|
|
古文単語 |
訳 |
あ |
あいなし |
(1)むやみに。(2)つまらない。 |
あえか |
(1)か弱い。繊細な。 |
|
あかず |
(1)いやにならない。満足しない。 |
|
あからさま |
(1)ついちょっと。 |
|
あきらむ |
(1)あきらかにする |
|
あくがる |
(1)魂が肉体から離れる。放心する。(2)ふらふらさまよいでいる。 |
|
あさまし |
(1)驚くばかりだ。意外だ。 |
|
あし |
(1)(積極的に)悪い。 |
|
あした |
(1)朝。翌朝。 |
|
あそび |
(1)詩歌管弦の遊び。 |
|
あだ |
(1)浮気な。 |
|
|
あたらし |
(1)惜しい。 |
|
あぢきなし |
(1)つまらない。 |
|
あつし |
(1)(病気が)重い。危篤だ。 |
|
あて |
(1)尊い。身分が高い。 |
|
あてやか |
(1)上品だ。 |
|
あてはか |
(1)上品だ。 |
|
あなかしこ |
(1)恐れ多い。(2)決して〜(するな)。 |
|
あながち |
(1)無理に。むやみに。 |
|
あなかま |
(1)やかましい。 |
|
あへなし |
(1)はりあいがない。(2)どうしようもない。 |
|
あまた |
(1)たくさん。 |
|
あやし |
(1)不思議だ。(2)粗末だ。(3)身分が低い。みすぼらしい。 |
|
あやなし |
(1)道理に合わない。 |
|
あやにく |
(1)意地が悪い。 |
|
あらます |
(1)予定する。 |
|
あらまほし |
(1)理想だ。理想的だ。 |
|
ありがたし |
(1)珍しい。めったにない。まれだ。 |
|
ありく |
(1)あちこち移動する。 |
|
ありつる |
(1)さっきの |
|
あるじす |
(1)人をもてなす。 |