logo

雑学5 - 写真の利用について -

   突然ですが問題です。
      ネットで見つけた写真を勝手に使用することは大丈夫でしょうか?
   結論
      無断で使用している場合、法的に罰則が課される場合があります。

・ そもそも写真とは

   そもそも写真は誰が撮っても同じような写真が撮れるわけではありません。写真はあの日あの時あの場所でしか取れない勇逸無二の著作物なんです。適当に撮った写真でも著作物として権利が発生します。著作物をお金儲けのために勝手に使うのは著作権違反になるのです。ですが、どうしても使いたい場合は写真を撮影した人に許可を取る必要があります。引用したいときは最低限どこから持ってきたのか引用元をはっきりさせましょう。
また、写真に写っている被写体にも権利が発生します。その名も肖像権です。

・ 肖像権

   肖像権は知的財産ではありませんが関係の深い権利なので取り上げています。肖像権は自分の顔や姿を撮られ公表されたときにそれをやめさせることができる権利です。SNSなどで写真をアップする際は、極力、他の人が映らないように気を付けましょう。また仮に映ってしまった場合でも映った人がだれか特定できないものは大丈夫です。