English     サイトマップ

LGBTについて知ろう LGBTの社会的困難 |  SOGIハラ |  カミングアウトを受けたら |  アライとしてできること |  大事なこと |  質問してみて |  感想 |  職員の方にインタビュー

第26回柏市男女共同参画フォーラムにて行われた東小雪さんの
「LGBTについて知ろう〜わたしから、あなたから、みんなから、多様な生き方ができる
社会へ〜」という講演会にメンバー3人で行ってきました。

LGBTの社会的困難

LGBTは学校・職場・家庭・就職などで、様々な問題に直面しています。
                      ⇒詳しくはこちら
LGBTの人たちがこのようなつらい思いをしないためにはどうすればいいのでしょうか?
例えば、学校ではこのようなことができます。

・「ホモネタ」やLGBTに対してのからかいに毅然とした対応を取る
・いろいろな教科でLGBTについて折に触れて取り入れる
・LGBT関連の本を置いたりして、LGBTが打ち明けやすい雰囲気を作る

SOGIハラとは…?

自分のセクシュアリティについていじめや暴力・嫌がらせなどを受けたり、 差別を受けて社会生活上の不利益を被ることなどの悲惨なハラスメント・事件などの総称。
参照:SOGIEという考え方
⇒モチベーション・生産性の低下、メンタルヘルスの悪化を招き、居場所を奪ってしまうリスクを増えさせる

カミングアウトを受けたら…?

・相手の会話の雰囲気に合わせる
・何か困っていることはないか聞く
・決めつけず、わからないことは正直に聞く
・信頼して打ち明けてくれたことに対して感謝する
アウティングに注意し、秘密を守ることを約束する
参照:カミングアウト

アライとして今日からできること

・周囲に当事者がいることを常に意識して、 使う言葉に気を付ける
性別の固定観念を押し付けない
・アライであることを 積極的に表明し、アライを増やす
・LGBTがネタになってしまっているときの場の空気を注意する

大事なこと

・LGBTは身近にいる存在
・見た目で判断しない
・アライになる

質問してみて…?

私たち中学生にできることは何ですか?

A.中学生がLGBTについて考えてくれているのは嬉しく、画期的なこと。
  クラスの中にもいるかもしてないという前提を持ち、その子が聞かれたくない、言いたくないこともあることを認識する。
  LGBTという性的少数者が差別され、過ごしにくいのでLGBTを通じてすべての物ごとにおいて少数派はどうしたらいいか、
  いい社会につなげていけるかを考える。

実際に行ってみて!

東さんのお話がとても分かりやすかったです!
参加されている方にもたくさん話しかけていただき、うれしかったです。
ありがとうございました!

東さんはとても有名な方でその方の話を聞くことができたのはとても貴重な経験でした。
席が足りないほどの参加者で、身近にLGBTの方がいるという方は数人だったけれど多くの人がこの社会問題について考えていることがわかりました。
東さんの経験も多く含んだ話でとても分かりやすかったです。

BACK TOP NEXT
         前は:アライってなんだろう?           次は:職員の方にインタビュー

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
LGBT〜個性を尊重しあえる社会〜は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

全国中学高校Webコンテスト 
このサイトは第21回全国中学高校WEBコンテストに参加しています。