KDDIネットワーク監視センター
  1. ホーム
  2. フィールドワーク
  3. KDDIネットワーク監視センター

KDDIネットワーク監視センター

男性

KDDIネットワーク監視センターに見学、取材しに行きました。

KDDIネットワーク監視センターについて

KDDIでは生活に寄り添っているため、多くのサービスを提供している。そのため、非常時にも対応できる施設が必要である。このようなことから、自然災害が起きにくく、地震が無い多摩にネットワーク監視センターを設置している。KDDIネットワーク監視センターがある多摩は地震の危険度調査ランク1となっており、また多摩川より46m高いため災害のリスクが低い場所となっているのだ。他にも、免震構造(揺れない)や耐震構造(壊れない)だったり、電源設備では停電時非常用発電設備で72時間使えるようになっている。

center1

監視室では...

KDDIネットワーク監視センター内には監視室があり、東京の監視センターと大阪の監視センターが連絡を取り合いながら日勤と夜勤で仕事をしている。昔、監視センターでは専門家が主に行っていたが、近年では自動化をさせたり、分かりやすく可視化している。機能をいくつか紹介すると、excelのセル一個一個に客の情報があり、赤色になるとエラーになり、自動化されている場合、早急に直す機能がある。SNSでkddiに関するポジティブなキーワードやネガティブなキーワードをテキストマイニングし、ネガティブが多い場合エラーが起きているかを確認している。災害時では基地局の保守が一番忙しく、データの制限では一定以上で一斉に止めている

center2

KDDIネットワーク監視センターでの学び、感じたこと

私たちはKDDIネットワーク監視センターがどのようになっているのか興味を持ってことから見学しに行った。そこでは、私たちが普段から利用しているネットワーク、通信がいつも使える理由を知ることができた。「情報」ではネットワークや通信などの仕組みを学ぶが、今回のフィールドワークのようにどうやって普段から人と連絡できるのか、どのように通信が保たれているかなどは教科書だけでは学べないことだったので実際の現場の声はとても新鮮だった。また、機会があればKDDIネットワーク監視センターに向かいたいと感じた。

center3
女性

私たちが見えないところでご活躍しているんですね!お忙しい中ありがとうございました!

back
next2