チマブエ

ジョット


シモーネ・マルティーニ

ドゥッチョ

ピエトロ・ロレンツェッティ

アンブロジョ・ロレンチェッティ

ファブリアーノ

ロレンツォ・モナコ

フラ・アンジェリコ


マサッチオ

パオロ・ウッチェロ

フィリッポ・リッピ

ヴェロッキオ

ピエロ・デラ・フランチェスカ

ペルジーノ

ギルランダイオ

フィリッピノ・リッピ

 

ドゥッチョ・ディ・ブオニンセーニャ
(Duccio di Buoninsegna)(1255年 - 1319年)

 ドゥッチョ・ディ・ブオニンセンーニャは13世紀の終わりから14世紀初めにシエナで活躍した画家です。絵の描き方はビザンティン絵画をお手本にしており、少ない金色の線や細かく美しい色で描かれているのが特徴です。
 ドゥッチョはシエナ派の生みの親とされています。ドゥッチョはチマブエ、ジョットと共にゴシックとルネサンス時代の橋渡しをしました。また、国際ゴシック様式にも関わり、ドゥッチョの影響を受けた画家にはシモーネ・マルティーニ、アンブロジョとピエトロのロレンツェッティ兄弟などがいます。
 1285年頃に描いた『ルチェライの聖母』、1308年から描いた『マエスタ』などゴシック様式の絵画や、重要な祭壇画(マリアとキリストを祭る絵)を残しています。また、ステンドグラスや壁画なども創りました。

マエスタ(荘厳の聖母)
シエナ大聖堂付属美術館

閉じる

Copyright (C) 2006-2007 Information Design Team. All Rights Reserved.ThinkQuest@JAPAN2007