アウティングとは? アウティングとは? | 悪い例① | 悪い例② | いい例
カミングアウトはとても勇気が必要なことです。
では、なぜあの人はあなたにカミングアウトしてくれたのでしょうか?
「あなたに自分の状況を知ってほしい」「困っていて相談してほしい」ということが理由として挙げられます。
本人の性のあり方に関することについて、
本人の許可なく勝手にほかの人に伝えることを「アウティング」といいます。
カミングアウトしてくれた人のことを決めつけたり、勝手に判断したりせず、
必ず許可を取るようにしましょう。
カミングアウトされたら…
悪い例①

実は私、レズビアンなんだよね

え、それ言ってもいいの?
悪い例②

実は私、レズビアンなんだよね
さっきA子のお母さんに会ったから、
レズビアンってことを話しておいたよ!

え、、、、
まだ親に言ってなかったのに、、

実は私、レズビアンなんだよね
そーなんだ、
言ってくれてありがとう。
なんか困ったことあったらいつでも相談してね!

うん、ありがとう!




LGBT~個性を尊重しあえる社会~は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

このサイトは第21回全国中学高校WEBコンテストに参加しています。
そーなんだ、 A組の○○さんもレズビアンらしいよ!