Sample Online Mall

文字サイズ

1日あたりの摂取量

厚生労働省が出している「たんぱく質の食事摂取基準」によると
私たち中学生の1日に必要なたんぱく質の量は男性で50g、女性で45gとされています。



では、中学生(男性)が昆虫食で1日に必要なたんぱく質を摂取するにはどのくらい食べればいいのでしょうか。
私たちが購入した昆虫食での摂取量は下表のとおりとなりました。


コオロギやイナゴを1日に300匹から400匹食べるのは皆さん抵抗があると思います。ちなみに、メンバーが試したところイナゴの佃煮だと、ごはん1膳食べるのに10匹から20匹が適量でした。
しかし、コオロギパウダーは1日に大さじ10杯分摂取すればいいので難しくないと考えます。カレーやチャーハン、汁もの、お菓子など料理をするときに大さじ1杯ずつ混ぜるだけであっという間に1日に必要なたんぱく質量を摂取できます。そして、今後昆虫が一般的な食材になれば、昆虫を主とする昆虫料理が増え、1食あたり100匹のコオロギやイナゴを摂取できるのではないかと考えます。

前のページに戻る

アンケートへ