English SMILE フレイル 予防する Sitemap
ホームフレイルとは症状例現状予防取材に行ってきた私たちにできることクイズ 参考文献




<質問の内容>

①玉城町におけるコロナフレイル予防につながるような活動には、どのような活動があり、どのような内容なのか。特に「栄養」「運動」「社会参加」「口腔」に関する活動にはどのような活動があるか、その中でも関わってくださっている活動について。

②緊急事態宣言やまん延防止措置など新型コロナウイルスの影響で、その活動がどうなったのか。

③コロナフレイル予防のために、私達中学生が町民の方の役に立てることがあるのか。また、そのアドバイス。


「かわいいフリーイラスト集 イラストや」より
<教えていただいたこと>


・「栄養」・・・三重県食生活改善推進連絡協議会→いろいろな病気などの予防、気を付けることを教えてもらっている
・「運動」・・・頭や体を使って運動(健(脚)健(脳)教室)
        各地区での体操(元気づくり会)
・「社会参加」・・・ボランティア活動
           養成講座
・「口腔」・・・体操の中に含まれている(パタカラ体操など)

ボランティアさんが参加しているボランティア活動
 健康しあわせ委員会  健康で長生きをモットーに健康寿命をのばすにはどうすればいいか考え活動している。
 虹の会  75歳以上の一人暮らしの方へお弁当の配達(健康状態や困っていることがないかの確認)
 サポーターさくら  認知症の知識を教える。養成講座
 傾聴  上手な聞き方で話を聴く方法


どれも自分に合わせ、無理なく行う


・ほとんどの活動が中止になった
・人数が少ないところでは、感染症対策をしながら活動したところもあった


・あいさつをすると気持ちが良くなる→あいさつをする

 

「かわいいフリーイラスト集 イラストや」より