東京横浜サンプル医院

文字サイズ

基礎知識

ハンセン病・・・・・・ハンセン病とはらい菌と呼ばれる菌が体内に入ることで感染する一種の感染病です。しかし、今では治療法も確立されており治る病気となっています。

ハンセン病問題・・・・・・ハンセン病によって起こった出来事や差別・事件のことをまとめて「問題をつけ」ハンセン病問題と呼ばれています。

【ハンセン病とハンセン病問題の違い】
ハンセン病は基本的に病状や、感染経路など医療的な言葉として使われます。それに対し、「問題」をつけるとハンセン病によって起こった事件や差別なども含まれます。

隔離政策・・・・・・明治後期~昭和前期まで。患者を強制的に施設に入れて、一生出られなくするというもの。

治療薬・・・・・・「プロミン」という治療薬が出来、ハンセン病は治る病気となりました。

「らい予防法」・・・・・・ハンセン病を差別・隔離するためにできた法律。この法律があったせいで多くの人が差別に苦しめられました。

鳥

これでひとまずハンセン病についての一通りの知識をマスターできたネ!
更に詳しく調べてミヨウ!

Document