背景メイン画像

海洋プラスチック

 このページでは、「海洋プラスチック」について説明していきます。

海洋プラスチックって?

 画像説明
自作

 プラスチックについて分かったところで、本題の「海洋プラスチック」に入ります。

 そもそも世界のプラスチック利用に対する認識が、大きく変わるきっかけになったのは世界経済フォーラム(ダボス会議)で2016年に発表された
「プラスチック経済:プラスチックの未来を再検討する」という報告書です。

 この報告書では、現在のペースでいくと2050年には海洋プラスチックの総量が魚の量を越えてしまう、と予測しています。
「1:そもそもプラスチックって?」の最初にも書いていましたがプラスチックは、世界で、幅広くいろいろなものに使われています。
ですが、使い捨てが多いのにも関わらず、使った後きちんと処理されずに環境中に流出してしまうことが少なくないのです。
「手軽に使える分、手軽に捨てられる」という面がプラスチックにはあります。
そして環境中に流出されたプラスチックが最終的にたどり着くのがなのです。

 既に世界の海に存在していると言われているプラスチックゴミは合計1億5000万トンもあります。
さらに年間800万トンが新たに流出していると推測されています。(重さに相当すると、ジェット機5万機相当。)

 このようにプラスチックが沢山増えるとどうなるのかというと、海の生態系に影響を与えます。
例えば海洋ゴミの影響により、魚類・海鳥・アザラシ等の海洋哺乳動物、ウミガメを含む、少なくとも約700種の生物が苦しめられています。
この内、92%がプラスチックの影響です。 例えば、漁網に絡まったり、ポリ袋を餌と間違えて食べてしまったりすることです。

海洋プラスチックの影響 ~海の生き物・人間に与える影響~

 画像説明
いらすとや

 プラスチックで出来ているビニール袋や容器、ストローなど人間は便利なものとして使用していますが、それらが海に流れ込んだ時、海洋生物が誤飲してしまったり、プラスチック製の袋や網等が身体に絡まったりして、最悪死に至ります。

 またプラスチックごみが、劣化により砕けて5ミリ以下に小さくなった物を マイクロプラスチックと言います。 海洋生物は、とても小さいマイクロプラスチックを、えさと間違えて誤飲してしまいます。
小さいので取り出すことが難しく、海洋生物の体内に取り込まれることによって、炎症反応をおこしたり摂食障害になる場合があります。
マイクロプラスチックは、北極でも南極でも確認されており、日本では夏季に日本近海や、北太平洋中央部で浮遊量が多くなっています。
 このままだと、海域のマイクロプラスチック重量濃度が2030年で2倍、2060年で4倍になると予想されています。

 環境省によると2016年に全国で回収された漂着ごみは約3万トンでした。
その中でプラスチックごみが最も多く、その製造国も多くのものは日本でした。

 この結果から、私たちは自分たちの海を自分たちで汚している、ということが分かりました。
海洋汚染が広がり、もっとも影響を受けるのは海洋生物であり、
それらの生態系が崩れると海洋生物の恩恵を受けている、私たち人間にも影響を及ぼします。

 それはどんな影響かというと、漁獲量が減るという問題です。
プラスチックにより生態系が崩れたり、プラスチックごみによって、生物が傷を負ったり死んでしまうことで、影響を与えます。

 他にも漁業だけでなく、観光業にも影響を与えます。
海が綺麗なところでは魚を見て楽しむダイビングや海水浴が観光になっています。
ですが、流石にプラスチックで汚染されている海で泳ぎたいとは思わないですよね。そうなると観光客は海を避けます。
夏といえば海水浴に行く人も多いでしょう、海は多くの観光客が来るものがなくなると観光には大打撃です。

 そして、私たちに与える影響はもう一つあります。
人は実際にプラスチックを食べているそうです。どういうことかというと、
先程魚がプラスチックを食べているというのは書いたと思います。
では、もし私たちが食べている魚がプラスチックを飲み込んでいたら…?

魚が誤飲しているものを体内から取り出すのは難しいため、 全ての魚を調べることは難しいです。
なので、そのままスーパーなどに行き、私たちは知らぬ間にプラスチックを食べています。

実際にどの位食べているかというと、「1:はじめに」でも少し書きましたが、一ヶ月にレゴブロック一個分のプラスチックを食べています。一年だと十二個ものレゴブロックを食べているということになります。

 また、マイクロプラスチック(マイクロビーズ)は普段使っている歯磨き粉や洗顔、化粧水などにも含まれており、洗面所などから海に流れて行きます。
 海洋生物にも私たちにとってもマイクロプラスチックは有害なものです。

まとめ

海洋プラスチックって?

 プラスチックのうち、使用したあときちんと処理されずに環境中に流出してしまい、海に流れ出たものを指します。
既に世界の海に存在していると言われているプラスチックゴミは1億5000万トンと推計されています。
プラスチックが劣化により砕けて5ミリ以下になったものを マイクロプラスチック といいます。

海洋プラスチックの影響〜海の生き物・人間に与える影響〜

 環境中に流出したプラスチックは生き物にとって最悪死に至る物です。マイクロプラスチックは、海洋生物の体内に
取り込まれることにより炎症反応や摂食障害を起こす場合があります。
 このままでは世界の海域での マイクロプラスチック重量濃度が2030年で2倍2060年で4倍になると予想されます。
 マイクロプラスチックは私たちにも海洋生物に とっても有害な物です。

 次のページでは、私たちが身近な海岸(江戸川区の葛西臨海公園)で、マイクロプラスチックを実際に採取した様子を紹介します。