調査報告1 調査報告2 調査報告3      
  TOP > 議事録調査 > 調査報告3  
 
     
 

いくほ
議事録を分析していく中で、自分の住んでいる県なのに知らないことが多いなと思いました。選挙ができないうちは、地方自治に触れる機会が少なく、自分の住んでいる自治体の課題としていることや、政策などに興味が沸きづらいと思います。しかし、今回自分たちで議事録を分析してみて、自治体の他の取り組みをもっと知りたいと思うようになりました。

     

  さやか
 議事録を読んでみて受けた印象は「長いなあ」ということです。会議の記録として細かく様子が記されていることはとても大切だと思います。ですが、自治体の政策や、財政など、幅広い分野を知ることができる議事録が、もっと読みやすくなれば、さらに地方自治を学びやすいツールになるのではないかと思いました。
     
  さき
議事録の分析をしていると、データに基づいて条例の改正を行っていることがわかりました。過去のものは過去のまま、ではなく現在の県の状況に合わせて条例を少しづつ直していっていることがわかり、その条例を把握していく必要があることがわかり、これからも議事録を読んでみたいと思いました。
     
 

さくら
議事録はとても長かったし、要点だけをまとめることは難しかったです。しかし、自分たちの地域の議員の方々が時間をかけて、自治体のことを考えてくださっている、ということがわかり、やってよかったなと思いました。自分たちも、多少難しいと思っても、議事録をよんで自分たちの住む自治体のことを知るのが大切だと思いました。

     
 

ほのか
知らない条例の名前や、知らない政策の名前が出てくるたびに、インターネットを使い調査をしました。ヒットするサイトやPDFには、事細かにその条例や政策の内容が書かれており、それを理解しながら、議題に組み込んでいくことは容易ではないなと思いました。

     

 議事録は「長く」「難しい」ものではありましたが、実際に分析をしてみるとイベントや催し物のコンセプト、自分たちの県でも「創生」をキーワードに政策が行われていることなどを知り、とても議会や自治体を身近に感じることができました。また、分析をしていく上で、「読みやすい議事録」があるといいなとも思いました。そうすれば、議事録は議会の記録というだけでなく、地方自治を学ぶ教材に使用しやすいと思います。

 
     
 
 
             
  TOP ○自治体とは ○住民とは ○議事録調査 サイトプロフィール  
     -自治体について  -住民について  -調査報告1    
  ○はじめに  -自治体の種類  -できること  -調査報告2 サイトマップ  
   -地方自治の現実  -自治体の組織  -義務と役割  -調査報告3    
   -学生にも関係がある地方自治  -自治体の仕事  -自治体との関係   参考文献  
   -地方自治の理想  -お金について   ○アンケート    
      ○選挙とは  -地方自治について E-mail  
  ○地方自治とは ○地方議会とは  -選挙について  -このサイトについて    
   -民主主義と地方自治  -地方議会について  -選挙権と被選挙権   英語版  
   -憲法と地方自治  -議員について   ○テスト    
   -民主主義の学校  -議会の仕事    -初級    
   -地方自治の仕組み  -国会との違い    -中級    
     -法律と条例の違い    -上級    
     -オモシロ条例        
             
 この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
Copyright (C) 2016 make-town.jp. All Rights Reserved.