English

オリンピックでの熱中症対策

私たちが考える東京オリンピック時の対策

私達にできることはなに? それぞれの対策案のメリット・デメリットは?

 今まで得てきた情報を基に、私たちは5つの対策を考えました。

①誰が見ても分かる温度計の設置
 この対策に関連し、外国人に対してインターネット上でアンケートを行いました。(詳しくはこちら

Q1.あなたの母国では、摂氏・華氏どちらを使っていますか。(回答数:109)
Q2.あなたは摂氏や華氏の変換を行うことはできますか。(回答数:109)
 アンケートより、華氏を使用している人は8.3%となりました。これはアンケートの対象の多くがアジアの方であったことが要因と考えられ、実際には結果よりも多くの人が華氏を使用していると思います。

 華氏はどの国で使われているのでしょうか。調べたところ、アメリカで使われていることがわかりました。その他、サイトによって、イギリス、ジャマイカ、フィリピンが挙げられていましたが、現在使われているのか、過去に使われていたのか明確にはわかりませんでした。

 2問目の摂氏・華氏の変換ができるかどうかについての設問では、約40%の人ができないと答えており、さまざまな国から人が集まる東京オリンピックでは、誰が見ても温度がわかるような表示が必要だと考えました。
 そこで私たちが考えた温度計の画面がこちらです。

 摂氏・華氏両方で温度を表し、WBGTを顔文字(顔文字は〜28℃の時一番上、28〜31℃の時中央、31℃〜の時一番下が光る想定。)とともに表示します。摂氏でも華氏でも表示することで全世界から集まる観客が温度を知ることができます。WBGTは分析の結果、有効な指数であることがわかり、アンケートから温度のイメージには色・イラストがわかりやすいとわかったので、このような表し方を考えました。

 この対策を考える時に、摂氏から華氏に変換するときには「摂氏×1.8+32」、華氏から摂氏に変換する時には「(華氏-32)÷1.8」の式を使えば良いことが分かったよ。
 WBGTは、温度と湿度がわかればこの表から簡単に求められることが分かったよ。

②熱中症への注意喚起を多言語でペットボトルやうちわ等に記載

 暑い時に人が手に取りやすいものに記載する事でたくさんの人に見てもらえるチャンスがあるよね。熱中症を知らない外国人に呼びかけることも大切‼

③ミストの設置

 体温を下げることは熱中症を予防する上で重要だよね。駅や街中にあるミストはすごく人気だし、長時間観戦するときにリフレッシュにもなりそう‼

④冷水機の設置

 水分補給は大切な熱中症対策だよね。冷水機はすごく気軽だし、より多くの人が水を飲むようになるんじゃないかな。

⑤オリジナルデザインの冷却グッズの販売

 東京オリンピックのグッズはその時しか買えないし、人気があると思う‼︎かつ冷却グッズとして観戦しながら使えたら嬉しい‼

 上記の考えを、インタビューを行った組織委員会で働かれている先輩に提案しました。