お茶を学ぶ

お茶の雑学

クロロフィル…葉緑体に含まれている緑色の色素。光合成をするのに重要な役割を果たす。

お茶の種類

クオリティーシーズン…最も上質な紅茶の茶葉を作れる時期のこと。

ファーストフラッシュ…インド周辺のその年の最初の収穫期に摘まれる紅茶。

セカンドフラッシュ…5〜6月にインド周辺で摘まれる紅茶。

オータムナル…秋に摘まれる紅茶。

水色…水の色。

陳年茶…台湾でよく飲まれるお茶。長期保存をすることでさらに美味しくなる。

揺青…茶葉に振動を与えながらかきまぜる工程のこと。

ゴールデンリング…カップの内側に見える金色の輪。

釜炒り製…釜で炒って発酵を止める中国式の製法。

飲む以外の使い道

フラボノイド…植物に含まれる苦味、辛味などの成分のひとつ。

出がらし…何回も煮出したりして味や香りが薄くなった葉のこと。

カテキン…緑茶に多く含まれる成分。消臭、抗菌性がある。

お茶と暮らす

お茶が出来るまで

萎凋…茶葉をしおれさせ、微発酵を促す工程。香りを生み出すために重要な工程である。

殺青…生葉を加熱して、葉の酸化をおさえる工程。

悶黄…高温多湿な場所に置いて、後発酵させる工程。黄茶を作るときのみ行われる。

握堆…生葉を高温多湿の場所において、水熱と麹カビ作用によって発酵させる工程。黒茶を作るときのみ行われる。