ここで少しおさらいです。
・優性の法則
⇒対立形質を持つ純系の両親(P)の交配において、その雑種第一代(F1)に両親のうちの一方の形質のみが現れる。
・分離の法則
⇒F1が配偶子をつくるとき、対立する遺伝子は分離して別々の配偶子に入る。
・独立の法則
⇒それぞれの対立形質を支配する遺伝子は、互いに独立して配偶子に分配される。
エンドウの交雑実験
エンドウの種子には、丸形としわ形の
対立形質があります。
まず、丸型としわ形のそれぞれの
純系を親(P)と
交雑させて、
雑種第一代(F1)をつくった。
雑種第一代(F1)では、丸型ばかりが表れる。
次に、雑種第一代(F1)を
自家受粉(自家受精)させて、雑種第二代(F2)をつくります。
すると雑種第二代では、丸型としわ方とが
3:1の割合で表れました。
※注意・・・親(P)に用いた純系のメスオスの形質を反対にして交雑を行っても、F1,F2の結果は同じである。
← 第一章 →