文字サイズ

AIとは

  1. AIという名称の意味
  2. AIの定義
  3. AIとプログラムの比較(共通する点)
  4. AIとプログラムの比較(異なる点)
AIという名称の意味

AIとは、Artificial Intelligence(アーティフィシャル・インテリジェンス)の略称です。
Artificialは「人工的な」、Intelligenceは「知能/知性」という意味を持っています。
AIの対義語は、Natuar Intelligence(ネイチャー・インテリジェンス)で、略称はNIです。
Natuar Intelligenceの和訳は「自然知能」という言葉で、人間や動物などの自然が生み出した知能のことを言います。

AIの定義

実は、AIにははっきりとした定義がなく、研究者ごとに異なる言葉で定義されているのが現状です。
<実際の定義の例>
・NI(自然知能)をコンピューター上に再現したもの
・人間のような知能を持ったコンピューター
・コンピューターサイエンスの一分野で、音声認識、意志決定、視覚など、通常は人間の知能に関連するタスクをコンピューターシステムが学習して実行することを可能にするものの総称

AIとプログラムの比較

共通する点
機械学習もプログラムも、特定のタスクを解決するために用いられる手段という意味で共通しています。
これまでに、人間の世界に存在しているさまざまな問題を解決するために力を発揮してきたのが、機械学習とプログラムです。
AIもプログラムも、人間が抱えているあらゆる問題を解決すべく、これまで力を発揮してきました。AIの仕組みを活用したソフトウェアも多く見られるようになり、問題解決に大きく貢献しています。
異なる点
①目標に至るまでの手順
プログラムは人間があらかじめ指示した手順に従って処理するのに対し、AIはデータベースに蓄積された情報を元に手順を自ら導き出して処理を行います。
その為、プログラムは人間が目標までの工程についてすべて記述しなくてはならない上、不測の事態や条件の定義付けが難しい場合の処理などにおいては期待するような結果を出すことができませんが、AIは以前のデータを渡すことにより自動で目標に導いてくれる上、未知の事柄に対してでも予測や推論を行うことが可能です。
②人間が予測できない結果を出せるかどうか
AIとプログラムには、人間が予測できない成果が出せるかという点にも違いがあります。
プログラムは目標までの手順が人間によって全て指示されている為、予測以上の結果を出すことはできませんが、AIであれば学習により、予測できないような目標以上の結果を導き出すことも可能です。
③:原因解明のしやすさ
AIとプログラムには、原因究明のしやすさという点にも違いがあります。
プログラムは、手順が人間によって全て指示されている為、期待する成果が得られない場合に原因解明がしやすいのに対し、AIは、コンピューターが高度な計算に基づいて自動的に答えを導き出す為、答えを出すまでのプロセスが見えにくく、期待する成果が得られない場合に原因解析がしづらいという特徴があります。
AIは、高度な処理が可能であるからこそ、原因解明はしにくくなってしまうのです。




このサイトは 第26回全国中学高校Webコンテストに参加しています


このサイトは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの元に提供されています。

サイトマップ