word


遺伝→親から子へ子から孫へと生物としての様々な特徴が伝わること

形質→遺伝によって伝わる生物の特徴(つまり色・形・大きさ・鳴き声などの個体の持っている特徴)のこと

遺伝子→形質を決める物質で、親から子へと伝えられるもの

染色体→生物のいろいろな形質を決める物質である遺伝子が数多く集まったもの

優性遺伝→対立形質をもつもの同士の交配によって雑種第一代にその形質が現れることを言いう。「顕性」とも呼ばれる。優性は「優れている」などの意味ではない(⇔劣性遺伝)

劣性遺伝→ある形質を決定する対立遺伝子が対にならないと、その形質が表に出てこないということです。「劣性」は「劣っている」などの意味ではない(⇔優性遺伝)

一卵性→1つの受精卵が発生の途中で偶然に二個に分かれたもの

二卵性→同時に排卵された2つの卵子がそれぞれ受精したもの

対立形質形質において“背丈が高い”“背丈が低い”など互いに対になっていて、どちらか一方が現れると他方は現れないという関係にある2つの形質

遺伝子記号→1つの形質を決定する遺伝子を記号で表したもの

表現型→固体現れている見かけ上の形質

遺伝子型表現型を決定するための遺伝子の組み合わせをTT,Tt,ttなど遺伝子記号で表したもの

交配遺伝子型の同意に関係なく、2個体間で受精を行うこと

交雑遺伝子型の異なる2個体間の交配

配偶子生殖細胞の一種

純系→ある形質、または全ての形質について遺伝的に均一な固体。純系では、一種類の配偶子しか作られず自家受精を何代繰り返しても同じ形質の子孫しか現れない

優性(優性形質)→ある対立形質のそれぞれの純系を両親として交雑したときにF1に現れる形質(⇔劣性)

劣性(劣性形質)→ある対立形質のそれぞれの純系を両親として交雑したときにF1に現れない形質(⇔優性)

優性遺伝子優性形質を決定する遺伝子のこと(⇔劣性遺伝子)

劣性遺伝子劣性形質を決定する遺伝子のこと(⇔優性遺伝子)

体細胞・生殖細胞→固体を形成している細胞のうち、生殖のために分化した細胞を生殖細胞。それ以外を体細胞という

自家受粉→植物のおしべで作られた花粉が同一固体のめしべの柱頭につく現象

自家受精→同一固体に生じた配偶子の間で受精が起こること

核酸→スイスの生物化学者ミーシャが発見した、生物の細胞の核という部分に広く存在する酸性物質

細胞分裂→1個の母細胞から2個以上の娘細胞に分かれること

分裂期→細胞分裂が行われる期間のこと

間期→分裂が終わってから次の分裂が始まるまでの期間のこと

遺伝子組み換え→ある生物のDNAを別の生物のDNA分子に結合させる技術のこと

脳死→大脳、脳幹の全機能が完全に停止している状態のこと

臓器移植→機能が障害された臓器の代わりとなる臓器や組織を他の人などから移植すること

細胞壁→植物細胞の最も外側の丈夫な膜のこと

モノクローナル抗体→ただ一種類だけの抗体

異種移植→ヒトの臓器の変わりに動物の臓器を用いて臓器移植すること

GM作物→遺伝子組み換え技術を用いることで、人為的に遺伝子を改変した作物のこと(Genetically Modified)

GM食品→GM作物そのもの。GM作物の加工食品

ES細胞→発生初期の胚由来の細胞であり、さまざまな異なる細胞に分化し、増殖する能力を持つ。

アソシエーション法→数千人の患者と健常者を比較して、病気関連遺伝子を見つける方法

罹患同胞対法→家計調査を行い、同じ病気にかかった兄弟姉妹新暦を比較することで、病気関連遺伝子を見つける方法



      もどる