TOP > カメラさんの設定 > 露出補正さん
 
 
 露出補正できれば一人前
 
 
 ちょっと明るくしたい、ちょっと暗くしたいなどの微妙な調整をするのが露出補正です。シャッター速度や絞り値を変えることによって露出補正を調節することもできます。自分の納得がいくまで、繰り返し調節していくといいでしょう。露出補正はパソコンで調節することもできますが、コントラスト(明暗差)も変わってしまいます。なので、露出補正は撮る時にカメラで設定するといいです。パソコンで後から明るくすると、コントラストも高くなり画質が悪くみえたりします。逆に暗くするとコントラストも低くなり、パッとしない写真になる可能性があります。
 
 露出補正に迷ったときはとりあえず色々な明るさで撮影して、あとから判断しましょう。意外にカメラの液晶とパソコン画面での写真の明るさが違ったりして、上手く撮れたと思った写真もあとから見ると微妙だと感じることが多々あります。また、自動露出(AE)という機能もあります。シャッター速度や絞り値を自動で適正露出に調節してくれます。かなり優秀で使いやすいので基本的にはこれを使うといいと思います。
 
 カメラは自動で白い被写体を暗めに写してしまいます。この適正な露出の写真が暗くなってしまうことを露出アンダーといいます。露出アンダーの場合は露出をプラス側に補正してちょうどよい明るさにする必要があります。逆に黒っぽい被写体が明るめに写ってしまうことを露出オーバーといいます。この場合は、マイナス側に露出補正をして少し暗くしましょう。露出アンダー・露出オーバーは被写体やその周辺に極端な露出差があるとできやすくなります。しかし、露出アンダーや露出オーバーを気にして、自動露出ばかりに頼っていてはいけません。自動露出は人間の肌が綺麗に映るように設定されるので物を撮ったとき綺麗に映らない場合があります。
 
 また、わざと露出補正をプラスにすることによって透明感やさわやかさのある写真になったり、逆に露出をマイナスにすることによって鮮やかさを強調し、落ち着いた重厚感のある写真にすることができるので、一概に露出アンダーや露出オーバーが悪いとはいえません。最後に適正露出を判断するのは何が伝えたいのか、何を強調したいのかということが分かっている撮影者自身なのです。
 
               
   
     
   
       
   
   
   
   
   
  -その他     -静と動さん