ホーム>インタビュー・体験>安芸高田市市長
Zoomミーティングの様子
写真はチームメンバーが撮影し、メールで許可をいただきました

■地域創生について


ー地域創生のために税収の増加などが必要だと思いますが、地域創生をするためには何が重要だと思われますか

税収をを増やすことは極めて難しい、ほぼ無理、税収は増えないと思います。人口が減っている中、消費税や大人になって払う住民税や所得税もありますが、人口が減るとその分も税収が萎みます。1700の自治体が安芸高田市以外にもあるため、一個一個の取り分も当然小さくなります。 基本的に税収を増やすのは無理な話です。 今はふるさと納税がありますが、一時的なものであって恒常的ではないです。なので、そこに頼らない方法が必要です。 暗い話をしてしまう形になってきてしまいますが、日本はGDPの大きさでは3位、今は上のほうにいますが、これからドイツを下回って4位に下がります。 これからもずっと今の状態での生活が続かないんではないかと思います。いつかよくなったらいいなという話ではなく、どうやったら生き残れるのかの話になってくると思っています。 ほっとくと小さな自治体は生き残れないです。安芸高田市は10~20年で破綻するかもしれない状態なので、安芸高田市の地域創生は10年~20年で町を潰さないという、それ位目線が低く期待値も低いです。それすらできるかわからないそんな崖っぷちにいます。 そのため第一に町をぎゅっと凝縮するのがいいと思います。安芸高田市は、人口密度が1平方キロメートルで50人、都心に比べるとスカスカでいろんなものが効率悪いです。これからの生き残り戦略は、コンパクトシティにすることです。 東京はちょっとやりすぎ、もう発展しないです。 特に山手線の内側はぎちぎち過ぎて東京の23区は再開発していますが、98点を99、100点にする努力で、コスパはよくないですよね。 だったら50点、60点、70点にする地方の方がいいですよね。安芸高田市で言ったら、東京を目指すのではなく、広島市などを目指していくほうがいいかと思っています。



私たちの意見

よくインターネットやテレビ、新聞などで物価高騰を耳にし、個人の負担が上がる一方で、下がることはありません。人口減少に歯止めがきかず、一人ひとりの負担がとても大きいのが現状です。地方の過疎化が進み、私達の住んでいる県でも、町と町が合併した話を聞きますが、これは市長のおっしゃっていた生き残るための戦略、コンパクトシティのことだと思いました。ただ、少子高齢化で地方に若い人が集まらないから夏祭りなどのイベントはやめるではなく、地方だからこそある伝統やイベントまでは無くさないでほしいと思いました。一度仕事や進学で町を出ていかれた方も、もう一度帰ってきたいと思える町にするには、いろんな方に周知してもらうこと、人の流れを作ることが必要だと再確認致しました。



ー石丸市長が参考、または目標にしているような市や町など、ありますでしょうか

有るような無いような、これという町はなくて、日本国内も世界のいろんないろんな都市もまわったことがあってそれぞれの良さがありました。それぞれの良さをちょっとずと取り入れたいと思っています。 どこも一長一短あるので完璧な町はきっと無いです。 以前ニューヨークを仕事の場として住んでいたことがありますが、憧れがあって、実際行くと刺激があって楽しかったです。でもずっと住みたいとは思わなかったです。



私たちの意見

市長はいろんな地域に住んでいた経験をお持ちなので、その中でも以前住んでいらっしゃった華やかなニューヨークを選ばれるのかと想像していました。しかし、華やかなニューヨークではなく、ご自身の生まれ育った安芸高田市に自ら戻り、政治活動をされています。市長は安芸高田市をよく知っていて、さらに他の町や国に住まわれていた経験だからこそできる、視点がとても広い方でした。お店がたくさんあるなどの物理的に便利だとかそういうことではなく、いろんなところへ住んでみたからこそわかる経験値だと思いました。



ー地域創生において、市民ひとり一人が政治に参加することが重要だと考えますか

重要というか必須だと思います。 絶対参加しないとだめだよね、と思います。 議員と市長を本気で選んだんですかと市長になってから問い続けています。 あえて動画配信し、世にさらしています。 政治がしっかりしていないのに経済が発展する、社会がよくなるということはないです。 大人の社会は権力が大きく、動かせるお金も大きくて、安芸高田市でも年間の予算が200億円あり、国家予算については100兆円くらいです。 いい加減使うか、一生懸命考えて使うか、それによって社会が変わりますよね。 だから国民一人ひとりも一生懸命考えて、政治に参加しないといけないと思います。



私たちの意見

政治にあまり興味の無い方にも興味を持ってもらえるように、動画配信やSNSなどで興味をもってもらうことができる、身近に感じてもらえる時代になりました。私達も動画配信で安芸高田市を知り、興味が湧き、取材協力の依頼をさせていただきましたが、「小さな町だからどうせ変わらない」のではなく、「小さな町だからこそ興味を持ち、政治に参加する」ことが、自分の町を育て、国をよりよくすることだと思いました。


まとめ



今回取材をさせていただこうと思ったきっかけはSNSです。広島県に興味を持ち、調べているうちに安芸高田市を知り、石丸市長に辿り着きました。 地域創生というテーマでやっている私達にとって、自分の生まれ育った町をよりよくするため、未来に繋げるために、戦っていらっしゃる石丸市長に「是非話を聞いてみたい!」と思ったのがきっかけです。
僕達は石丸市長が安芸高田市の市長になっていなければ、安芸高田市を知ろうとは思わなかったと思います。 石丸市長に実際話を聞いて、現実的に人口減少は止まらないし、地方創生は難しいという言葉をいただきました。
僕達も実際に人口減少を食い止めるには現実的に難しい思いますし、今回の地域創生を調べる前までは地方について知ろうと全く思っていませんでした。 ですが、石丸市長が安芸高田市を世界一住みたい町にするために、市の財政を大幅に見直したり、新しいことを取り入れようとしたり、また年齢関係なく 僕達みたいな県外の方と交流を持ってくださることが、何よりも安芸高田市を多くの方に知ってもらうきっかけになると僕達は思いました。
政治に関しても、一人ひとりが興味を持ち積極的に参加することで、地域がよりよくなるということ、改めて再確認させていただきました。
僕達は、石丸市長のような大人がたくさん増えたらいいなと思いましたが、将来僕達がいろんな観点から世界を、国を、町を見れる人になりたいと思います。

今取材を受けていただいた石丸市長に感謝致します。
このサイトを通じて広島県安芸高田市が、一人でも多く知ってもらうきっかけになれば幸いです。





<<米の歴史
企業>>