head_img_slim
HOME > 私たちの幸せ > 「幸せな国ランキング」のページ
    私たちの幸せ

私たちの「幸せな国ランキング」


目次
 1私たちの幸せ
 2-1幸福の実態調査
 2-2アンケートの結果・世界の高校生
 2-3アンケートの結果・日本の高校生
 2-4アンケートの結果・考察
 3-1私たちの幸せな国ランキング(既存のデータの指標の紹介)
 3-2私たちの幸せな国ランキング・結果

ここでは、それぞれのデータを用いて分析したものについて紹介していきます。

@祝日
自分の自由に使える時間の多少は幸せや人生の満足度にも直結することのうちの一つだと感じ、指標に含めました。

A大気汚染
大気汚染のひどい国の一つとも知られる中国では、青空が広がるとその珍しさから写真がツイッターに多くあがることがあるといいます。 また、私たちの日常的な感覚からしてもきれいな青空、空気は生活する上での気分に影響があると考え、指標に組み込みました。

B水道普及率
大気と同様、水質も私たちが生きていくうえで大きな影響を与えると考えました。 また班員の多くは海外研修に参加していますが、その際に水道水が飲めず、不便に感じるとともに普段飲める環境にいる自分たちの幸せを実感したため取り入れました。

C安全指数
治安の良し悪しを測るために組み込みました。

D食糧エネルギー摂取量
高校生に限らず、誰しもが美味しいものを食べて幸せだと感じたことが一回はあると思います。 しかし、世の中には十分な食生活を送ることのできず、この幸せを味わうことのできない人々もいるため食糧エネルギー摂取量も指標に取り入れようと考えました。

E中等教育 就学率
高校生である私たちの多くにとって教育は今の生活の大半を占めるものであり、自分の将来にも大きく関与するので取り入れました。

F一人当たりのGDP
経済的な豊かさは、人によって差はあっても少なからず幸せに関与するものと考え、指標の一つに設定しました。



  


 


ページトップに戻る