サイトマップ



新撰組結成

池田屋事件

明保野亭事件

禁門の変

ぜんざいや事件

山南敬助の切腹

西本願寺に屯所に移す

三条制札事件

油小路の変

天満屋事件

戊申戦争
 鳥羽・伏見の戦い
 阿波沖海戦
 甲州勝沼の戦い
 宇都宮城の戦い

箱館戦争

戻る

山南敬助の切腹


1865(慶応元)年、組を脱走した山南敬助が沖田に捕らえられ、脱走の罪で切腹した。
一年半ほど前に、局長だった芹沢鴨ら水戸派が粛正シュクセイされて以来の大物の抹殺。
京都御所ゴショを襲った禁門の変でも、会津兵とともに幕府方の主力部隊として活躍するなど、新撰組が絶頂期を迎えていた最中に「山南切腹」事件は起こった。


近藤も一目置いていた山南は、内務の総責任者役の総長に祭り上げられていた。
表向きはナンバー2だが、裏方を仕切るマネージャー役、実際の現場責任者は副長の土方だった。


それでも肩書きにこだわる誇り高き仙台藩士の山南は、現場で華やかな立ち回りができない不満はあったが、近藤の信頼は厚く、まずまずだと思っていた。
学もある温厚な武士風景だったが、筋が通らぬと一転我を通す頑固一徹なところもある。


近藤の人望も厚く、沖田とは出稽古などで寝食を共にし、漢学を教えてきた間柄。
模範稽古ではいつも弟のような沖田が相手だった。
だが、土方だけは違っていた。
日頃から学問をひけらかし、農民をバカにしたような態度が気にくわなかったのだ。


やがて水戸学の論客で北辰一刀流ホクシンイッチョウリュウ剣士の伊東甲子太郎一派が、新撰組に加入。
山南と伊東が意気投合して尊攘論を戦わせているのを横目にした土方は面白くなかった。
そこへ山南が近藤に反対を唱え、伊東も長州藩士と関係を取りざたされていた。
土方はチャンスを見逃さなかった。
そして「捕らえて潔く切腹させよう」と近藤は言った。
沖田を出向かせたのはきっと山南を斬れないし、山南も沖田に剣は抜かないと思ったからだ。


そして山南は沖田に連れられ屯所にもどってきた。
そして隊士の目の前で見せしめの切腹をさせられたのである。
介錯カイシャクは、沖田だった。


このページは【第13回think quest JAPAN】に参加しています。