基礎知識
血と遺伝子
形質の伝達
環境か遺伝か
遺伝子の発見
昔の考え方
メンデル
図式化
遺伝子の実体
DNAの化学構造
DNAの長さ
DNAと遺伝情報
DNAと細胞分裂
DNAと遺伝子
遺伝子組換え
GM作物・食品
遺伝子組換え
動物細胞の融合
植物細胞の融合
異種移植
GM作物・GM食品
GM○○
問題点①
問題点②
問題点③
クローン
クローン
植物クローン
クローン動物
イルメンゼー事件
クローン羊ドリー
クローン動物
クローンと一卵性双生児
クローン人間
遺伝子診断
遺伝子治療
遺伝子病の原因遺伝子
原因遺伝子発見後
SNPと遺伝病
遺伝子診断の問題点
遺伝子治療
遺伝子治療の効果
癌(がん)
遺伝子型ダイエット
ヒトゲノム計画
ヒトゲノム
ヒトゲノム計画
SNP
医療の発展
その他
万能細胞
ES細胞
単語集
細胞同士をくっつける!?②
植物細胞の場合~ポマトの開発~
植物細胞は、細胞膜の外側に頑丈な
細胞壁
を持っています。
なので、
セルラーゼ
(酵素の一種)を使って細胞壁のない細胞
をつくります。
この細胞を「
プロトプラスト
」といいます。
プロトプラスト同士を融合させる技術を使うことで、
交配が不可能な植物同士の細胞を融合させ、
新たな植物をつくることが可能に
なりました。
例)ポマト・・・ジャガイモ(ポテト)とトマトの細胞融合による、トマトの実が成りジャガイモができる作物
←
第二章
→