基本情報
①ノックキャップ:紙や胸ポケットなどに留めておく、転がり落ちないようにする役割がある。製品によって長さ、形状、固さが異なる。。
②キャップ:持ち運ぶときにペン先を保護するための部品です。
③軸:ペンを支えるための部品。製品によって材質、形状が異なる。
④カートリッジ:インクを溜めておくパーツ。コンバーター(吸引器)の場合もある。
⑤グリップ:主にペンを持つ部分。製品によって、樹脂・ローレット仕上げ・木軸・金属・塗装・パンチグリップ・2種類複合などがある。
⑥ペン先:紙に直接触れてインクを流す部分。製品によって材質、形状が異なる。
⑦ペンポイント:小さな球状の部分で、紙との接触部分。殆どはイリジウム合金でできている。
⑧ペン芯:インクをペン先に供給するためのパーツ。主にプラスチックやエボナイト(硬化ゴム)で作られる。