パラドックスF

タイムマシンはできるのか

できる・できない、二つのシナリオ

現在までタイムマシンはできていない。

将来も、すぐできるとは考えにくいが、可能性は完全に否定されたわけでもない。

  相対性理論と量子論量子力学、およびそれにより体系化される理論の総称。物理学のほか化学・工学・生物学でも展開。 を融合した理論が完成しておらず、実験もできないため、タイムマシン研究は理論が完成しておらず、実験もできないため、タイムマシン研究は理論物理学者の「思考実験」の段階である。

相対性理論もアインシュタインの思考実験から生まれたものだし、粒子論の確立解釈も思考実験をぶつけ合うことで理解が深まってきた。

思考実験は、どれだけ斬新なアイデアが出せるかが問われる場でもあり、物理の発展に欠かせない頭のトレーニングである。

 タイムマシンを考えると、過去へ戻る問題から必ずパラドックス正しそうに見える前提と、妥当に見える推論から、受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。が生じてしまう。

タイムトラベルができるのかできないのか、今後の研究によって、次の二つのどちらかに落ち着くことだろう。

A、タイムマシンは技術的には難しいが原理的に可能と結論するおそらく因果律哲学で、すべての事象は、必ずある原因によって起こり、原因なしには何ごとも起こらないという原理。 は自己無矛盾名ループとなっていて問題なく、おそらく現実は「パラレルワールド観察者がいる世界から、過去のある時点で分岐して併存するとされる世界。並行世界。」か「事後選択モデル」が適用されて親殺しのパラドックス>「ある人が時間を遡って、祖父が祖母に出会う前に殺してしまったらどうなるか」というものである。 その時間旅行者の両親のどちらかが生まれてこないことになり、結果として本人も生まれてこないことになる論理的パラドックスである。 もなく、おそらく(宇宙検問官仮説のように)「情報検問官」がいて情報起源のパラドックスも生じない。

B、パラドックスは解決しないので、原理的の不可能と結論する。ホーキングの時間順序保護仮説スティーヴン・ホーキング博士が提唱した仮説でタイムマシンは不可能であると述べている。この仮説では、過去に行くことを許容する時間的閉曲線(英語)が存在するためには場のエネルギーが無限大でなくてはならないとしている。 を、熱力学の第二法則エントロピー増大の法則という別名がある.すべての自然現象においては,エントロピーは増大の一途を辿る.エントロピー増大則熱力学第二法則と同値なクラウジウスの不等式から求められたことにより、熱力学第二法則とエントロピー増大則を対応させることもある。である。)のような自然の原理と認め、タイムマシン研究を錬金術卑金属を貴金属の金に変えようとする化学技術。さらに不老不死の仙薬を得ることができるとされ、呪術(じゅじゅつ)的性格をもった。科学としては誤りであった。や永久機関研究と同時に葬り去る。

どちらになるのか、まだまだわからない。


第3章へ

homeへ