ビール
ビールは麦を原料にした麦芽を発酵させた飲み物です。ビールの製法
はじめ、デンプンを糖にかえる酵素を作るために原料の大麦を水につけて発芽させ、これを乾燥させてこれ以上麦が生長するのを防いで麦芽と呼ばれるものを作ります。
次は仕込みで、麦芽を粉状にして米やデンプンなどの副原料とお湯を加えて麦芽のでんぷんや副原料のデンプンを糖にかえると液状の糖化液という状態になります。
これをろ過してホップを加えて煮て麦汁を作ります。
ビールの独特な苦みはホップを加えることによって出来る物で、同時に麦汁の中の酵素類を完全には破壊させます。
これをろ過、冷却した後培養したビールの酵母を大量に加え、78℃ほどの低温で発酵を進めます。
麦芽中の糖分は酵母菌の発酵でアルコールと炭酸ガスに分解がされ、若ビールになります。
若ビールはタンクに移されて、熟成され、これをろ過するとビールの完成です。
ビールの泡の正体
ビールといったらまずはあの泡を想像する人がいると思います。さて、この泡は何からできているのか考えたことはありますか? この泡は炭酸ガスをビールに溶けた麦芽のタンパク質やポップの苦みの成分が包んだ気泡の集まりで、もちろん苦みの成分で包まれている気泡なので苦みを強く感じます。
ビールは太る?
ビールを飲むと太るとはよく聞きませんか?これはビールのカロリーが高いからというわけではなく、ビールに食欲を増す効果があるからです。