落合文庫
概要
岸和田高等学校の特徴的な蔵書として、落合文庫という江戸後期から明治初期にかけての貴重な和漢書1582点がある。これは、旧制中学時の第五代校長を務めた落合保が中心となって収集したもので、『解体新書』や『学問のすゝめ』の初版などを含んでおり、2007年に岸和田市の有形文化財に指定されている。
ピックアップ
全文庫リスト
▼全文庫リストを表示する番号 | 書 名 | ふ り が な | 分 類 |
---|---|---|---|
1 | 周易(傳義) | しゅうえき(でんぎ) | 漢籍の部 1經部 易類 |
2 | 周易傳授本 | しゅうえきでんじゅほん | 漢籍の部 1經部 易類 |
3 | 尚書零殘本 | しょうしょれいざんほん | 漢籍の部 1經部 書類 |
4 | 古文尚書 | こぶんしょうしょ | 漢籍の部 1經部 書類 |
5 | 書經(集傳) | しょきょう(しゅうでん) | 漢籍の部 1經部 書類 |
6 | 書經(集傳) | しょきょう(しゅうでん) | 漢籍の部 1經部 書類 |
7 | 毛詩補傳 | もうしほでん | 漢籍の部 1經部 詩類 |
8 | 詩毛氏傳疏 | しもうしでんそ | 漢籍の部 1經部 詩類 |
9 | 毛詩傳箋通釋 | もうしでんせんつうしゃく | 漢籍の部 1經部 詩類 |
10 | 詩經新註 | しきょうしんちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
11 | 新定三禮圖 | しんていさんれいず | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
12 | 春秋左氏傳校本 | しゅんじゅうさうじでんこうほん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
13 | 春秋左氏傳校本 | しゅんじゅうさうじでんこうほん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
14 | 評註東?博議 | ひょうちゅうとうあかざはくぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
15 | 古鈔較定古文孝經 | こしょうかくていこぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
16 | 我國古鈔古文孝經考異 | わがくにこぶんこうきょうこうい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
17 | 我國古鈔古文孝經考異 | わがくにこぶんこうきょうこうい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
18 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
19 | 古文孝經定本 | こぶんこうきょうていほん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
20 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
21 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
22 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
23 | 唐賀知章草書孝經 | とうがちしょうそうしょこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
24 | 古鈔舊槧今文孝經考異 | こしょうきゅうさんこんぶんこうきょうこうい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
25 | 古鈔舊槧今文孝經考異 | こしょうきゅうさんこんぶんこうきょうこうい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
26 | (篆文)孝經 | (てんぶん) こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
27 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
28 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
29 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
30 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
31 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
32 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
33 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
34 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
35 | (古文)孝經 | (こぶん)こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
36 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
37 | 孝經纂註 | こうきょうさんちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
38 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
39 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
40 | 古文孝經 | こぶんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
41 | 古文孝經孔傳參疏 | こぶんこうきょうこうでんさんそ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
42 | 孝經啓蒙 | こうきょうけいもう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
43 | 孝經見聞抄 | こうきょうけんぶんしょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
44 | 孝經外傳或問 | こうきょうがいでんかもん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
45 | 孝經示蒙句解 | こうきょうしもうくかい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
46 | 孝經釋義■蒙 | こうきょうしゃくぎ■もう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
47 | 古文孝經國字 | こぶんこうきょうこくじ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
48 | 孝經旁訓 | こうきょうぼうくん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
49 | 孝經直觧 | こうきょうちょくとかす | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
50 | 孝經集覧 | こうきょうしゅうらん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
51 | (較定)孝經・經義掫説 | (かくてい)こうきょう・けいぎそうせつ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
52 | (繪本孝經) | (えほんこうきょう) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
53 | (家註)孝經 | (かちゅう)孝經 | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
54 | 古文孝經私記 | こぶんこうきょうしき | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
55 | 孝經講義 | こうきょうこうぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
56 | 孝經塾本 | こうきょうじゅくほん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
57 | 孝經集註 | こうきょうしゅうちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
58 | 孝經鄭註 | こうきょうていちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
59 | 孝經鄭註 | こうきょうていちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
60 | (増攷)孝經 / 孝經兩造簡孚 | (ぞうこう)こうきょう / こうきょうりょうぞうかんふ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
61 | (御注)孝經 | (ごちゅう)こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
62 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
63 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
64 | 孝經 / 孝經御註 | こうきょう / こうきょうごちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
65 | (石臺)孝經 | (せきたい)こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
66 | (御注)孝經 | (ごちゅう)こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
67 | (御注)孝經 | (ごちゅう)こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
68 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
69 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
70 | 玄宗御註孝經補義 | げんそうごちゅうこうきょうほぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
71 | 孝經義 | こうきょうぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
72 | 孝經(發揮) | こうきょう(はっき) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
73 | 孝經纂義 | こうきょうさんぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
74 | 孝經(集傳) | こうきょう(しゅうでん) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
75 | 孝經參釋 | こうきょうさんしゃく | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
76 | 孝經傍訓 | こうきょうぼうくん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
77 | 孝經(蠡測) | こうきょうらそく | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
78 | 孝經 | こうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
79 | 孝經(纂釋) | こうきょうさんしゃく | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
80 | 和言孝經 | わげんこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
81 | 孝經(指解) | こうきょう(しかい) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
82 | 孝經(指解) | こうきょう(しかい) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
83 | (古文)孝經(説) | (こぶん)こうきょう(せつ) | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
84 | 孝經刋誤 | こうきょうかんご | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
85 | 孝經刋誤集解 | こうきょうかんごしゅうかい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
86 | 孝經刋誤合纂 | こうきょうかんごがっさん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
87 | 孝經大義 | こうきょうたいぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
88 | 孝經大義 | こうきょうたいぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
89 | 孝經大義 | こうきょうたいぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
90 | 孝經大義 | こうきょうたいぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
91 | 孝經大義 | こうきょうたいぎ | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
92 | 孝經大義講草 | こうきょうたいぎこうそう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
93 | 孝經大義詳解 | こうきょうたいぎしょうかい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
94 | 孝經大義示蒙 | こうきょうたいぎじもう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
95 | 新刋全相成齋孝經直解 | しんかんぜんそうせいさいこうきょうちょくかい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
96 | 孝經大全 | こうきょうたいぜん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
97 | 増補孝經■註 | ぞうほこうきょう■ちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
98 | 御註孝經 | ごちゅうこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
99 | 繪圖孝經 | えずこうきょう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
100 | 孝經集註 | こうきょうしゅうちゅう | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
101 | 韻字孝經解 | いんじこうきょうかい | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
102 | 孝經集傳 | こうきょうしゅうでん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
103 | 孝經外傳 | こうきょうがいでん | 漢籍の部 1經部 孝經類 |
104 | 十三經注■ | じゅうさんきょうちゅう■ | 漢籍の部 1経部 群經總義類 |
105 | 經典釋文・經典釋文攷證 | きょうてんしゃくぶん・きょうてんしゃくぶんこうしょう | 漢籍の部 1経部 群經總義類 |
106 | 経典餘師 | きょうてんよし | 漢籍の部 1経部 群經總義類 |
107 | 樂翁公口演 大学講義 | がくおうこうこうえん だいがくこうぎ | 漢籍の部 1経部 四書類 |
108 | 論語 | ろんご | 漢籍の部 1経部 四書類 |
109 | かながきろんご | かながきろんご | 漢籍の部 1経部 四書類 |
110 | 論語義疏 | ろごぎしょ | 漢籍の部 1経部 四書類 |
111 | 論語鈔 | ろんごしょう | 漢籍の部 1経部 四書類 |
112 | 論語逢原 | ろんごほうげん | 漢籍の部 1経部 四書類 |
113 | 論語逢原 | ろんごほうげん | 漢籍の部 1経部 四書類 |
114 | 日本魂による論語解釈 | にほんたましいによるろんごかいしゃく | 漢籍の部 1経部 四書類 |
115 | 論語善本書影 | ろんごぜんほんしょえい | 漢籍の部 1経部 四書類 |
116 | 昭和六年五月 論語展覧目録 | しょうわろくねんごがつ ろんごてんらんもくろく | 漢籍の部 1経部 四書類 |
117 | (四書白文) | ししょはくぶん | 漢籍の部 1経部 四書類 |
118 | 倭板四書 (版心) | わぶんししょ (はんしん) | 漢籍の部 1経部 四書類 |
119 | (四書集註) | (ししょしゅうちゅう) | 漢籍の部 1経部 四書類 |
120 | (四書集註) | (ししょしゅうちゅう) | 漢籍の部 1経部 四書類 |
121 | (四書集註) | (ししょしゅうちゅう) | 漢籍の部 1経部 四書類 |
122 | 鼇頭 四書集註 | ごうとう ししょしゅうちゅう | 漢籍の部 1経部 四書類 |
123 | 周會魁校正四書大全 | しゅうかいかいこうせいししょたいぜん | 漢籍の部 1経部 四書類 |
124 | 康煕 欽定四書解義 | こうき きんていししょかいぎ | 漢籍の部 1経部 四書類 |
125 | 四書新釋 | ししょしんしゃく | 漢籍の部 1経部 四書類 |
126 | 説文解字 (注箋) | せつぶんかいじ (ちゅうせん) | 漢籍の部 1経部 小学類 |
127 | 説文解字 (注) | せつぶんかいじ (ちゅう) | 漢籍の部 1経部 小学類 |
128 | 大廣益會玉篇 | だいこうえきかいぎょくへん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
129 | 干禄字書 | かんろくじしょ | 漢籍の部 1経部 小学類 |
130 | 草書韻會 | そうしょいんかい | 漢籍の部 1経部 小学類 |
131 | 草字彙 | そうじい | 漢籍の部 1経部 小学類 |
132 | 字彙 | じい | 漢籍の部 1経部 小学類 |
133 | 康煕字典 | こうきじてん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
134 | 康煕字典 | こうきじてん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
135 | 康煕字典 | こうきじてん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
136 | 鼇頭音釋 康煕字典 | ごうとうおんしゃく こうきじてん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
137 | 千字文 (外題) | せんじもん (げだい) | 漢籍の部 1経部 小学類 |
138 | 行書千字文 | ぎょうしょせんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
139 | 二體千字文 | にたいせんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
140 | 真書千字文 | しんしょせんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
141 | 千字文 | せんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
142 | 千字文 | せんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
143 | 千字文 | せんじもん | 漢籍の部 1経部 小学類 |
144 | 三字經 | さんじきょう | 漢籍の部 1経部 小学類 |
145 | 三字經國字解 | さんじきょうこくじかい | 漢籍の部 1経部 小学類 |
146 | 經解要目 | けいかいようもく | 漢籍の部 1経部 小学類 |
147 | 史記評林 | しきひょうりん | 漢籍の部 2史部 正史類 |
148 | 史記評林 | しきひょうりん | 漢籍の部 2史部 正史類 |
149 | 史記評林 | しきひょうりん | 漢籍の部 2史部 正史類 |
150 | 史記列傅講義 | しきれつでんこうぎ | 漢籍の部 2史部 正史類 |
151 | 史記論文 | しきろんぶん | 漢籍の部 2史部 正史類 |
152 | 漢書評林 | かんしょひょうりん | 漢籍の部 2史部 正史類 |
153 | 後漢書 | ごかんしょ | 漢籍の部 2史部 正史類 |
154 | (二十四史) | (にじゅうよんし) | 漢籍の部 2史部 正史類 |
155 | 資治通鑑 | しじつうかん | 漢籍の部 2史部 編年類 |
156 | 資治通鑑 | しじつうかん | 漢籍の部 2史部 編年類 |
157 | 綱鑑精釆 | こうかんせいはん | 漢籍の部 2史部 編年類 |
158 | 尺木堂綱鑑易知録 | しゃくぼくどうこうかんえきちろく | 漢籍の部 2史部 編年類 |
159 | 通鑑?要 | つうかんけんよう | 漢籍の部 2史部 編年類 |
160 | 清三朝易知録 | しんさんちょうえきちろく | 漢籍の部 2史部 編年類 |
161 | 立齋先生標題解註音釋十八史略 | りつさいせんせいひょうだいかいちゅうおんしゃくじゅうはちしりゃく | 漢籍の部 2史部 別史類 |
162 | 増註補論 十八史略讀本 | ぞうほほろん じゅうはちしりゃくとくほん | 漢籍の部 2史部 別史類 |
163 | 増訂 十八史略紀事本末 | ぞうてい じゅうはちしりゃくきじほんまつ | 漢籍の部 2史部 別史類 |
164 | 國語定本 | こくごていほん | 漢籍の部 2史部 雑史類 |
165 | 貞觀政要 | ていかんせいよう | 漢籍の部 2史部 雑史類 |
166 | 孔子行状圖解 | こうしぎょうじょうずかい | 漢籍の部 2史部 伝記類 |
167 | 大明律 | だいめいりつ | 漢籍の部 2史部 政書類 |
168 | 増輯訓點清律彙纂 | ぞうほくんてんせいりついさん | 漢籍の部 2史部 政書類 |
169 | 金石萃編 | きんせきすいへん | 漢籍の部 2史部 目録類 |
170 | 蒙古遊牧記・長春真人西遊記 | もうこゆうぼくき・ちょうしゅんしんじんさいゆうき | 漢籍の部 2史部 目録類 |
171 | 校訂 忠經集註 | こうてい ちゅうけいしゅうちゅう | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
172 | 鼇頭増注 忠經定本 | ごうとうぞうちゅう ちゅうけいていほん | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
173 | 鼇頭句解 忠經講義 | ごうとうくかい ちゅうけいこうぎ | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
174 | 五子近思録 | ごしきんしろく | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
175 | 小學 | しょうがく | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
176 | 小學纂要 | しょうがくさんよう | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
177 | 朱子語類 | しゅしごるい | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
178 | 傳習録 | でんしゅうろく | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
179 | 傳習録 | でんしゅうろく | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
180 | 孝經衍義 | こうきょうえんぎ | 漢籍の部 3子部 儒家類 |
181 | 紀効新書定本 | きこうしんしょていほん | 漢籍の部 3子部 兵家類 |
182 | 管子 (纂話) | かんし (さんわ) | 漢籍の部 3子部 法家類 |
183 | 草訣百韻歌 | そうけつひゃくいんか | 漢籍の部 3子部 芸術類 |
184 | 内格秘傳字府純粹鈔 | ないかくひでんじふじゅんすいしょう | 漢籍の部 3子部 芸術類 |
185 | 漢溪書法通解 | かんけいしょほうつうかい | 漢籍の部 3子部 芸術類 |
186 | 宋搨淳化閣帖 | そうとうじゅんかかくちょう | 漢籍の部 3子部 芸術類 |
187 | 筆史 | ひっし | 漢籍の部 3子部 譜録類 |
188 | 采根譚講義 | さいこんたんこうぎ | 漢籍の部 3子部 雑家類 |
189 | 標題徐状元補注■求校本 | ひょうだいじょじょうげんほちゅう■きゅうこうほん | 漢籍の部 3子部 雑家類 |
190 | 刪定標註 純正■求校本 | さんていひょうちゅう じゅんせい■きゅうこうほん | 漢籍の部 3子部 雑家類 |
191 | 羣書治要 | ぐんしょちよう | 漢籍の部 3子部 雑家類 |
192 | 淵鑑類函 | えんかんるいばこ | 漢籍の部 3子部 類書類 |
193 | 佩文韻府 | はいぶんいんふ | 漢籍の部 3子部 類書類 |
194 | 因明入正理論 | いんめいにゅうせいりろん | 漢籍の部 3子部 釋家類 |
195 | 因明入正理論義斷・因明入正理論義纂要 | いんめいにゅうせいりろんぎだん・いんめいにゅうせいりろんぎさんよう | 漢籍の部 3子部 釋家類 |
196 | 孝論 | こうろん | 漢籍の部 3子部 釋家類 |
197 | (冠註) 孝論 | (かんちゅう) こうろん | 漢籍の部 3子部 釋家類 |
198 | 大慧普覺禪師書 | だいけいふかくぜんししょ | 漢籍の部 3子部 釋家類 |
199 | 和語陰■録 | わごいんしつろく | 漢籍の部 3子部 道家類 |
200 | 自知録 | じちろく | 漢籍の部 3子部 道家類 |
201 | 白氏長慶集 | はくしちょうけいしゅう | 漢籍の部 4集部 別集類 |
202 | 増註唐賢絶句三體詩法 | ぞうちゅうとうけんぜっくさんたいしほう | 漢籍の部 4集部 總集類 |
203 | 六臣註文選 | ろくしんちゅうぶんせん | 漢籍の部 4集部 總集類 |
204 | ■本大字諸儒箋解古文■寶 | ■ほんたいじしょじゅせんかいこぶん■ほう | 漢籍の部 5集部 別集類 |
205 | 文體明辯 | ぶんたいめいべん | 漢籍の部 4集部 總集類 |
206 | 正文章軌範百家評林註釋・續文章軌範百家批評註釋 | せいぶんしょうきはんひゃっかひょうりんちゅうしゃく(以下略) | 漢籍の部 4集部 總集類 |
207 | 正文章軌範百家評林註釋・續文章軌範評林註釋 | せいぶんしょうきはんひゃっかひょうりんちゅうしゃく(以下略) | 漢籍の部 4集部 總集類 |
208 | 精刊唐宋千家■珠詩格 | せいかんとうそうせんか■しゅしかく | 漢籍の部 4集部 總集類 |
209 | 精選唐宋千家■珠詩格 | せいせんとうそうせんか■しゅしかく | 漢籍の部 4集部 總集類 |
210 | 纂評唐宋八家文讀本 | さんひょうとうそうはちけぶんとくほん | 漢籍の部 4集部 總集類 |
211 | 唐宋八大家文格 | とうそうはちだいけぶんかく | 漢籍の部 4集部 總集類 |
212 | 謀野集刪 | ぼうやしゅうさん | 漢籍の部 4集部 尺牘類 |
213 | 文家金丹 | ぶんかきんたん | 漢籍の部 4集部 詩文評類 |
214 | 活版經籍考 | かっぱんきょうせきこう | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
215 | 經籍訪古志 | けいせきほうこし | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
216 | 群書一覧 | ぐんしょいちらん | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
217 | 西洋學家譯述目録 | せいようがくかやくじゅつもくろく | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
218 | 稀書複製會刊行 稀書解説 | きしょふくせいかいかんこう きしょかいせつ | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
219 | 和蘭及外國関係圖書物品目録 | おらんだおよびがいこくかんけいとしょぶっぴんもくろく | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
220 | 文化移入に關する古書展覧會目録 | ぶんかいにゅうにかんするこしょてんらんかいもくろく | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
221 | 宸翰集解説 | しんかんしゅうかいせつ | 國書の部(含洋書) 1總記 圖書 |
222 | 和漢三才圖繪 | わかんさんさいずえ | 國書の部(含洋書) 1總記 事典・事彙 |
223 | 文藝類纂 | ぶんげいるいさん | 國書の部(含洋書) 1總記 事典・事彙 |
224 | 和漢事始 | わかんことはじめ | 國書の部(含洋書) 1總記 事典・事彙 |
225 | 慶天叢書 (外題) | けいてんそうしょ | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
226 | 智慧の庫 | ちえのくら | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
227 | 懐徳堂五種 | かいとくどうごしゅ | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
228 | 懐徳堂五種 | かいとくどうごしゅ | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
229 | 流木 | ながれぎ | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
230 | 石之長者 木内石亭全集 | いしのちょうじゃ きうちせきていぜんしゅう | 國書の部(含洋書) 1總記 叢書・全集 |
231 | 世事見聞録 | せじけんぶんろく | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
232 | 茗話 | みょうわ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
233 | 茗話 | みょうわ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
234 | 學者安心論 | がくしゃあんしんろん | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
235 | 貞丈雜記 | ていじょうざっき | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
236 | 梅園叢書 | ばいえんそうしょ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
237 | 萬寳玉手箱 | ばんぽうたまてばこ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
238 | 萬寳新書 | ばんぽうしんしょ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
239 | 秘事新書 | ひじしんしょ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
240 | 竒機新話 | ききしんわ | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
241 | 西洋見聞圖解 | せいようけんぶんずかい | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
242 | 西洋今昔袖? | せいようこんじゃくしゅうかん | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
243 | 通常物問答 | つうじょうものもんどう | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
244 | 小學口授 物品談 | しょうがくこうじゅ ぶっぴんだん | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
245 | 御伽秘事枕 | おとぎひじまくら | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
246 | 螢雪餘聞 | けいせつよぶん | 國書の部(含洋書) 1總記 随叢 |
247 | 古道訓蒙頌 | こどうくんもうしょう | 國書の部(含洋書) 2神祇 神道 |
248 | 大經正論 | だいけいせいろん | 國書の部(含洋書) 2神祇 神道 |
249 | 神教要旨 | しんきょうようし | 國書の部(含洋書) 2神祇 神道 |
250 | 執中學派 一名人道學派 立教大意・執中學則略解 | しっちゅうがくは いちめいじんどうがくは りっきょうたいい | 國書の部(含洋書) 2神祇 神道 |
251 | 執中學派主義目的・執中學派々憲 | しっちゅうがくはしゅぎもくてき ・しっちゅうがくははけん | 國書の部(含洋書) 2神祇 神道 |
252 | 萬國初 | ばんこくはつ | 國書の部(含洋書) 2神祇 國學 |
253 | 皇國經典 | こうこくけいてん | 國書の部(含洋書) 2神祇 國學 |
254 | 續日本高僧傳 | ぞくにほんこうそうでん | 國書の部(含洋書) 3佛教 總記 |
255 | 松濤秀萃 | しょうとうしゅうずい | 國書の部(含洋書) 3佛教 總記 |
256 | 佛教いろは字典 | ぶっきょういろはじてん | 國書の部(含洋書) 3佛教 總記 |
257 | 三十三過本作法 | さんじゅうさんかほんさほう | 國書の部(含洋書) 3佛教 總記 |
258 | 人となる道 | ひととなるみち | 國書の部(含洋書) 3佛教 宗派 |
259 | 宗門無盡燈論 | しゅうもんむじんとうろん | 國書の部(含洋書) 3佛教 宗派 |
260 | 珍書大觀吉利支丹叢書 | ちんしょたいかんきりしたんそうしょ | 國書の部(含洋書) 3佛教 基督教他 |
261 | 天道溯原 | てんどうそげん | 國書の部(含洋書) 3佛教 基督教他 |
262 | 百一新論 | ひゃくいっしんろん | 國書の部(含洋書) 3佛教 基督教他 |
263 | 萬國立教大意 | ばんこくりっきょうたいい | 國書の部(含洋書) 3佛教 基督教他 |
264 | 本朝俗字辨正 | ほんちょうぞくじべんせい | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
265 | 漢字要覧 | かんじようらん | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
266 | 假字の本末 | かじのほんまつ | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
267 | 小學綴字書 | しょうがくつづりじしょ | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
268 | 小學必携 | しょうがくひっけい | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
269 | かなづかひ教科書 | かなづかひきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 4言語 文字 |
270 | 字音假字用格 | じおんかじようかく | 國書の部(含洋書) 4言語 音韻 |
271 | 五十韵のわけ | ごじゅういんのわけ | 國書の部(含洋書) 4言語 音韻 |
272 | 國定尋常小學讀本對照視話應用國語正音法 | こくていじんじょうしょうがくとくほんたいしょうしわ(以下略) | 國書の部(含洋書) 4言語 音韻 |
273 | 東雅 | とうが | 國書の部(含洋書) 4言語 語義 |
274 | 出雲言葉のかきよせ | いづもことばのかきよせ | 國書の部(含洋書) 4言語 語義 |
275 | 詞■論 | し■ろん | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
276 | 小學日本文典 | しょうがくにほんぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
277 | 日本文典 | にほんぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
278 | 小學科用日本文典 | しょうがくかようにほんぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
279 | 日本小文典 | にほんしょうぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
280 | 廣日本文典同別記 | こうにほんぶんてんどうべつき | 國書の部(含洋書) 4言語 語法 |
281 | 増續大廣益會玉篇大全 | ぞうぞくだいこうえきかいぎょくへんたいぜん | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
282 | 新撰日本字典 | しんせんにほんじてん | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
283 | 新撰會玉篇大全 | しんせんかいぎょくへんたいぜん | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
284 | 日誌必用 御布令字引 | にっしひつよう ごふれいじびき | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
285 | 布令字辨 | ふれいじべん | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
286 | ことばの泉 | ことばのいずみ | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
287 | 語彙別記 | ごいべっき | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
288 | 増補下學集 | ぞうほげがくしゅう | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
289 | 名物六帖 | めいぶつろくちょう | 國書の部(含洋書) 4言語 辭書 |
290 | 支那文典 | しなぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
291 | 和蘭文字略考 | おらんもじりゃくこう | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
292 | 蘭學階梯 | らんがくかいてい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
293 | 蘭學逕 | らんがくきょう | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
294 | 増補改正譯鍵 | ぞうほかいせいやくけん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
295 | 蠻語箋 | ばんごせん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
296 | 改正増補蠻語箋 | かいせいぞうほばんごせん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
297 | 和蘭文典 (外題) | おらんだぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
298 | 英語箋 | えいごせん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
299 | 和英商話 (序・封面題) | わえいしょうわ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
300 | 英吉利文典字類 | いぎりすぶんてんじるい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
301 | 英語階梯 | えいごかいてい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
302 | ENGLISH GRAMMAR | いんぐりっしゅ ぐらまー | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
303 | 洋學指針 | ようがくししん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
304 | 英學捷徑 七ツ以呂波 | えいがくしょうけい ななついろは | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
305 | 改正増補 英和對譯袖珍辭書 | かいせいぞうほ えいわたいやくしゅうちんじしょ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
306 | 和漢通韻 以呂波便覧 (外題) | わかんつういん いろはびんらん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
307 | 格賢勃斯 英文典直譯 | かくけんぼす えいぶんてんちょくやく | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
308 | 英文典 | えいぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
309 | 童解英語圖會 | どうかいえいごずえ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
310 | 通俗 英吉利單語篇 | つうぞく いぎりすたんごへん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
311 | イギリス三躰 伊呂波 (外題) | いぎりすさんたい いろは | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
312 | 英学名頭字 (書扉) | えいがくめいとうじ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
313 | 洋學楷梯 | ようがくかいてい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
314 | 英文かなつかひ | えいぶんかなつかい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
315 | ウエブストル氏スペルリングブック直譯 | うえぶすとるしすぺるりんぐぶっくちょくやく | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
316 | 挿譯綴字書 第一篇 (外題) | そうやくつづりじしょ だいいっぺん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
317 | 和譯 スヘルリーング 初篇 (外題) | わやく すへるりーんぐ しょへん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
318 | スペルリング獨案内 (外題・書扉) | すぺるりんぐどくあんない | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
319 | 英和通信 (封面) | えいわつうしん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
320 | 和英通語 | わえいつうご | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
321 | 英學捷解 | えいがくしょうかい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
322 | 官許 英味通語 | かんきょ えいみつうご | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
323 | 西洋 画引節用集 二編 (外題) | せいよう かくいんせつようしゅう | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
324 | PINNEO'S PRIMARY GRAMMAR of the ENGLISH LANGUAGE | ぴねおず ぷらいまりー ぐらまー おぶ ざ いんぐりっしゅ らんげーじ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
325 | THE FIRST LINES of ENGLISH GRAMMAR | ざ ふぁーすと らいんず おぶ いんぐりっしゅ ぐらまー | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
326 | ウヰルソン氏 正則變則 第一リードル獨學 | ういるそんし せいそくへんそく だいいちりーどるどくがく | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
327 | FIRST BOOK in ENGLISH GRAMMAR | ふぁーすと ぶっく いん いんぐりっしゅ ぐらまー | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
328 | 英和對譯 書簡文 (封面) | えいわたいやく しょかんぶん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
329 | NEW NATIONAL FIRST READER | にゅー なしょなる ふぁーすと りーだー | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
330 | NEW NATIONAL FIRST READER | にゅー なしょなる ふぁーすと りーだー | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
331 | ニュー ナショナル リーダー 獨案内 | にゅー なしょなる りーだー どくあんあい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
332 | 正則 ニューナショナル第二リーダー獨案内 | せいそく にゅーなしょなるだいにりーだーどくあんない | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
333 | ニューナショナル第貳リーダー獨案内 | にゅーなしょなるだいにりーだーどくあんない | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
334 | ロングマンス第壹リードル獨案内 | ろんぐまんすだいいちりーどるどくあんない | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
335 | 正則文部省英語讀本 | せいそく もんぶしょうえいごどくほん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
336 | THE VICAR OF WAKEFIELD | ざ びかー おぶ うえいくふぃーるど | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
337 | 和文英譯訣略 | わぶんえいやくけつりゃく | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
338 | 神田英文典 | かんだえいぶんてん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
339 | SEVEN BRITISH CLASSICS | せぶん ぶりてぃっしゅ くらしっくす | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
340 | TALES FROM SHAKSPEARE | ているず ふろむ しぇーくすぴあ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
341 | THE ROYAL STAR READERS | ざ ろいある すたー りーだーす | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
342 | THE ROYAL READERS | ざ ろいある りーだーす | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
343 | 獨逸 單語篇和解 (外題) | どいつ たんごへんわかい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
344 | 通俗 仏蘭西單語篇 (外題) | つうぞく ふらんすたんごへん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
345 | 大日本フランス 通音いろは假名 | だいにっぽんふらんす つうおんいろはかな | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
346 | 三語便覧 | さんごびんらん | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
347 | 増訂 華英通語 | ぞうてい かえいつうご | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
348 | 泰西訓蒙圖解 | たいせいくんもうずかい | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
349 | 論理略説 | ろんりりゃくせつ | 國書の部(含洋書) 4言語 外国語(含洋学) |
350 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
351 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
352 | 泉州本伊勢物語 | せんしゅうぼんいせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
353 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
354 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
355 | 伊勢物語 (外題) | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
356 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
357 | 伊勢物語 (外題) | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
358 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
359 | 真名伊勢物語 | まなのいせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
360 | 真名伊勢物語 | まなのいせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
361 | 伊勢物語 | いせものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
362 | 伊勢物語愚見抄 | いせものがたりぐけんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
363 | 闕疑抄 | けつぎしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
364 | 闕疑抄 | けつぎしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
365 | 伊勢物語拾穂抄 | いせものがたりじゅうほしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
366 | 勢語通 | せいごつう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
367 | 勢語通 | せいごつう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
368 | 落窪物語大成 | おちくぼものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
369 | 寝覺 | ねざめ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
370 | 校本榮花物語 | こうほんえいかものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
371 | 増鏡詳解 | ますかがみしょうかい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
372 | 參考保元物語 | さんこうほうげんものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
373 | 保元物語講義 | ほうげんものがたりこうぎ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
374 | 參考平治物語 | さんこうへいじものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
375 | 平治物語講義 | へいじものがたりこうぎ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
376 | 平家物語講義 | へいけものがたりこうぎ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
377 | 參考太平記 | さんこうたいへいき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
378 | 太平記註釋 | たいへいきちゅうしゃく | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
379 | 聚樂物語 | じゅらくものがたり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
380 | 枕草子 | まくらのそうし | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
381 | 枕草子 | まくらのそうし | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
382 | 枕草子 春曙抄 | まくらのそうし しゅんしょしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
383 | 方丈記 | ほうじょうき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
384 | 方丈記 (版心) | ほうじょうき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
385 | 鴨長明方丈記之抄 | かものちょうめいほうじょうきのしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
386 | 鴨長明方丈記諺解 | かものちょうめいほうじょうきげんかい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
387 | 正徹本徒然草 | しょうてつぼんつれづれぐさ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
388 | つれつれ草 | つれづれぐさ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
389 | つれづれくさ | つれづれくさ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
390 | 新板 つれづれ草 | しんぱん つれづれくさ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
391 | つれづれ草壽命院抄 | つれづれぐさじゅみょういんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
392 | 徒然草文段抄 | つれづれぐさぶんだんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
393 | 土佐日記・土佐日記地理辨 | とさにっき・とさにっきちりべん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
394 | 土佐日記 (外題) | とさにっき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
395 | 土左日記抄 | とさにっきしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
396 | 土左日記抄 | とさにっきしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
397 | 更科日記 | さらしなにっき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
398 | 標註十六夜日記讀本 | ひょうちゅうじゅうろくやにっきとくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
399 | 塵 | じん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
400 | 竹山國字牘 | ちくさんこくじとく | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
401 | 竹山國字牘 | ちくさんこくじとく | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
402 | 高等國文 | こうとうこくぶん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
403 | 讀本 | とくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
404 | 讀本 | とくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
405 | 小學讀本 | しょうがくとくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
406 | 小學讀本 | しょうがくとくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
407 | 小學讀本 | しょうがくとくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
408 | 改正 小學讀本字引 | かいせい しょうがくとくほんじびき | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
409 | 小學中等讀本 | しょうがくちゅうとうとくほん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
410 | 讀書入門 | どくしょにゅうもん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
411 | 育英文範 | いくえいぶんぱん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
412 | 下等小學 公私作文階梯 | かとうしょうがく こうしさくぶんかいてい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
413 | 下等小學 公私作文階梯 | かとうしょうがく こうしさくぶんかいてい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
414 | 文學自在 | ぶんがくじざい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
415 | 記事 論説文例 | きじ ろんせつぶんれい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
416 | 小學作文 紀事論説五百題 | しょうがくさくぶん きじろんせつごひゃくだい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
417 | 小學 初等作文階梯 | しょうがく しょとうさくぶんかいてい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
418 | 小學 初等作文階梯 | しょうがく しょとうさくぶんかいてい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
419 | 初等小學 新選作文書 | しょとうしょうがく しんせんさくぶんしょ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
420 | 小學作文書 | しょうがくさくぶんしょ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
421 | 手紙通用 書状獨稽古 | てがみつうよう しょじょうひとりけいこ | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
422 | 女用筆の枝折 | にょようふでのしおり | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
423 | 漢語必讀 文章自在 | かんごひつどく ぶんしょうじざい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
424 | 書牘 | しょどく | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
425 | 下等小學 作文階梯 | かとうしょうがく さくぶんかいてい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
426 | 普通 開化日用文 | ふつう かいかにちようぶん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
427 | 端書郵便 漢語和訓開化用文章 | たんしょゆうびん かんごわくんかいかようぶんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
428 | 新選往復用文 | しんせんおうふくようぶん | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
429 | 尺牘捷徑 | しゃくどくしょうけい | 國書の部(含洋書) 5文学 国文 |
430 | 善身堂一家言 | ぜんしんどういちかげん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
431 | 闢邪小言 | びゃくじゃしょうげん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
432 | 弘道舘記述義 | こうどうかんきじゅつぎ | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
433 | 漢文 記傅論説作例大全 | かんぶん きでんろんせつさくれいたいぜん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
434 | 記事論説 漢文軌範 | きじろんせつ かんぶんきはん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
435 | 絶句類選 | ぜっくるいせん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
436 | 晩唐十二家絶 | ばんとうじゅうにけぜつ | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
437 | 謝選拾遺 | しゃせんじゅうい | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
438 | 詠史集 | えいししゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
439 | 竒文欣賞 | きぶんきんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
440 | 明治詩文 | めいじしぶん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
441 | 明治文詩 | めいじぶんし | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
442 | 近世名家 小品文鈔 | きんせいめいか しょうひんぶんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
443 | 邂逅筆語 | かいこうひつご | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
444 | 惜?倡和 | せきいんしょうわ | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
445 | 奠陰集 | てんいんしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
446 | 奠陰集 | てんいんしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
447 | 栗山文集 | りつざんぶんしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
448 | 山陽遺稿 | さんよういこう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
449 | 本朝三字經 | ほんちょうさんじきょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
450 | 本朝三字經 | ほんちょうさんじきょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
451 | 遠思樓詩鈔 | えんしろうししょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
452 | 松?先生詩稿 | しょういんせんせいしこう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
453 | 節齋遺稿 | せつさいいこう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
454 | 青谿書院全集 | せいけいしょいんぜんしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
455 | 茅海逸老詩存 | ちかいいつろうしぞん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
456 | 茅海逸老詩存 | ちかいいつろうしぞん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
457 | 篁村遺稿 | こうそんいこう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
458 | 成齋文 | せいさいぶん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
459 | 青山文鈔 | せいざんぶんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
460 | 晩晴樓詩鈔 | ばんせいろうししょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
461 | 晩晴樓文鈔 | ばんせいろうぶんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
462 | 晩晴樓文鈔 | ばんせいろうぶんしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
463 | 近世大戦紀略 | きんせいたいせんきりゃく | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
464 | 近世叢談 | きんせいそうだん | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
465 | 金谷詩稿 | きんこくしこう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
466 | 杜峯甲戌詩草 | とほうこうじゅつしそう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
467 | 杜峯丙子詩草 | とほうへいししそう | 國書の部(含洋書) 5文学 漢文 |
468 | 古今和歌集傅授秘訣・伊勢物語切紙 | こきんわかしゅうでんじゅひけつ・いせものがたりきりかみ | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
469 | 和歌麓の塵 | わかれいのちり | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
470 | 増補 歌枕秋の寝覚 | ぞうほ うたまくらあきのねざめ | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
471 | 古今類句 (目録・外題) | こきんるいく | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
472 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
473 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
474 | 古今倭歌集 | こきんわかしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
475 | 古今和哥集 | こきんわかしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
476 | 八代集抄 (外題) | はちだいしゅうしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
477 | 八代集抄 (外題) | はちだいしゅうしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
478 | 萬葉集 | まんようしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
479 | 萬葉山常百首 | まんようざんじょうひゃくしゅ | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
480 | 萬葉拾穂抄 (外題) | まんようじゅうほしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
481 | 萬葉集略解 (序・外題) | まんようしゅうりゃくかい | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
482 | 萬葉集美夫君志 | まんようしゅうびふくんし | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
483 | 百人一首 | ひゃくにんいっしゅ | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
484 | 百人一首拾穂抄 | ひゃくにんいっしゅじゅうほしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
485 | 百人一首拾穂抄 | ひゃくにんいっしゅじゅうほしょう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
486 | 明治天皇御集 | めいじてんのうごしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 和歌 |
487 | しをり萩 | しおりはぎ | 國書の部(含洋書) 5文学 連歌 |
488 | 神樂催馬樂通解 | かぐらさいばらくつうかい | 國書の部(含洋書) 5文学 古代歌謡 |
489 | 和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 古代歌謡 |
490 | 和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 古代歌謡 |
491 | 和漢朗詠集 (外題) | わかんろうえいしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 古代歌謡 |
492 | 和漢新朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 國書の部(含洋書) 5文学 古代歌謡 |
493 | 唱歌集 | しょうかしゅう | 國書の部(含洋書) 6音楽 ・ 演劇 音楽 |
494 | 幼稚園唱歌集 | ようちえんしょうかしゅう | 國書の部(含洋書) 6音楽 ・ 演劇 音楽 |
495 | 教科摘要討清軍隊大捷軍歌 | きょうかてきようとうしんぐんたいだいしょうぐんか | 國書の部(含洋書) 6音楽 ・ 演劇 音楽 |
496 | 謡曲評釋 | ようきょくひょうしゃく | 國書の部(含洋書) 6音楽 ・ 演劇 能楽 |
497 | 新撰年表 | しんせんねんぴょう | 國書の部(含洋書) 7歴史 総記 |
498 | 日本王代一覧 | にほんおうだいいちらん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
499 | 國史通解 | こくしつうかい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
500 | 大日本史 | だいにほんし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
501 | 本朝通紀 | ほんちょうつうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
502 | 皇朝史略 | こうちょうしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
503 | 國史略 | こくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
504 | 國史略 | こくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
505 | 國史畧字解 | こくしりゃくじかい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
506 | 國史畧字引大全 | こくしりゃくじびき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
507 | 國史略 | こくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
508 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
509 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
510 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
511 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
512 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
513 | 日本外史 | にほんがいし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
514 | 改正刪補 日本外史字類大全 | かいせいさんほ にほんがいしじるいたいぜん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
515 | 日本外史字解大全 | にほんがいしじかいたいぜん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
516 | 日本政記 | にほんせいき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
517 | 日本政記譯語大全 | にほんせいきやくごたいぜん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
518 | 内國史略 | ないこくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
519 | 日本略史 | にほんりゃくし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
520 | 日本略史字解 | にほんりゃくしじかい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
521 | 日本畧史問答 | にほんりゃくしもんどう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
522 | 新撰 日本略史 | しんせん にほんりゃくし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
523 | 童蒙必讀 國史のあらまし | どうもうひつどく こくしのあらまし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
524 | 國史攬要 | こくしらんよう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
525 | 日本史畧 | にほんしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
526 | 明治新刻 日本政記 | めいじしんこく にほんせいき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
527 | 校■ 古今紀要 | こう■■ こきんきよう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
528 | 校正 日本小史 | こうせい にほんしょうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
529 | 國史紀要 | こくしきよう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
530 | 小學歴史 | しょうがくれきし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
531 | 小學校用 歴史 | しょうがっこうよう れきし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
532 | 新撰 大日本帝國史 | だいにほんていこくし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
533 | 中等日本史 | ちゅうとうにほんし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
534 | 古事記 | こじき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
535 | 古事記 | こじき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
536 | 古事記上巻抄 | こじきじょうかんしょう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
537 | 古事記裏書 | こじきうらがき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
538 | 古事記傳 | こじきでん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
539 | 古事記考 | こじきこう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
540 | 古語拾遺 | こごじゅうい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
541 | 日本書紀 | やまとふみき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
542 | 日本書紀 | やまとふみき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
543 | 日本書紀 | やまとふみき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
544 | 日本紀文字錯乱備考 | にほんきもじさくらんびこう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
545 | 校訂増補 吾妻鏡 | こうていぞうほ あずまかがみ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
546 | 吾妻鏡集解 | あずまかがみしゅうかい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
547 | 吾妻鏡備考 | あずまかがみびこう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
548 | 三河物語 | みかわものがたり | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
549 | 浪華戦記實録 (外題) | なにわせんきじつろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
550 | 佐賀電信録 | さがでんしんろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
551 | 大阪府史談 | おおさかふしだん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
552 | 大坂城誌 一名浪華誌 | おおさかじょうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
553 | 近代正説碎玉話 | きんだいせいせつさいわ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
554 | 近古史談 | きんこしだん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
555 | 刪修近古史談 | さんしゅうきんこしだん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
556 | 刪修近古史談詳解 | さんしゅうきんこしだんしょうかい | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
557 | 赤穂義人録 | あこうぎじんろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
558 | ペルリ渡来の顛末 雨夜物語 | ぺるりとらいのてんまつ うやものがたり | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
559 | 筆禍史 | ひっかし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
560 | 神皇正統記 | じんのうしょうとうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
561 | 校正 評註神皇正統記 | こうせい ひょうちゅうじんのうしょうとうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
562 | 日本開化小史 | にほんかいかしょうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
563 | 正保野史 | しょうほやし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
564 | 忠聖録 | ちゅうせいろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
565 | 中山安兵衛堀部彌兵衛 父子契約の顛末 | なかやまやすべえほりべやへえ ふしけいやくのてんまつ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
566 | 折りたく柴の記 | おりたくしばのき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
567 | 銀臺遺事 | ぎんたいいじ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
568 | 中川淳庵先生事蹟 | なかがわじゅあんせんせいじせき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
569 | 高山操志 | たかやまそうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
570 | 對岳公日記影本・對岳公詠草影本 | たいがくこうにっきえいほん・たいがくこうえいそうえいほん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
571 | 小野梓 | おのあずさ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
572 | 半世物語 | はんせいものがたり | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
573 | 前賢故實 | ぜんけんこじつ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
574 | 前賢故實 | ぜんけんこじつ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
575 | 訂正増補 皇朝言行録 | ていせいぞうほ こうちょうげんこうろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
576 | 先哲叢談 | せんてつそうだん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
577 | 近世先哲叢談 | きんせいせんてつそうだん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
578 | 畸人傳 | きじんでん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
579 | 孝義録 | こうぎろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
580 | 前王廟陵記 | ぜんおうびょうりょうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
581 | 前王廟陵記 | ぜんおうびょうりょうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
582 | 山陵志 | さんりょうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
583 | 山陵志 | さんりょうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
584 | 山陵の復古と精忠 | さんりょうのふっことせいちゅう | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
585 | 纂輯御系圖・皇繼承篇 | さんしゅうごけいず・こうけいしょうへん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
586 | 纂輯御系圖・皇繼承篇 | さんしゅうごけいず・こうけいしょうへん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
587 | 藩翰譜 | はんかんふ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
588 | 名和氏紀事 | なわしきじ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
589 | 江城日誌 | こうじょうにっし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
590 | 鎭將府日誌 | ちんしょうふにっし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
591 | 太政官日誌 | だじょうかんにっし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
592 | 維新日誌 | いしんにっし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
593 | 支那通史 | しなつうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
594 | 元明清史略 | げんみんしんしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
595 | 海外新話 | かいがいしんわ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
596 | 海外新話 | かいがいしんわ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
597 | 漢史一斑 | かんしいっぱん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
598 | 校正増補漢史一斑字引大全 | こうせいぞうほかんしいっぱんじびきたいぜん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
599 | 支那彊域沿革説 | しなきょういきえんかくせつ | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
600 | COMPARATIVE CHRONOLOGICAL TABLES | こんぱらてぃぶ くろのろじかる ていぶる | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
601 | 萬國史略 | ばんこくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
602 | 西洋易知録 | せいようえきちろく | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
603 | 萬國史略 | ばんこくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
604 | 五洲紀事 | ごしゅうきじ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
605 | 五洲紀事 | ごしゅうきじ | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
606 | 近世西史綱紀 | きんせいせいしこうき | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
607 | 萬國通史 | ばんこくつうし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
608 | 校正 萬國史略 | こうせい ばんこくしりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
609 | 英国史 | えいこくし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
610 | 具氏佛國史 | ぐしふっこくし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
611 | 西洋夜話 | せいようよばなし | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
612 | 西洋英傑傳 | せいようえいけつでん | 國書の部(含洋書) 7歴史 日本史 |
613 | 萬國新史 | ばんこくしんし | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
614 | 史略 | しりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
615 | 史略 | しりゃく | 國書の部(含洋書) 7歴史 外国史 |
616 | 皇國地理略 | こうこくちりりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
617 | 大日本國 地學初歩 | だいにほんこく ちがくしょほ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
618 | 日本 地理撮要 | にほん ちりさつよう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
619 | 日本地誌略 | にほんちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
620 | 日本地誌畧 | にほんちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
621 | 日本地誌略字引 | にほんちしりゃくじびき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
622 | 日本地誌畧字引 | にほんちしりゃくじびき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
623 | 日本地誌畧問答 | にほんちしりゃくもんどう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
624 | 日本地誌畧之圖 | にほんちしりゃくのず | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
625 | 日本地誌畧 | にほんちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
626 | 日本地誌要略 | にほんちしようりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
627 | 日本地理全誌 | にほんちりぜんし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
628 | 幼童須知 日本地理捷徑 | ゆどうすち にほんちりしょうけい | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
629 | 小學地誌 | しょうがくちし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
630 | 日本地理正宗 | にほんちりせいしゅう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
631 | 兵要日本地理小誌 | へいようにほんちりしょうし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
632 | 射號日本圖記 | しゃごうにほんずき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
633 | 國號考 | こくごうこう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
634 | 瓜生氏日本國盡 | うりうしにほんこくじん | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
635 | 太田秀敬編輯 皇國地理書字類 | おおたひでたかへんしゅう こうこくちりしょじるい | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
636 | 都名所圖繪 | みやこめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
637 | 郷土史料 | きょうどしりょう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
638 | 大和名所圖會 | やまとめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
639 | 河内名所圖會 | かわちめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
640 | 堺縣地誌要畧 | さかいけんちしようりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
641 | 日本輿地通志畿内部 | にほんよちつうしきないぶ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
642 | 泉刕志 | せんしゅうし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
643 | 和泉名所圖會 | いずみめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
644 | 摂津名所圖會 | せっつめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
645 | 改正大阪府管内地誌略 | かいせいおおさかふかんないちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
646 | 大阪府地誌略 | おおさかふちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
647 | 大阪府地誌畧 | おおさかふちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
648 | 大阪府管内 地誌畧問答 | おおさかふかんない ちしりゃくもんどう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
649 | 東海道名所圖會 | とうかいどうめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
650 | 伊勢參宮名所圖會 | いせさんぐうめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
651 | 神都名勝誌 | しんとめいしょうし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
652 | 江戸名所圖會 | えどめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
653 | 木曽路名所圖會 | きそじめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
654 | 日光山志 | にっこうさんし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
655 | 但馬考 | たじまこう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
656 | (高野山) 通念集 | (こうやさん) つうねんしゅう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
657 | 高野のしをり | こうやのしおり | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
658 | 蝦夷物語 | えぞものがたり | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
659 | 京城勝覧 | けいじょうしょうらん | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
660 | 都名所車 | みやこめいしょぐるま | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
661 | 鹽溪紀勝 | えんけいきしょう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
662 | 木曽路巡覧記 | きそじじゅんらんき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
663 | ゑ入 高野獨案内 | えいり こうやどくあんない | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
664 | 日本城録 | にほんじょうろく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
665 | 増補海陸行程細見記 | ぞうほかいりくこうていさいけんき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
666 | 増補華夷通商考 | ぞうほかいつうしょうこう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
667 | 増補華夷通商考 | ぞうほかいつうしょうこう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
668 | 三國通覧圖説 | さんこくつうらんずせつ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
669 | 三國通覧輿地程全圖 | さんこくつうらんよちていぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
670 | 朝鮮八道之圖 | ちょうせんはちどうのず | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
671 | 琉球三省并三十六島之圖 | りゅうきゅうさんしょうならびにさんじゅうろくとうのず | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
672 | 蝦夷國之圖 | えぞのくにのず | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
673 | 萬國新話 | ばんこくしんわ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
674 | 西洋雑記 | せいようざっき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
675 | 泰西三才正蒙 | たいせいさんさいせいもう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
676 | 西洋事情 | せいようじじょう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
677 | 世界國盡 | せかいくにつくし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
678 | 開知新編 | かいちしんへん | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
679 | 西洋新書 | せいようしんしょ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
680 | 世界都路 | せかいみやこじ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
681 | 天然地理学 | てんねんちりがく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
682 | 地理初歩 | ちりしょほ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
683 | 地理初歩 | ちりしょほ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
684 | 小學地理問答 | しょうがくちりもんどう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
685 | 小學下等 地球問答 | しょうがくかとう ちきゅうもんどう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
686 | 新編 東亜三國地誌 | しんぺん とうあさんこくちし | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
687 | 坤輿圖識 | こんよずしき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
688 | 地球説畧 | ちきゅうせつりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
689 | コル子ル氏著 地學初歩 | こるこるしちょ ちがくしょほ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
690 | 地學事始 | ちがくことはじめ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
691 | 輿地誌略 | よちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
692 | 輿地誌略 | よちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
693 | 輿地誌略 | よちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
694 | 萬國地誌畧 | ばんこくちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
695 | 地學教授本 | ちがくきょうじゅほん | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
696 | 萬國地誌略 | ばんこくちしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
697 | 萬國地志要畧 | ばんこくちしようりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
698 | 新撰中地理書 | しんせんちゅうちりしょ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
699 | 新撰中地理書字引 | しんせんちゅうちりしょじびき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
700 | 暗射地球全圖記 | あんしゃちきゅうぜんずき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
701 | 下等小學萬國地圖提要 | かとうしょうがくばんこくちずていよう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
702 | 大美聯邦志畧 | だいびれんほうしりゃく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
703 | 西洋旅案内 | せいようたびあんない | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
704 | 條約十一國記 | じょうやくじゅういちこっき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
705 | 條約十一國記 | じょうやくじゅういちこっき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
706 | 西洋衣食住 | せいよういしょくじゅう | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
707 | 西洋見聞録 | せいようけんぶんろく | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
708 | 万國道中記 | ばんこくどうちゅうき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
709 | 漫遊記程 | まんゆうきてい | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
710 | 繪入 世界周遊記 | えいり せかいしゅうゆうき | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
711 | 世界旅行 萬國名所圖繪 | せかいりょこう ばんこくめいしょずえ | 國書の部(含洋書) 8地理 日本地誌 |
712 | 改正日本輿地路程全圖 | かいせいにほんよちろていぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
713 | 改正日本輿地路程全圖 | かいせいにほんよちろていぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
714 | 増訂 大日本輿地路程全圖 | ぞうてい だいにほんよちろていぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
715 | 大日本輿地便覧 | だいにほんよちびんらん | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
716 | (京圖) | (きょうず) | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
717 | 改正 攝津大坂圖 | かいせい せっつおおさかず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
718 | 淀川筋圖 | よどがわすじはかる | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
719 | 大阪市中地區甼名改正繪圖 | おおさかしなかちくちょうめいかいせいえず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
720 | (江戸切繪圖) | (えどきりえず) | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
721 | 改正東京御繪圖 | かいせいとうきょうおえず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
722 | 明治東京全圖 | めいじとうきょうぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
723 | 最近實測市區東京市全圖 | さいきんじっそくしくとうきょうしぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
724 | 信濃國善光寺略繪圖 | しなののくにぜんこうじりゃくえず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
725 | 日光御山之繪圖 | にっこうおやまのえず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
726 | 高野山八景 | こうやさんはっけい | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
727 | 朝鮮國全圖 | ちょうせんこくぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
728 | 改正地球萬國全圖 | かいせいちきゅうばんこくぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
729 | 新制輿地全圖 | しんせいよちぜんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
730 | 西宮柳條縮圖 萬國新圖 | にしのみやりゅうじょうしゅくず ばんこくしんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
731 | 萬國精圖 | ばんこくせいず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
732 | 小學用地圖 | しょうがくようちず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
733 | 地理描圖法模範圖 | ちりびょうずほうもはんず | 國書の部(含洋書) 8地理 地圖 |
734 | 制度通 | せいどつう | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
735 | 日本制度通 | にほんせいどつう | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
736 | 真政大意 | しんせいたいい | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
737 | 泰西國法論 | たいせいこくほうろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
738 | 政治略源 | せいじりゃくげん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
739 | 萬國 政軆起源 | ばんこく せいたいきげん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
740 | 教義略説 | きょうぎりゃくせつ | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
741 | 文明論之概略 | ぶんめいろんのがいりゃく | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
742 | 民政要論 | みんせいようろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
743 | 自由之理 | じゆうのり | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
744 | 自主新論 | じしゅしんろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
745 | 竹中邦香著 民権大意 | たけなかくにかちょ みんけんたいい | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
746 | 宇喜多小十郎著民権夜話 | うきたこじゅうろうちょみんけんよわ | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
747 | 普通民権論 | ふつうみんけんろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
748 | 國民讀本 | こくみんとくほん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
749 | 今書 | こんしょ | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
750 | 新論 | しんろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
751 | 校定 法王論 | こうてい ほうおうろん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
752 | 大東寶鑑 | だいとうほうかん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
753 | 改置府縣概表 | かいちふけんがいひょう | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
754 | 會議辮 | かいぎべん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
755 | 英國國会沿革誌 | えいこくこっかいえんかくし | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
756 | 議事院談 | ぎじいんだん | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
757 | 英國議事實見録 | えいこくぎじじっけんろく | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
758 | 立法論綱 | りっぽうろんこう | 國書の部(含洋書) 8政治・法制 總紀 |
759 | 三枚御高扎 | さんまいごたかさつ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
760 | 御誓文大意 | ごせいもんたいい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
761 | 詔令集 | しょうれいしゅう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
762 | 詔勅集覽 | しょうちょくしゅうらん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
763 | 勅諭衍義 | ちょくゆえんぎ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
764 | 教育 勅諭衍義 | きょういく ちょくゆえんぎ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 詔令 |
765 | 聖徳太子五憲法 | しょうとくたいしごけんぽう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
766 | 十七憲法和觧 | じゅうななけんぽうわかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
767 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
768 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
769 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
770 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
771 | 御成敗式目諺解 | ごせいばいしきもくげんかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
772 | 御成敗式目詳解 | ごせいはいしきもくしょうかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
773 | 御成敗式目考異 | ごせいはいしきもくこうい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
774 | 新令句觧 | しんれいくかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
775 | 聞傅叢書 | ぶんでんそうしょ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
776 | 亨寛律 | きょうかんりつ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
777 | 御定書百箇條 | おさだめがきひゃっかじょう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
778 | 御定書百箇條 | おさだめがきひゃっかじょう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
779 | 御定書 | おさだめがき | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
780 | 舊幕府御定書例書 | きゅうばくふおさだめがきしょれいしょ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
781 | 御仕置御定秘書 | おしおおさだひしょ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
782 | 御高札之内御文言 | ごこうさつのうちごもんごん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
783 | 御仕置五人組帳 | おしおきごにんぐみちょう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
784 | 萬治制法 | まんじせいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
785 | (琉球式目) | (りゅうきゅうしきもく) | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
786 | 足軽百箇條着條目 | あしがるひゃくかじょうちゃくじょうもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
787 | 庄屋年寄覺 | しょうやとしよりおぼえ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
788 | 新律綱領 | しんりつこうりょう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
789 | 改定律例 | かいていりつれい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
790 | 新律綱領改定律例 合巻註釋 | しんりつこうりょうかいていりつれい ごうかんちゅうしゃく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
791 | 奈良府下 人民告論大意 | ならふか じんみんこくろんたいい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
792 | 京都府下 人民告論大意 | きょうとふか じんみんこくろんたいい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
793 | 市中制法 | しちゅうせいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
794 | 群中制法 | ぐんちゅうせいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
795 | 市郡制法 | しぐんせいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
796 | 市郡制法 | しぐんせいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
797 | 町役心得條目 | まちやくこころえじょうもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
798 | 村役心得條目 | むらやくこころえじょうもく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
799 | 公用文 | こうようぶん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
800 | 住真一郎編輯 改正 諸證文 | すみしんいちろうへんしゅう かいせい しょしょうもん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
801 | 改正定則 諸證文早見便覽 | かいせいていそく しょしょうもんはやみびんらん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
802 | 日本刑法草案 | にほんけいほうそうあん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
803 | 刑法 | けいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
804 | 刑法義解 | けいほうぎかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
805 | 治罪法 | ちざいほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
806 | 治罪法義解 | ちざいほうぎかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
807 | 御布合 遺式?遺圖解 | おんふごう いしきかいいずかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
808 | 新貨條例 | しんかじょうれい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
809 | 徴兵令 | ちょうへいれい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
810 | 訴訟必携 | そしょうひっけい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
811 | 聽訟指令 | ちょうしゅうしれい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
812 | 英国憲法 | えいこくけんぽう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
813 | 英国刑律?要 | えいこくけいりつせきよう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
814 | 北亜米利加合衆国憲法 | きたあめりかがっしゅうこくけんぽう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
815 | 聨邦 商律利足の篇 | れんぽう しょうりつりあしのへん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
816 | 佛蘭西法律書 訴訟法 | ふらんすほうりつしょそしょうほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
817 | 佛國民選議院選擧法 | ふつごくみんせんせんぎいんせんきょほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
818 | 性法略 | せいほうりゃく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
819 | 和蘭議員選擧法 | わらんぎいんせんきょほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
820 | 畢酒林氏 萬國公報 | きょうしゅりんしばんこくこうほう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
821 | (五ケ國條約并税則) | ごかこくじょうやくならびにぜいそく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
822 | 新條約書 | しんじょうやくしょ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 法令 |
823 | 皇國官名誌 | こうこくかんめいし | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 官職 |
824 | 官職道志るへ | かんしょくみちしるべ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 官職 |
825 | 改正 官職名問答 | かいせい かんしょくめいもんどう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 官職 |
826 | 新刊雲上明鑑 | しんかんうんじょうめいかん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 補任 |
827 | 文化武鑑 | ぶんかぶかん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 補任 |
828 | 嘉永武鑑 | かえいぶかん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 補任 |
829 | 官員名鑑 | かんいんめいかん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 補任 |
830 | 故實?書 | こじつそうしょ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
831 | 女諸礼集 | おんなしょれいしゅう | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
832 | (書礼) | (しょれい) | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
833 | 公事根源新釋 | こうじこんげんしんしゃく | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
834 | 繪本風俗往来 | えほんふうぞくおうらい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
835 | 西洋礼式 | せいようれいしき | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
836 | 新営内裏詳図・詳圖附設 | しんえいだいりしょうず・しょうずふせつ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
837 | 宮殿調度圖解 | きゅうでんちょうどずかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
838 | 装束圖解 | しょうぞくずかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
839 | 服色圖解 | ふくしきずかい | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
840 | 織文圖會 | おりもんずえ | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
841 | 装束織文 | しょうぞくおりもん | 國書の部(含洋書) 9政治・法制 典礼・儀式 |
842 | 産語 | さんご | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
843 | 報徳記 | ほうとくき | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
844 | 栽培經濟論 | さいばいけいざいろん | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
845 | 生産道案内 | すぎはひみちしるべ | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
846 | 經濟要旨 | けいざいようし | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
847 | 初學經濟論 | しょがくけいざいろん | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
848 | 民間經濟録 | みんかんけいざいろく | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
849 | 經濟説畧 | けいざいせつりゃく | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
850 | 交易問答 | こうえきもんどう | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
851 | 大日本租税志 | だいにほんそぜいし | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
852 | 遠西尺量表 | えんせいしゃくりょうひょう | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
853 | 西洋度量早見 | せいようどりょうはやみ | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
854 | 中外度量早見 | ちゅうがいどりょうはやみ | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
855 | 和泉國古楮幣發行年表 | いずみのくにこちょへいはっこうねんぴょう | 國書の部(含洋書) 10經済 總記 |
856 | 改正地方凡例録 | かいせいちほうはんれいろく | 國書の部(含洋書) 10經済 地方 |
857 | 算法地方大成 | さんぽうちほうたいせい | 國書の部(含洋書) 10經済 地方 |
858 | 地方大概集 | ちほうだいがいしゅう | 國書の部(含洋書) 10經済 地方 |
859 | 元禄天保 國中髙及人数調 | げんろくてんぽう こくちゅうだかおよびにんずうしらべ | 國書の部(含洋書) 10經済 地方 |
860 | 學問ノススメ | がくもんのすすめ | 國書の部(含洋書) 11教育 |
861 | 學問の心得 | がくもんのこころえ | 國書の部(含洋書) 11教育 |
862 | 學問の心得 | がくもんのこころえ | 國書の部(含洋書) 11教育 |
863 | 學問の心得 | がくもんのこころえ | 國書の部(含洋書) 11教育 |
864 | 百科全書教導説 | ひゃっかぜんしょきょうどうせつ | 國書の部(含洋書) 11教育 |
865 | 入門一讀 | にゅうもんいちどく | 國書の部(含洋書) 11教育 |
866 | 足利學校事蹟考 | あしかががっこうじせきこう | 國書の部(含洋書) 11教育 |
867 | 師範學校 小學教授法 | しはんがっこうしょうがくきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 11教育 |
868 | 小學教師必携 | しょうがくきょうしひっけい | 國書の部(含洋書) 11教育 |
869 | 小學試?法 | しょうがくしけんほう | 國書の部(含洋書) 11教育 |
870 | 下等小學 教授法畧解 | かとうきょうじゅほうりゃくかい | 國書の部(含洋書) 11教育 |
871 | 小學授業法 | しょうがくじゅぎょうほう | 國書の部(含洋書) 11教育 |
872 | 幼稚園 | おさなごのその | 國書の部(含洋書) 11教育 |
873 | 小學教育新篇 | しょうがくきょういくしんぺん | 國書の部(含洋書) 11教育 |
874 | 師範教授 小學生徒必携 | しはんきょうじゅ しょうがくせいとひっけい | 國書の部(含洋書) 11教育 |
875 | 小學入門便覧 | しょうがくにゅうもんびんらん | 國書の部(含洋書) 11教育 |
876 | 詳注小學入門 | しょうちゅうしょうがくにゅうもん | 國書の部(含洋書) 11教育 |
877 | 小學讀本階梯 | しょうがくとくほんかいてい | 國書の部(含洋書) 11教育 |
878 | 初等小學生徒必携 | しょとうしょうがくせいとひっけい | 國書の部(含洋書) 11教育 |
879 | 改正中等教育法規 | かいせいちゅうとうきょういくほうき | 國書の部(含洋書) 11教育 |
880 | 子孫寶草 | しそんほうそう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
881 | 六諭衍義大意 | ろくゆえんぎたいい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
882 | 六諭衍義大意 | ろくゆえんぎたいい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
883 | 脩身談 | しゅうしんだん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
884 | 靖獻遺言 | せいけんいごん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
885 | 御遺状御宝蔵入百箇條・十六ヶ條御壁書 | ごいじょうごほうぞういりひゃっかじょう・じゅうろっかじょう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
886 | 脩身受用抄 | しゅうしんだんじゅようしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
887 | 中興鑑言 | ちゅうこうかんげん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
888 | 蒙養編 | もうようへん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
889 | 民家童蒙解 | みんかどうもうかい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
890 | 幼孝經 | おさなこうきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
891 | 幼稚教訓 髙恩知獨録 | ようちきょうくん こうおんちどくろく | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
892 | 斯邁爾斯自助論 | すまいるすじじょろん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
893 | 童蒙をしへ草 | どうもうおしえぐさ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
894 | サルゼント氏 第三リイドル | さるぜんとし だいさんりいどる | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
895 | 童蒙心得草 | どうもうこころえぐさ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
896 | 西洋童話 | せいようどうわ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
897 | 育英新編 | いくえいしんぺん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
898 | 西洋品行論 | せいようひんこうろん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
899 | 小學子弟心得草 | しょうがくしていこころえぐさ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
900 | 勸孝邇言 | かんこうにげん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
901 | 訓蒙軌範 | くんもうきはん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
902 | 脩身論 | しゅうしんろん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
903 | 脩身學 | しゅうしんがく | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
904 | 小學教諭 民家童蒙解 | しょうがくきょうゆ みんかどうもうかい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
905 | 脩身 人之基 | しゅうしん ひとのもと | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
906 | 修身 人之基 | しゅうしん ひとのもと | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
907 | 改正人之基字解 | かいせいひとのもとじかい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
908 | 小早川惟克述 人性論 | こばやかわこれかつじゅつ じんせいろん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
909 | 修身之理 | しゅうしんのり | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
910 | 小學脩身口授 | しょうがくしゅうしんこうじゅ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
911 | 修身畫解 | しゅうしんかくかい | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
912 | 修身初級 | しゅうしんしょきゅう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
913 | 小學脩身訓 | しょうがくしゅうしんくん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
914 | 小學脩身訓 | しょうがくしゅうしんくん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
915 | 修身兒訓 | しゅうしんじくん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
916 | 和漢修身訓 | わかんしゅうしんくん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
917 | 幼學綱要 | ようがくこうよう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
918 | 和漢 修身格言集 | わかん しゅうしんかくげんしゅう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
919 | 國民修身書 | こくみんしゅうしんしょ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
920 | 尋常科生徒用 初學修身書 | じんじょうかせいとよう しょがくしゅうしんしょ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
921 | 尋常小學修身書教師用 | じんじょうしょうがくしゅうしんしょきょうしよう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
922 | 國民修身訓 | こくみんしゅうしんくん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
923 | 新板 今川 | しんぱん いまがわ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
924 | 新板 今川 | しんぱん いまがわ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
925 | 御家流かな付 今川 | ごかりゅうかなつき いまがわ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
926 | 繪本今川状 | えほんいまがわじょう | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
927 | 嘉永改正 女今川千代壽 | かえいかいせい おんないまがわちよのことぶき | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
928 | 女大學寶箱 | おんなだいがくたからばこ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
929 | 女大學教文庫 | おんなだいがくおしえぶんこ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
930 | 女實語教 | おんなじつごおしえ | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
931 | 居家必用 家之基 | きょかひつよう いえのもと | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
932 | 經濟小學 家政要旨傍訓 | けいざいしょうがく かせいようしかなつき | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
933 | 婦女鑑 | ふじょかん | 國書の部(含洋書) 11教育 教訓 |
934 | 男子女子 前訓 | だんしじょし ぜんくん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
935 | 道二先生御高札道話 | どうじせんせいごこうさつどうわ | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
936 | 聖賢證語國字解 | せいけんしょうごこくじかい | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
937 | 心學養性篇 | しんがくようせいへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
938 | 心學人間篇 | しんがくにんげんへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
939 | 心學道義篇 | しんがくどうぎへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
940 | 心學道體篇 | しんがくどうたいへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
941 | 心學明徳篇 | しんがくめいとくへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
942 | 心學性理篇 | しんがくせいりへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
943 | 心學迷悟篇 | しんがくめいごへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
944 | 心學霊性篇 | しんがくれいせいへん | 國書の部(含洋書) 11教育 心學 |
945 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
946 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
947 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
948 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
949 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
950 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
951 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
952 | 庭訓往來 | ていきんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
953 | 庭訓往來抄 | ていきんおうらいしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
954 | 庭訓往來諸抄大成 | ていきんおうらいしょしょうたいせい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
955 | 首書讀法 庭訓往來具注鈔 | しゅしょとくほう ていきんおうらいぐちゅうしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
956 | 女庭訓 | おんなていきん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
957 | 諸數名寄 萬物往来 | しょすうなよせ ばんもつおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
958 | 宗門往来 | しゅうもんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
959 | 冨士野往来 | ふじのおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
960 | 南朝忠臣往来 | なんちょうちゅうしんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
961 | 日本往来 | にほんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
962 | 日本地理往来 | にほんちりおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
963 | 小川伊典校正日本地理往来 | おがわいてんこうせいにほんちりおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
964 | 改正 大日本往来 | かいせい だいにほんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
965 | 婚姻女國尽 | こんいんおんなくにづくし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
966 | (?山難波往来) | えんざんなんばおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
967 | 大坂往来 | おほさかおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
968 | 新撰大阪往来 | しんせんおほさかおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
969 | 當地往来 | とうちおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
970 | 江戸往来 | えどおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
971 | 江戸往来 | えどおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
972 | 自遣往来 | じげんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
973 | 自遣往来 | じげんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
974 | 自遣往来 | じげんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
975 | 萬國往来 | ばんこくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
976 | ?界風俗往来 | せかいふうぞくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
977 | ?界風俗往来 | せかいふうぞくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
978 | 地學往来 | ちがくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
979 | 世界乃大略 | せかいのあらまし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
980 | 地球往来 | ちきゅうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
981 | 萬國地名往来 | ばんこくちめいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
982 | ?界郡都往来 | せかいぐんとおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
983 | 御布告往来 | ごふこくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
984 | 童蒙必讀 御布告往来 | どうもうひつどく ごふこくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
985 | 童蒙必讀 新聴用往来 | どうもうひつどく しんちょうようおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
986 | 童蒙須携 | どうもうすけい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
987 | 地方往来 | ぢかたおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
988 | 世界婦女往来 | せかいおんなおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
989 | ひらかな入文章往来 | ひらかないりぶんしょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
990 | 消息往来・續消息往来 | しょうそくおうらい・ぞくしょうそくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
991 | 消息往来・續消息往来 | しょうそくおうらい・ぞくしょうそくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
992 | 消息往来・續消息往来 | しょうそくおうらい・ぞくしょうそくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
993 | 風月往来 | ふうげつおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
994 | 菅丞相御製作 十二月往来 | かんしょうじょうごせいさく じゅうにがつおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
995 | 年中時候往来 | ねんじゅうじこうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
996 | 啓蒙手習之文 | けいもうてならいのぶん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
997 | 開化用文章 | かいかようぶんしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
998 | 開化童子往来 | かいかどうじおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
999 | 四民必讀 文明往来 | しみんひつどく ぶんめいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1000 | 文明 新語往来 | ぶんめいしんごおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1001 | 新十二月帖 | しんじゅうにがつちょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1002 | 新撰日用 開化消息往来 | しんせんにちよう かいかしょうそくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1003 | 童訓集 | どうくんしゅう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1004 | 謹身往來 | きんしんおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1005 | 孝行往來 | こうこうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1006 | 寺子制誨式目 | てらこせいかいしきもく | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1007 | 寺子往来教訓書 | てらこおうらいきょうくんしょ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1008 | 世話字往来 | せわじおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1009 | 地學乃枝折 | ちがくのしおり | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1010 | 窮理捷徑 十二月帖 | きゅうりしょうけい じゅうにがつちょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1011 | 窮理贈答之文 | きゅうりぞうとうのふみ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1012 | 窮理贈答 年中帖 | きゅうりぞうとう ねんじゅうちょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1013 | 諸職往来 | しょしょくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1014 | 黒田行元 改正諸職往来 | くろだゆきもと かいせいしょしょくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1015 | 百姓往来 | ひゃくしょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1016 | 百性往来 | ひゃくせいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1017 | 満作往来 | まんさくおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1018 | 農業往来 | のうぎょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1019 | 農業往来 | のうぎょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1020 | 農商往来 | のうしょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1021 | 番匠往來 | ばんじょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1022 | 番匠作事往来往來 | ばんじょうさくじおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1023 | 商賣往来 | しょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1024 | 商賣往来 | しょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1025 | 商賣往来 | しょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1026 | 商賣往来 | しょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1027 | 商賣往来 | しょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1028 | 世界商賣往来 | せかいしょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1029 | 萬國通商往来 | ばんこくつうしょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1030 | 開化 普通商賣往来 | かいか ふつうしょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1031 | 萬國新商売往来 | ばんこくしんしょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1032 | 改正商賣往来 | かいせいしょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1033 | 勸商往来 | かんしょうおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1034 | 山本温編輯 改正商賣往来 | やまもとおんへんしゅう かいせいしょうばいおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1035 | 問屋往来 | といやおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1036 | 新板 古状揃 | しんぱん こじょうそろえ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1037 | 新増種玉古状大全 | しんぞうしゅぎょくこじょうたいぜん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1038 | 古状揃講釋 | こじょうそろえこうしゃく | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1039 | 甲越古状揃 | こうえつこじょうそろへ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1040 | 箋註格致蒙求 | せんちゅうかくちもうきゅう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1041 | 初學修身 神童蒙求 | しょがくしゅうしん しんどうもうきゅう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1042 | (寺子大全) | てらこたいぜん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1043 | 童子専用 寺子調法記 | どうじせんよう てらこちょうほうき | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1044 | 童子必用 新増寺子往来 | どうじひつよう しんぞうてらこおうらい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1045 | 御家流假名附 實語教童子教 | ごかりゅうかなつき じつごきょうどうじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1046 | 御家流假名附 實語教童子教 | ごかりゅうかなつき じつごきょうどうじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1047 | 實語教・童子教 | じつごきょう・どうじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1048 | 新板大字 實語教童子教 | しんぱんおおじ じつごきょうどうじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1049 | 繪入 諸禮實語教 | えいり しょれいじつごきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1050 | 赤本 實語教並童子教 | あかほん じつごきょうならびにどうじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1051 | 實語教諺解 | じつごきょうげんかい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1052 | 幼學初入門 | ようがくはつにゅうもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1053 | 本朝千字文 | ほんちょうせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1054 | 真艸世話千字文 | しんそうせわせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1055 | 世話千字文繪抄 | せわせんじもんえしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1056 | 世話千字文繪抄 | せわせんじもんえしょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1057 | 頭書繪入 世話千字文 | とうしょえいり せわせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1058 | 世話萬字文 | せわまんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1059 | 寺子讀書千字文 | てらことくしょせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1060 | 開化千字文 | かいかせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1061 | 校■ 文明千字文 | こう■■ ぶんめいせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1062 | 西洋千字文 | せいようせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1063 | 花谷安慧畧解 天文三字經 | はなたにやすえりゃくかい てんもんさんじきょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1064 | 山口圭蔵畧解 世話千字文 | やまぐちけいぞうりゃくかい せわせんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1065 | 開化 商法萬字文 | かいか しょうほうまんじもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1066 | 大統歌 | だいとうか | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1067 | 刪補 大統歌 | さんほ だいとうか | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1068 | 沿革五言 | えんかくごげん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1069 | 天地文 | てんちもん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1070 | 小學暗誦 天文歌盡 | しょうがくあんしょう てんもんかじん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1071 | 智環啓蒙塾課初歩 | ちかんけいもうじゅくかしょほ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1072 | 智環啓蒙 | ちかんけいもう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1073 | 智環啓蒙和解 | ちかんけいもうわかい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1074 | 啓蒙知恵の環 | けいもうちえのわ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1075 | 泰西 勸善訓蒙 | たいせい かんぜんくんもう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1076 | 開化乃歌 | かいかのうた | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1077 | 文明開化 | ぶんめいかいか | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1078 | 開化進歩の目的 | かいかしんぽのみあて | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1079 | 開化の入口 | かいかのいりぐち | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1080 | 文明開化 内外事情 | ぶんめいかいか ないがいじじょう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1081 | 小川為治著述 開化問答 | おがわためじちょじゅつ かいかもんどう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1082 | 西村兼文著 開化の本 | かいかのもと | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1083 | 童蒙必携 | どうもうひっけい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1084 | 繪入 智慧の環 | えいり ちえのわ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1085 | ちゑのいとぐち | ちえのいとぐち | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1086 | 幼童初學 | ようどうしょがく | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1087 | 世界國名盡 | せかいこくめいづくし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1088 | 單語篇 | たんごへん | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1089 | 童蒙ま那びそめ | どうもうまなびそめ | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1090 | 各國地名盡 | かくこくちめいづくし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1091 | 地球國名 | ちきゅうこくめい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1092 | 啓蒙教草 | けいもうきょうそう | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1093 | 苗字盡 | みょうじづくし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1094 | 苗字盡 | みょうじづくし | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1095 | 童蒙單字解 | どうもうたんじかい | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1096 | うひまなび | うひまなび | 國書の部(含洋書) 11教育 往來物・啓蒙書 |
1097 | 博物新編 | はくぶつしんぺん | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1098 | 博物新編 | はくぶつしんぺん | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1099 | 博物新編譯解 | はくぶつしんぺんやくかい | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1100 | 博物新編補遺 | はくぶつしんぺんほい | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1101 | 合信著述 博物新篇字引 | ごうしんちょじゅつ はくぶつしんぺんじびき | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1102 | 登髙自卑 | とうこうひくつ | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1103 | 小學問答 | しょうがくもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1104 | 牙氏 初學須知 | がし しょがくすち | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1105 | 萬有七科 理學 | ばにゅうしちか りがく | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1106 | 新撰 理科讀本 | しんせん りかとくほん | 國書の部(含洋書) 12理学 總記 |
1107 | 平天儀圖解 | へいてんぎずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1108 | 平天儀圖解 | へいてんぎずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1109 | 理學入式遠西勸象圖説 | りがくにゅうしきえんせいかんしょうずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1110 | 蘭學大道編 | らんがくだいどうへん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1111 | 星學圖説 | せいがくずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1112 | 星學初歩 | せいがくしょほ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1113 | 窮理智環 | きゅうりちかん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1114 | 天文初歩 | てんもんしょほ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1115 | 新撰 天文學 | しんせん てんもんがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1116 | 暦 | こよみ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1117 | 明治五年壬申頒暦 | めいじごねんじんしんはんれき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1118 | 改暦辨 | かいれきべん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1119 | 頒暦詳註 太陽暦俗解第一本 | はんれきしょうちゅう たいようれきぞくかいだいいちほん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1120 | 新暦明解 | しんれきめいかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1121 | 新暦訓蒙 | しんれきくんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1122 | 太陽太陰 兩暦對照表 | たいようたいいん りょうれきたいしょうひょう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1123 | 佛国暦象編 | ふつこくれきしょうへん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1124 | 佛国暦象編 | ふつこくれきしょうへん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1125 | 天変地異 | てんへんちい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1126 | 變異辨 | へんいべん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1127 | 風雨鍼用法畧記 | ふううげんようほうりゃくき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1128 | 挿画 天象地球略解 | そうが てんしょうちきゅうりゃくかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1129 | (和算全集) | わさんぜんしゅう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1130 | 廣益塵劫記大成 | こうえきじんごうきたいせい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1131 | 増補?法闕疑抄 | ぞうほさんぽうけつぎしょう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1132 | 籌?開平立方法 | じゅさんかいへいりっぽうほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1133 | 増補 ?学稽古大全 | ぞうほ さんがくけいこたいぜん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1134 | 算法新書 | さんぽうしんしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1135 | ?學速成 | さんがくそくせい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1136 | 算法求積通考 | さんぽうきゅうせきつうこう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1137 | 算法通書 | さんぽうつうしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1138 | 西算速知 | せいさんそくち | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1139 | 洋算用法 | ようさんようほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1140 | 洋?用法 | ようさんようほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1141 | 筆?提要 | ひっさんていよう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1142 | 筆算訓蒙 | ひっさんくんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1143 | 數學教授本 | すうがくきょうじゅほん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1144 | 西洋?術獨学 | せいようさんじゅつどくがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1145 | 西洋?法 分數術 | せいようさんぽう ぶんすうじゅつ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1146 | 代數學 | だいすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1147 | 西洋?法 比例法 | せいようさんぽう ひれいほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1148 | 西洋算術獨稽古 | せいようさんじゅつどくけいこ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1149 | 洋算早學 | ようさんはやまなび | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1150 | 點竄問題集 | てんざんもんだいしゅう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1151 | 點竄問題集 | てんざんもんだいしゅう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1152 | 改正 點竄問題集解式 | かいせい てんざんもんだいしゅうかいしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1153 | 代數學不定方程式諺解 | だいすうがくふていほうていしきげんかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1154 | 洋算新書 | ようさんしんしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1155 | 西洋?法 開諸法 | せいようさんぽう かいしょほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1156 | 數學例題 | すうがくれいだい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1157 | 新撰洋和? | しんせんようわさん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1158 | 比例新法 | ひれいしんぽう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1159 | 關口開撰?法窮理問答 | かんこうかいせんさんぽうきゅうりもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1160 | 増補 新撰數學 | ぞうほ しんせんすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1161 | 改正増補 新撰數學 | かいせいぞうほ しんせんすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1162 | 筆算摘要 | ひっさんてきよう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1163 | 筆算通書 | ひっさんつうしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1164 | 筆算通書入門 | ひっさんつうしょにゅうもん | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1165 | ?學教授書 | さんがくきょうじゅしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1166 | 算術書 | さんじゅつしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1167 | 改正増補 新數學全書 | かいせいぞうほ しんすうがくぜんしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1168 | 和算新書 | わさんしんしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1169 | 代數學 | だいすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1170 | 數學三千題 | すうがくさんぜんだい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1171 | 増補 數學三千題解式 | ぞうほ すうがくさんぜんだいかいしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1172 | 新選百分算同答式 | しんせんひゃくぶんさんどうとうしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1173 | ?術教科書 | さんじゅつきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1174 | ?術教科書巻下問題解式 | さんじゅつきょうかしょかんかもんだいかいしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1175 | 代數學例題解式 | だいすうがくれいだいかいしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1176 | ?術書 | さんじゅつしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1177 | 小學筆?教科書 | しょうがくひっさんきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1178 | 代數學 | だいすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1179 | 代數學教科書 | だいすうがくきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1180 | 初等教育近世算術 | しょとうきょういくきんせいさんじゅつ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1181 | 尋常小學新撰算術書 | じんじょうしょうがくしんせんさんじゅつしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1182 | 算術(教科書) | さんじゅつ(きょうかしょ) | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1183 | 改訂初等代數學教科書 | かいていしょとうだいすうがくきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1184 | 珠算捷徑 | しゅざんしょうけい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1185 | 珠?書 | しゅざんしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1186 | 小學中等科珠算教授書 | しょうがくちゅうとうかしゅざんきょうじゅしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1187 | 尋常小學 珠算教科書 | じんじょうしょうがく しゅざんきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1188 | 六線表 | ろくせんひょう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1189 | 測角便蒙 | そくかくべんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1190 | 微分學 | びぶんがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1191 | 積分學 | せきぶんがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1192 | 弧三角術教授書 | こさんかくじゅつきょうじゅしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1193 | (ケージ氏)初等平面三角法問題講義 | けーじし しょとうへいめんさんかくほうもんだいこうぎ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1194 | 關口開譯幾何初學 | かんこうかいやくきかしょがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1195 | 小學幾何のちか徑 | しょうがくきかのちかみち | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1196 | 幾何學原礎 | きかがくげんそ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1197 | 小學幾何用法 | しょうがくきかようほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1198 | 幾何新論同解 | きかしんろんどうかい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1199 | 小學幾何畫法 | しょうがくきかかくほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1200 | 上等小學 画用幾何 | じょうとうしょうがく かくようきか | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1201 | 幾何學 | きかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1202 | 幾何初学例題 | きかしょがくれいだい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1203 | 平面幾何教授法 | へいめんきかきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1204 | 代數幾何學 | だいすうきかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1205 | 幾何教科書 | きかきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1206 | 幾何教科書問題解式 | きかきょうかしょもんだいかいしき | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1207 | 髙等小學 幾何學 | こうとうしょうがく きかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1208 | 幾何學 | きかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1209 | 第五版明治廿一年 數學教程 | だいごはんめいじにじゅういちねん すうがくきょうてい | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1210 | 初等幾何學教科書 | しょとうきかがくきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1211 | 初等幾何學教科書 | しょとうきかがくきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1212 | 初等幾何學 | しょとうきかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1213 | 琉球古來の數學 | りゅうきゅうこらいのすうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 天文・暦算 |
1214 | 測量集成 | そくりょうしゅうせい | 國書の部(含洋書) 12理学 測量 |
1215 | 測地畧 | そくちりゃく | 國書の部(含洋書) 12理学 測量 |
1216 | 小學科用 皇國度量法 | しょうがくかよう こうこくどりょうほう | 國書の部(含洋書) 12理学 測量 |
1217 | 測地新法 | そくちしんぽう | 國書の部(含洋書) 12理学 測量 |
1218 | 地球儀問答 | ちきゅうぎもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1219 | 地文學初歩 | ちぶんがくしょほ | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1220 | 啓蒙地文學 | けいもうちぶんがく | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1221 | 金石小解 | きんせきしょうかい | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1222 | 礦物小學 | こうぶつしょうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1223 | 金石初歩 | きんせきしょほ | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1224 | 金石圖解 | きんせきずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1225 | 通常金石 | つうじょうきんせき | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1226 | 小學博物 金石學 | しょうがくはくぶつ きんせきがく | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1227 | 金石一覧圖解 | きんせきいちらんずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1228 | 金石學教授法 | きんせきがくきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1229 | 金石學教授法 | きんせきがくきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1230 | 普通金石學 | ふつうきんせきがく | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1231 | 慈石學 | じせきがく | 國書の部(含洋書) 12理学 地學 |
1232 | 求力法論 | きゅうりきほうろん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1233 | 三才窺管 | さんさいきかん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1234 | 氣海觀瀾 | きかいかんらん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1235 | 氣海観瀾 | きかいかんらん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1236 | 氣海觀瀾廣義 | きかいかんらんこうぎ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1237 | 氣海觀瀾廣義 | きかいかんらんこうぎ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1238 | 遠西竒器述 | えんせいききじゅつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1239 | 理學提要 | りがくていよう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1240 | 格致問答 | かくちもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1241 | 重學淺説 | じゅうがくせんせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1242 | 三元素畧説 | さんげんそりゃくせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1243 | 寫真鏡圖説 | しゃしんきょうずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1244 | 理學初歩 | りがくしょほ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1245 | 訓蒙窮理圖解 | くんもうきゅうりずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1246 | 格物入門 | かくぶつにゅうもん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1247 | 格物入門和解 | かくぶつにゅうもんわかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1248 | 格物入門和解 | かくぶつにゅうもんわかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1249 | 天然人造 道理圖解 | てんねんじんぞう どうりわかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1250 | 電氣論 | でんきろん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1251 | 理學初歩直譯 | りがくしょほちょくやく | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1252 | 訓蒙 窮理問答 | くんもう きゅうりもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1253 | 智環啓蒙圖解 | ちかんけいもうずかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1254 | 文明開化 窮理外傳 | ぶんめいかいか きゅうりがいでん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1255 | 窮理問答 | きゅうりもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1256 | 究理和解 | きゅうりわかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1257 | 究理通 | きゅうりつう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1258 | 児女必解 窮理隠語 | じじょひっかい きゅうりいんご | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1259 | 物理訓蒙 | ぶつりくんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1260 | 究理早合点 | きゅうりはやがてん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1261 | 訓蒙 窮理便解 | くんもう きゅうりべんかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1262 | 繪本 究理物語 | えほん きゅうりものがたり | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1263 | 通俗 究理話 | つうぞく きゅうりのはなし | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1264 | 物理階梯 | ぶつりかいてい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1265 | 改正増補 物理階梯 | かいせいぞうほぶつりかいてい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1266 | 物理階梯字引 | ぶつりかいていじびき | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1267 | 改正 物理階梯字引 | かいせい ぶつりかいていじびき | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1268 | 窮理發蒙 | きゅうりはつもう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1269 | 訓蒙 窮理新編 | くんもう きゅうりしんぺん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1270 | 訓蒙画入 究理知慧の勧 | くんもうがいり きゅうりちえのかん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1271 | 窮理日新 発明記事 | きゅうりにっしん はつめいきじ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1272 | 窮理新説 | きゅうりしんせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1273 | 訓蒙窮理圖説 | くんもうきゅうりずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1274 | 通俗 窮理うひまなひ | つうぞく きゅうりうひまなびし | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1275 | 童蒙窮理問答 | どうもうきゅうりもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1276 | 窮理知恵の海 | きゅうりちえのうみ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1277 | 小學 物理書 | しょうがくぶつりしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1278 | 電氣篇 | でんきへん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1279 | 動静水學 | どうせいすいがく | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1280 | 物理全志 | ぶつりぜんし | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1281 | 改正 物理全志 | かいせい ぶつりぜんし | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1282 | 寫真新法 | しゃしんしんぽう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1283 | 格物探原譯解 | かくぶつたんげんやくかい | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1284 | 學校用物理書 | がっこうようぶつりしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1285 | 小學理学問答 | しょうがくりがくもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1286 | 小學理学問答 | しょうがくりがくもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1287 | 小學口授 物理談 | しょうがくこうじゅ ぶつりだん | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1288 | 改正増補 士氏物理小學 | かいせいぞうほ ししぶつりしょうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1289 | 小學物理問答 | しょうがくぶつりもんどう | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1290 | 受驗應用 小物理書 | じゅけんおうよう しょうぶつりしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 物理學 |
1291 | 舎密開宗 | せいみかいしゅう | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1292 | 舎密局必携 | せいみきょくひっけい | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1293 | 化學入門 | かがくにゅうもん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1294 | 舎密局開講之説 | せいみきょくかいこうのせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1295 | 理化新説 | りかしんせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1296 | 化學訓蒙 | かがくくんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1297 | 増訂化學訓蒙 | ぞうていかがくくんもう | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1298 | 化學器械圖説 | かがくきかいずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1299 | 化學要論 | かがくようろん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1300 | 理化日記 | りかにっき | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1301 | 化學初階和解 | かがくしょかいわかい | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1302 | 化學試験捷径 | かがくしけんしょうけい | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1303 | 小學化學書 | しょうがくかがくしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1304 | 化學篇 | かがくへん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1305 | 百工應用化學篇 | ひゃっこうおうようかがくへん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1306 | 新式化學 | しんしきかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1307 | 化學最新 | かがくさいしん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1308 | 羅斯珂氏化學 | らすかしかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1309 | 羅斯珂氏化學 | らすかしかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1310 | 羅斯珂氏化學 | らすかしかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1311 | 新式 化學要理 | しんしきかがくようり | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1312 | 訓蒙化學 | くんもうかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1313 | 中學化學書 | ちゅうがくかがくしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1314 | (化學総論) | かがくそうろん | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1315 | 實地化學 | じっちかがく | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1316 | 近世化學教科書 | きんせいかがくきょうかしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 化學 |
1317 | 博物教授書 | はくぶつきょうじゅしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1318 | 博物教授解 | はくぶつきょうじゅかい | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1319 | 博物図教授便 | かうぶつきょうじゅべん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1320 | 博物圖教授法 | はくぶつずきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1321 | 博物圖教授法 | はくぶつずきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1322 | 具氏博物學 | ぐしはくぶつがく | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1323 | 小學口授 博物談 | しょうがくこうじゅ はくぶつだん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1324 | 小學 博物學階梯 | しょうがく はくぶつがくかいてい | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1325 | 改正 小學博物小解 | かいせい しょうがくはくぶつしょうかい | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1326 | 訓蒙動物學 | くんもうどうぶつがく | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1327 | 動物小學 | どうぶつしょうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1328 | 動物小學 | どうぶつしょうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1329 | 通常動物 | つうじょうどうぶつ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1330 | 小學 動物教授書 | しょうがく どうぶつきょうじゅしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1331 | 動物小志 | どうぶつしょうし | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1332 | 動物通解 | どうぶつつうかい | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1333 | 楳嶺百鳥畫譜 | ばいれいひゃくちょうがふ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1334 | 貝盡浦之錦 | かいじんうらのにしき | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1335 | 植學啓原 | しょくがくけいげん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1336 | 植學淺觧初篇 | しょくがくせんかいしょへん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1337 | 由氏植學書 | ゆししょくがくしょ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1338 | 植學啓蒙 | しょくがくけいもう | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1339 | 植物小學 | しょくぶつしょうがく | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1340 | 博物小學 植物篇 | はくぶつしょうがく しょくぶつへん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1341 | 通常植物 | つうじょうしょくぶつ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1342 | 植物小誌 | しょくぶつしょうし | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1343 | 植物學入門 | しょくぶつがくにゅうもん | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1344 | 有用植物圖説 | ゆうようしょくぶつずせつ | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1345 | 千種の花 | せんしゅのはな | 國書の部(含洋書) 12理学 博物 |
1346 | 重訂本草綱目啓蒙 | じゅうていほんそうこうもくけいもう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1347 | 西説醫範提綱釋義 | せいせついはんていこうしゃくぎ | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1348 | 解體新書 | かいたいしんしょ | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1349 | 重訂解體新書 | じゅうていかいたいしんしょ | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1350 | 生理發蒙 | せいりはつもう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1351 | 養生法 | ようじょうほう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1352 | 健全學 | けんぜんがく | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1353 | 藥性辯 | やくせいべん | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1354 | 遠西醫方名物考 | えんせいいほうめいぶつこう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1355 | 新訂増補和蘭藥鏡 | しんていぞうほわらんやくきょう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1356 | 和蘭製藥秘法 | わらんせいやくひほう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1357 | 視学一歩・視学舛堂 | しがくせんどう | 國書の部(含洋書) 13醫学 蘭方 |
1358 | HANDBOEK DER NATUURKUNDE(以下略) | はんどぶっく | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1359 | HANDBOEK DER NATUURKUNDE(以下略) | はんどぶっく | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1360 | 解體學語箋 | かいたいがくごせん | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1361 | 解體生理圖説 | かいたいせいりずせつ | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1362 | 初學人身窮理 | しょがくじんしんきゅうり | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1363 | 假字附人身究理 | かなつきじんしんきゅうり | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1364 | 童蒙 身體の階始め | どうもう しんたいのけたはじめ | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1365 | 人體問答圖解 | じんたいもんどうずかい | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1366 | 上田鹿太郎編輯 小學人躰問答 | うえだしかたろうへんしゅう しょうがくじんたいもんどう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1367 | 幼學人體問答 | ようがくじんたいもんどう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1368 | 下等小學 胴人形問答 | かとうしょうがく どうにんぎょうもんどう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1369 | 人體問答 | じんたいもんどう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1370 | 生理提要 | せいりていよう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1371 | 小學生理書 | しょうがくせいりしょ | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1372 | 訓解普通生理學 | くんかいふつうせいりがく | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1373 | 生理學 | せいりがく | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1374 | 下等小學養生談 | かとうしょうがくようじょうだん | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1375 | 通俗 養生訓蒙 | つうぞくようじょうくんもう | 國書の部(含洋書) 13醫学 近代醫学 |
1376 | 農具便利論 | のうぐべんりろん | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1377 | 泰西農學 | たいせいのうがく | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1378 | 農業三事 | のうぎょうさんじ | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1379 | 西洋農學日講随録 | せいようのうがくにちこうずいろく | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1380 | 小學 農用化學 | しょうがくのうようかがく | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1381 | 小學農家讀本 | しょうがくのうかとくほん | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1382 | 小學農業篇 | しょうがくのうぎょうへん | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1383 | 小學口授 農業談 | しょうがくこうじゅ のうぎょうだん | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1384 | 農家小學讀本初編 | のうかしょうがとくほんしょへん | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1385 | 勸農叢書 農場化学 | しょうがくこうじゅ のうぎょうかがく | 國書の部(含洋書) 14産業 農業 |
1386 | 世界に於ける重要商品 | せかいにおけるじゅうようしょうひん | 國書の部(含洋書) 14産業 鉱業 |
1387 | 百工新書 | ひゃっこうしんしょ | 國書の部(含洋書) 14産業 工業 |
1388 | 百工新書 | ひゃっこうしんしょ | 國書の部(含洋書) 14産業 工業 |
1389 | 西洋染色法 | せいようせんしょくほう | 國書の部(含洋書) 14産業 工業 |
1390 | 萬證文手形便覧 | よろずしょうもんてがたべんらん | 國書の部(含洋書) 14産業 商業 |
1391 | 大阪府學校用 受取諸券 | おおさかふがっこうよううけとりしょけん | 國書の部(含洋書) 14産業 商業 |
1392 | 小學商業書 | しょうがくしょうぎょうしょ | 國書の部(含洋書) 14産業 商業 |
1393 | 帳合之法 | ちょうごうのほう | 國書の部(含洋書) 14産業 商業 |
1394 | 銀行簿記精法 | ぎんこうぼきせいほう | 國書の部(含洋書) 14産業 商業 |
1395 | 集古十種 | しゅうこじゅっしゅ | 國書の部(含洋書) 15芸術 總記 |
1396 | 近世名家書画談 | きんせいめいかしょがだん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1397 | 墨場必携 | ぼくじょうひっけい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1398 | 書画?定 大日本名家全書 | しょがかんてい だいにっぽんめいけぜんしょ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1399 | 古今 日本書画名家辭典 | ここん にほんしょがめいけじてん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1400 | 畫筌 | かせん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1401 | 漢画指南 | かんがしなん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1402 | 西畫指南 | せいがしなん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1403 | 小學畫學書 | しょうがくががくしょ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1404 | 色圖釋 | いろずしゃく | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1405 | 圖法階梯 | ずほうかいてい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1406 | 審美新説 | しんびしんせつ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1407 | 名數畫譜 | めいすうがふ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1408 | 北齋漫畫 | ほくさいまんが | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1409 | 鳥羽繪扉の的 | とばえとびらのまと | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1410 | 鳥羽繪筆ひやうし | とばえふでひようし | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1411 | 鳥羽繪欠び留 | とばえかけびとめ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1412 | 畫本古鳥圖賀比 | がほんこちょうずがひ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1413 | 営家書則演義 | えいけしょそくえんぎ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1414 | 墨談 | ぼくだん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1415 | 木堂翰墨談 | もくどうかんぼくだん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1416 | 大日本能書傅 | だいにほんのうしょでん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1417 | 行書類算 | ぎょうしょるいさん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1418 | 書法類釋 | しょほうるいしゃく | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1419 | 集古印蒙 増補六書通 | しゅうこいんもう ぞうほろくしょつう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1420 | 楷法辨體 | かいほうべんたい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1421 | 朝陽閣字鑒 | ちょうようかくじかん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1422 | 五體字鑒 | ごたいじかん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1423 | 畧可法 | りゃくかほう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1424 | 点畫圖式 | てんがずしき | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1425 | 筆道稽古早學問 | ひつどうけいこはやがくもん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1426 | 和漢筆道手習指南 | わかんひつどうてならいしなん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1427 | 女筆續指南集 | おんなひつぞくしなんしゅう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1428 | 小學習字本 | しょうがくしゅうじほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1429 | 小學初等 第六級習字本 | しょうがくしょとう だいろくきゅうしゅうじほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1430 | 習字改良教授法 | しゅうじかいりょうきょうじゅほう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1431 | (釋榮菴墨蹟) | しゃくえいあんぼくせき | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1432 | (風月)帖 | ふうげつちょう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1433 | 長雄楽 用文集 | ちょうゆうらく ようぶんしゅう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1434 | 山陽先生文房七咏詩帖 | さんようせんせいぶんぼうしちしちょう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1435 | 頼山陽新居帖渉成園記並十三景詠 | らいさんようしんきょちょうしょうせいえんきならびにじゅうさんけいえい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1436 | 劉方平采蓮曲 | りゅうほうへいさいれんきょく | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1437 | 消息往来 | しょうそくおうらい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1438 | 敞帚帖 | しょうしゅうちょう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1439 | 貫名海屋山田公雪寃碑 | かんめいかいややまだこうせつえんひ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1440 | 和歌手習手本 | わかてならいてほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1441 | 初登山手習教訓書 | はつとざんてならいきょうくんしょ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1442 | (朗詠手習手本) | ろうえいてならいてほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1443 | 御手本 | おてほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1444 | 散懐紙五十体 | さんかいしごじゅうたい | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1445 | 聖教序 | せいきょうじょ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1446 | 紫山曽楚先生手本 | しざんそしょせんせいてほん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1447 | 魏鎮遠将軍粱州刺史元君誌 | ぎちんえんしょうぐんりょうしゅうししげんくんし | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1448 | 世話千字文 | せわせんじもん | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1449 | 隷書勅諭帖 | れいしょちょくゆちょう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1450 | 韻華帖 | いんかちょう | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1451 | 古今印刷 | ここんいんさつ | 國書の部(含洋書) 15芸術 書画 |
1452 | 古京遺文・續古京遺文 | こきょういぶん・ぞくこきょういぶん | 國書の部(含洋書) 15芸術 金石 |
1453 | 体操圖解 | たいそうずかい | 國書の部(含洋書) 16諸藝 遊技 |
1454 | 精校海國兵談 | せいこうかいこくへいだん | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 兵法 |
1455 | 遠西武器圖略 | えんせいぶきずりゃく | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 武具 |
1456 | 硝石製造解 | しょうせきせいぞうかい | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 武具 |
1457 | 萬寳叢書硝石篇 | ばんぽうそうしょしょうせきへん | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 武具 |
1458 | 硝石製煉法 | しょうせきせいれんほう | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 武具 |
1459 | 火攻採要 | かこうさいよう | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 火術 |
1460 | 砲術訓蒙 | ほうじゅつくんもう | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 火術 |
1461 | 小隊教練 | しょうたいきょうれん | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 近代軍事 |
1462 | 歩兵程式號令 | ほへいていしきごうれい | 國書の部(含洋書) 17武學・武術 近代軍事 |