TOP / 図鑑で知識を広げる / 宇宙食図鑑  
 
 
最先端技術を利用した保存食である宇宙食。現在の宇宙食はとてもおいしくなったそうです。
 
  ■特徴
 お湯や水を加えることで、食べたり飲んだりできます。フリーズドライ製法や、スプレードライ製法などで作られていて、薄くて丈夫なプラスチックの容器に封入されています。
■種類
 スープ、ご飯類、スクランブルエッグ、シュリンプカクテル、お茶やジュースなどの粉末飲料類
 

  ■特徴
 気密性と遮光性に優れた多重層のパックで密閉したレトルト食品や長期保存できる缶詰などがあります。開封してそのまま食べられるほか、調理設備にある専用のオーブンで温めて食べることもできます。
■種類
 ステーキ・チキン・ハムなどの肉料理、ツナ・イワシなどの魚料理、果物、プリンなど
 

  ■特徴
 食品を干して保存性を高めた食品です。宇宙での長期滞在に使われ、食べるときは少しだけ水分を加えやわらかくして食べます。主にドライフルーツやナッツ、クッキーなど手軽に食べられるものがほとんどです。
■種類
 ドライフルーツ、乾燥肉、ナッツ、クッキーなどのお菓子類
 

  ■特徴
 普段使っている調味料を、宇宙食用に加工したものです。粉末状の塩と胡椒は、宇宙空間で飛び散らないよう液体になっています。その他の調味料は、チューブ入りに加工がされてあります。
■種類
 塩、こしょう、ケチャップ、マスタード、マヨネーズチリソース、タバスコ、宇宙日本食の野菜ソースなど
 

  ■特徴
 新鮮・天然であることが原則として、何一つ加工が加えられていない食品のことをいいます。採取された状態のものを流通させています。賞味期限があるため、食品が傷まないように早めに食べなくてはいけません。パンや一部の果物などの比較的に腐りにくいものが生鮮食品となります。
■種類
 野菜、果物、鮮魚、生肉、パンなど
 

  ■特徴
 食品に放射能をあてることによって賞味期限の延長や殺菌・殺虫・発芽抑制を行い保存性を高めた食品のことです。一目見ただけでは、放射能を当てた前のものとの区別はつきませんが、食品によっては、照射量や食品の種類によって味や性質などが変わることもあります。
■種類
 日本はじゃがいもだけですが、外国では穀類、タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、冷凍魚介類、肉類、香辛料、果物などがあります。