5/5
12月は特にほぼ毎週降ってましたね。
ということは、やっぱりすごい冷え込んでたんだ。
雨はそんなに無かったね。ほとんど雪になるか、みぞれになるかだったから。
こうやって見ると、やっぱり四季の変化の仕方が変わってきているような気がします。
僕らの四季の概念と違うんですよね。
春は暖かくて桜が咲いている印象だけど、寒かったし。
夏はとっても暑い印象だけど、そうでもなかったですし。
秋は過ごしやすいはずだけど、残暑が厳しい季節でした。
冬はまだこれから続きますが、思っていたより寒いです。
なんとなく自分たちの中の四季や、1年の気候の概念と少しずつずれてるんだね。
これを異常と捉えるかは個人で違うけれど、そこから考えられることはたくさんありますね。
これからはそういう変化にも目を向けていくと、日本が今どういう状況なのかがよくわかると思います。
私もこういう気候の変化にもう少し注目していきたいです。