 |
3月13日 |
清河八郎ら浪士たち京都を出発。 |
3月15日 | 京都守護職邸に近藤、芹沢が挨拶に行くも不在のため公用方と面会をする。 |
3月16日 | 近藤と芹沢らが京都守護職松平容保に拝渇。 |
3月22日 | 老中板倉伊賀守勝静に将軍帰東諫止の建白書奉じて、将軍の帰東が延期される。 |
3月24日 | 四条大橋で殿内義雄が斬殺される。 |
3月25日 | 会津藩士本多四郎ら6名が壬生を訪れ面談をし、壬生狂言を見物する。 |
4月2日 |
大坂平野屋へ野口、沖田、永倉らが出向いて100両押借りする。 松五郎に大阪で近藤、芹沢らが出会う。 |
4月6日 | 阿比留鋭三郎、病死。 |
4月8日 |
八木家の童女の葬儀に近藤、芹沢らが参列。 土方、井上が松五郎の旅宿を訪ねる。 |
4月10日 | 土方、井上は再び松五郎を訪ねて芹沢のことについて相談する。 |
4月13日 | 清河八郎、江戸の麻布一ノ橋付近で斬殺される。 |
4月17日 | 松五郎が八木邸を訪問。 田中茶屋で土方、沖田、山南、井上、斉藤と朝から酒宴し、 天狗になっている近藤のことを相談する。 |
4月20日 | 土方、井上が松五郎に相談をするため訪ねる。 |
4月21日 | 壬生浪士組、将軍家茂の下坂に堂道して京屋忠兵衛方に宿泊する。 |
4月22日 | 松五郎、土方と井上を訪ねに沖田と共に昼から新町の九軒町吉田屋で遊女を買う。 |
4月24日 | 家里次郎、大阪の常安橋会所で切腹。 |
5月11日 | 将軍家茂の警護で壬生浪士組、京に帰京。 |
5月22日 | 沖田、井上松五郎を訪ねる。 |
5月25日 | 壬生浪士組、鎖港にちいての上書を幕府に提出。 |
6月1日 | 土方、松五郎を訪ねる。 |
6月3日 |
芹沢たちが力士と口論して乱闘する。 近藤は大阪西町奉行松平大隅守へ届けを提出。 |
6月4日 | 前日の乱闘により、力士の熊川熊次郎が死亡。 |
6月10日 | 将軍家茂の帰東の警護をする松五郎に酒を贈って、送別酒宴を開く。 |
6月13日 | 軍艦で天保山沖まで東帰する将軍家茂の警護をする。 |
6月26日 |
壬生浪士の名を騙っていた植村長兵衛を斬殺。 水戸藩公用方が浪士組の批判をし、永倉、原田、井上が謝罪文を出す。 |
6月27日 | 謝罪文の返済を嘆願するため、水戸藩公用方友人戸田栄之助が浪士組の屯所を訪ねる。 |
6月28日 |
水戸藩との和解のため、島原の角屋で酒宴をして謝罪文の返済となる。 その際、芹沢鴨が乱暴を働いて角屋に7日間の営業停止言い渡す。 |
6月29日 | 浪士石塚巌、壬生浪士組の名を騙って押借りする。 |
7月1日 | 石塚巌を旅宿で捕縛。 |
7月4日 | 大坂鴻池が芹沢、近藤らに30両、武器料の200両財す。 |
8月2日 | 朱雀千本通で佐々木愛次郎が殺害される。 |
8月7日 | 祇園北林で相撲興行があり、壬生浪士組が会場を警備する。 |
8月9日 | 京力士、揚ヶ霞が斬殺され、壬生浪士の犯行かと噂になる。 |
8月10日 | 朱雀千本通で佐伯亦三郎が斬殺される。 |
8月12日 |
壬生浪士組へのお礼として壬生寺で相撲興行をする。 夜、芹沢が大和屋の土蔵に発砲。 |
8月18日 | 8月18日の政変が起こる。 |
8月21日 | 桂小五郎の捕縛のため三条木屋町へ行くが不在、従者2名を捕縛。 |
8月22日 | 平野国臣の捕縛のため、山中成太郎宅に隊士数十名が出動する。 |
8月23日 | 平野国臣の捕縛のため三条縄手に出動し失敗するが、古東左衛門を捕縛。 |
9月7日 | 祇園の山の緒で新見錦が切腹させられる。 |
9月13日 | 田中伊織を斬殺。(田中伊織が新見錦との説もある) |
9月18日 |
八木邸で芹沢鴨、平山五郎が暗殺される。 平間重助は逃走する。 |
9月20日 |
芹沢鴨、平山五郎の葬儀が行われる。 その後、壬生寺に埋葬される。 |
9月23日 | 会津藩重役広沢富次郎が、近藤の養父周斉の病気の見舞いのための帰郷不能とのことを謝罪文を発送。 |
9月25日 | 朝廷から8月18日の政変の功労で、下賜金を各隊士1両ずつ貰う。 |
9月26日 |
新選組に潜入していた長州間者の御倉伊勢武、荒木田左馬之允、楠小十郎を前川邸屯所内で斬殺。 越後三郎、松井竜三郎、松永主計は脱走。 |
10月10日 | 近藤、祇園の一力で公武合体派会合に出席して時勢論を述べる。 |
10月15日 | 会津藩に禄位辞退の上書を近藤が提出する。 |
11月9日 | 西条幸太郎が隊士の岩崎一郎の名を騙って金策をする。 |
11月11日 | 西条幸太郎を捕縛。 |
11月16日 | 一橋慶喜の大阪入城に従って下坂する。 |
11月19日 | 御所施薬院で近藤が町奉行尚志と面談をする。 |
11月21日 | 日野の松本捨助が新選組屯所を訪れて、入隊希望するが許されず帰郷する。 |
12月19日 | 松本捨助が日野に帰郷して佐藤家で京都の模様を報告する。 |
12月27日 |
野口健司、切腹。 将軍家茂江戸を出発する。 幕府は新選組の処遇を決定。 |