冷蔵庫で冷やし固めた生地を薄く切って焼くタイプのクッキーです。
生地はだれてきたらその都度冷やします。
下準備で、バターは室温に戻し、やわらかくしておく。
また、薄力粉を2回ふるっておく。
ココア生地は薄力粉とココアを合わせてふるっておく。
*分量*
(ココア生地)
・バター…60g
・砂糖(グラニュー糖)…30g
・卵…1/4個
・薄力粉…70g
・ココア…15g
・バニラオイル…少々
(プレーン生地)
・無塩バター…60g
・砂糖(グラニュー糖)…30g
・卵…1/4個
・薄力粉…90g
・バニラオイル…少々
1,
やわらかくもどしたバターを
泡だて器でクリーム状に練る。
なめらかになるまですり混ぜたら、
砂糖を加える。
2,
溶いた卵を加えてさらに混ぜ、
バニラオイルも加え、混ぜる。
よく混ざったらボールの中で
生地を軽くまとめ、2等分して
別々のボールに分ける。
3,
一方のボールには
プレーン生地用の粉類を、
もう一方にはココアと
ふるい合わせた粉類を、
それぞれ3回に分けて加え、
そのつどサクサクと混ぜる。
4,
粉っぽさが残らなくなったら
2色の生地を別々にラップに包んで、
冷蔵庫に一晩おいて冷やし固める。
5,
冷やし固めたら厚さ約4㎜にのばす。
6,
それぞれの生地を4㎜くらいの幅に切り、
ハケで卵白(分量外)を塗り、
はり合わせる。
7,
さらに、薄くのばしたどちらかの生地で
ひと巻きし、再度冷やす。
8,
冷やし固めたものを厚さ約6㎜に切り、
オーブンシートを敷いた天板に
間隔をあけて並べ、
170℃のオーブンで10~13分焼く。
9,
焼き終わったら完成!
ここでは市松模様に作りましたが、
工程4の所で2つの生地を混ぜて
棒状にまとめて冷やし固め、
マーブル模様なども作ることができます。