① | 加圧水型の場合 | 減衰タンクを通りフィルターへ |
沸騰水型の場合 | 活性炭式希ガスホールドアップ装置で減衰させ放射能を弱めフィルターへ | |
その他 | フィルターへ | |
② | 放射能を測定し安全を確認する。 | |
③ | 廃棄筒から大気中へと放出する。 |
① | 洗濯水の場合 | 洗濯液タンクに貯められろ過される。 |
洗濯水以外の場合 | ろ過・脱塩する。蒸発濃縮し、蒸留水・濃縮液にわける。濃縮液は固形の場合のフィルター・スラッジ、使用済み樹脂の②へ。 | |
② | 放射線を測定して安全を確認する。 | |
③ | 冷却用海水と共に海洋中へ放出または原子炉冷却水として再利用。 |