職場での問題
出世の難しさ
女性管理職を増やそう
■
■
ここでは「職場での問題」について説明します。
■
■
ここは私たちが社会人になった時の未来ですね。就職するのが大変だということを前の扉で学びましたが、もしかして社会人になった後も苦労することがあるんですか?
残念ながらあります。今の日本の仕事環境は、女性にとってあまり良くない状態なのです。これから具体的に説明していきましょう。
↑TOPへ
■
■
女性が働きにくい職場になるのはなぜか?原因その1
社内での嫌がらせ~「セクハラ」と「パワハラ」
セクシュアル・ハラスメントを略したものです。
どういうことをいうの?
職場で、労働者の意志とは違えるような性的な言動が行われ、それを拒否するなど否定的な対応をすることで解雇、降格、減給などの不利益を受けること、または性的な言動が行われることで職場の環境が不快なものとなり、労働者が能力を完全に発揮できなくなることをいいます。
(例)
・性的な冗談を言ったり、からかったりする。
・しつこく、食事やデートへ誘う。
・意図的に性的な噂を流す。
・個人的な性的体験などを聞く。など
どんな対策がされているの?
1986年4月に施行された、職場での男女平等、女性の差別廃止を定めている男女雇用機会均等法という法律により事業者にセクハラの対策が義務付けられています。
■
■
保護者Sさん/年齢40代/元銀行勤務
■
■
バブル期と言われた時代には、顧客の接待の機会も多くありました。女子社員が同席しお酌をすることが当たり前で、お客様には逆らえず、不快な思いをすることもありました。また、総合職であっても女性が任される仕事は限られていて、昇格にも不平等感を感じていました。
↑TOPへ
また、東京都議会で、女性の悩みについて質問中の女性議員に「結婚したほうがいいんじゃないか」というセクハラととれるやじをとばしたという事件もありましたね。これもセクハラとして問題になりました。
あ、それTwitterで読んだよ。その女性議員の人すごく傷ついていてかわいそうだったな。
今までは女性へのセクハラ発言が見過ごされてきた、と聞いたよ。マスコミで大きく取り上げられたから問題が知られたわけだよな。もう、こんなことは無くなって欲しい…。
↑TOPへ
パワーハラスメントを
略
したものです。
どういうことをいうの?
同じ職場で働く人に対して、職務上の上位関係や人間関係などの職場内の優位性をもとに、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えること、または職場環境を悪くする行為のことです。
(例)
・皆の前で、上司から大声で怒られた。
・毎朝、挨拶しても無視される。
・処理しきれない量の仕事を無理やりやらされる。
・自分にだけ仕事が回ってこない。
どんな対策がされているの?
政府はセクハラやパワハラで悩む人が減るように、どう対応すべきか方法を載せたり、相談窓口を設けたりしています。
また、男女雇用機会均等法及びそれに基づく指針により、職場のセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務とされています。
■
■
薬剤師Sさん/年齢30代
■
■
私の職場では薬を作ったら上司に確認してもらわないとお客様に渡してはいけないという決まりがあります。
一度上司が確認を怠り、お客様に間違った分量の薬を渡してしまったことがあります。その時、上司が確認なんて頼まれていないと言い張り、責任転嫁したうえ、その後嫌がらせをしてきたり、悪口を言ってきたりしました。
大変なんだな。大切なのは会社や周りの人の対応っていうことだね。パワハラに関しては男性も多くの被害を受けていることに驚いたよ。
本当だね!働く環境が良くないと、その人の実力を発揮できないよ。皆が楽しく仕事が出来るようになるといいな!
↑TOPへ
女性だけでなく男性も職場での悩みを抱えているんだね。セクハラやパワハラは、働く人にも会社にも大きなマイナスになるんじゃないかな。
会社全体で取り組むべき問題だと思ったよ。
一人で悩まずに周囲に相談すること、法律などの正しい知識を持つことが解決に繋がるんだね。
じゃあ、次に進もう!
■
■
次は「出世の難しさ」について説明します。
■
■
←戻る
↑TOPへ
Copyright 2014 女性の輝く未来の扉 All Rights Reserved.