文字サイズ

株式会社MAZIN

 

「強い工場を造る」というテーマを掲げ、切削加工のAIを作っている株式会社MAZIN様に取材をさせて頂き、質問をさせていただきました。

  1. 株式会社MAZINとは
  2. MAZINって何をしている会社?
  3. 取材・質問内容
  4. 今回のご協力にあたって
    株式会社MAZINとは
    『強い工場を造る』というテーマを元に2018年6月に設立された株式会社MAZIN。
    次世代のFA (Factory Auotmation)機器メーカーとして切削加工AIや射出成形AIを制作しており、射出成形AIはMCPC Award2023で特別賞を受賞し、その技術に期待が集まっています。

参考文献:株式会社MAZINHP/出典:株式会社MAZIN

MAZINって何をしている会社?
株式会社MAZINでは、金属加工業向けの切削加工AIと樹脂成形業向けの射出成形AIの2つに事業を展開しています。切削加工は金属加工の中でも特に技能者の熟練の技が重要な役割を果たす分野です。
同社は、切削加工における技能者の作業をサポートする AIソリューションを提供し、効率化と品質向上に貢献しています。

参考文献:株式会社MAZINHP/出典:株式会社MAZIN

射出成形では、成形不良が主要な課題とされています。
同社が開発したAIソリューションを活用することで、成形不良の早期発見と発生抑制が可能になります。
取材・質問内容

↑取材した時の様子

出典:チームメンバー撮影

Q1.AIの悪用についてどう対応していかなければならないとお考えですか?

まず、AIの仕組みや何ができるかについての正しい知識を持つことが重要だと思います。
また、AIの使用者が悪意をもって虚偽の情報を流すということに関しては、AIによって生成されたものだけを見て審議を判断するのは難しいため、前後の文脈や背景情報を考慮して判断する能力を情報の受け手が身につけることが重要だと思います。


Q2.AIがもっと普及することで今後どのような仕事が生まれ、無くなるとお考えですか?

AIは繰り返しの動作やパターン化された作業に長けています。そのため、パターン化された書類作成などの仕事が減っていくと思います。
AIによって代替されやすい仕事は、内科医や弁護士、薬剤師などと言われています。これらの職種は膨大な知識の中からパターンを見つけて回答するという仕事だからです。
ただこれらの仕事の秩序を守るために規制を厳しくする部分はきっとあると思うので将来の展開は一概には言えないです。
逆に、AIの登場によって新たに生まれる職種としては、アーティストや漫画家やアニメーション制作などのクリエイティブな職種が挙げられます。今までは会社組織がやっていたものが、ちょっとしたアイデアを持っている人がAIを活用して自分でコンテンツを生み出すことが可能になるでしょう。


Q3.AIの脅威(シンギュラリティなど)についてどうお考えですか?

AIに限らず新しいものが出てくると、今まであったものに対して何かしら圧力が生まれると思います。
それに対してどう適応していくかというのは、その時代を生きている人々に求められる課題です。適応できる人は生き残り、適応できない人は生き残りづらくなると思います。
AIの社会に与える悪い影響に対してどう思うかというのは、今まで人類が直面してきた良くないことと同じ様に工夫と知恵を凝らして対処していけばいいのではないかと思います。


Q4.AIを作る事においてのやりがいはなんですか?

AIを使って便利に感じてくれる人がでてくることは喜びになります。
仕事が楽になる人、企業の業績向上に貢献出来たとき、それがやりがいに繋がります。


Q5.AIが今後普及していく中で、世の中はどのように変化していくとお考えですか?

AIによる技術やサービスを活用し、自分のやりたいことをやれる人、自分の生きたいように生きていける人が増える一方で、そこに適用できなかった人苦しい思いをするというように変化すると思います。
また、若い世代の方々が柔軟に新しい技術を取り入れて情報発信や自己表現に人間は賢くなっているんだなと実感しています。


Q6.会社として今後どのようにAIと向き合っていこうとお考えですか?

AI技術の中で、便利なものはどんどん取り入れて、自分達で発展させる必要があると思ったところは技術開発を行って発展させるという関わり方をしたいと思っています。


Q7.現在、貴社様は新しいAIを作成し、他社に提供している状況かと思いますが、社内で導入しているAIはありますか?

通常業務の中でChatGPTなどを使って情報を集めたり、自分が出したアイデアをChatGPTを使って発展させるといったような使い方はしています。


Q8.今後AIと人間が共生する為にはどのようなことが大切だと思いますか?

AIは所詮は情報を処理するツールに過ぎません。だから、いたずらに人間が怯えるのではなく、その特性を理解し、うまく活用していくことが大切です。
便利な電卓のように考えていればいいと思います。


今回のご協力にあたって
 

株式会社MAZIN様、そして取材やメールに応じていただきました松丸様、内山様、この度はお忙しい中取材にご協力頂き、ありがとうございました。微分が出来たらAIは作れるなど、とても興味深い内容がたくさんあってお話しできてとても良かったです。

※この文章はインタビューの一部を抜粋しています。





このサイトは 第26回全国中学高校Webコンテストに参加しています


このサイトは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの元に提供されています。

サイトマップ