ストレスの意味

ストレス

 ストレスは外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことで、「良いストレス」と「悪いストレス」にわけることができます。

 良いストレスは、目標を達成するときのモチベーションや意欲に繋がります。反対に悪いストレスは、責任を強く持ってしまい、自分の意思に反して過剰行動した際に感じるストレスです。

 また、ストレスは外部からの刺激「ストレッサー」が原因で引き起こされます。ストレッサーは物理的ストレッサー、科学的ストレッサー、心理社会的ストレッサーの3つに分けられます。



ストレッサー

1.物理的ストレッサー
温度や光、音などの物理的な環境刺激です。 動物なども影響を受けやすくなっています。

例 エアコンの温度設定
職場や学校がうるさい、または静か

2.科学的ストレッサー
 公害物質や薬物、室内の空気環境など 多くの企業が受動喫煙防止対策により職場は禁煙にしています。 カレーライスやカップラーメンなどの匂いが強い食品にも注意が必要です。


3.心理社会的ストレッサー
 ↳普段私達が「ストレス」とよんでいるほとんどがこれに分類されます。

時間
 時間に追われて焦っている状況や 仕事の納期や試験終了が迫っているときなど時間を意識したときに感じるストレッサーです。

課題
 大きな課題に対しての義務感によるプレッシャーを意識したときに感じるストレッサーです。

身体的脅威
 事故や事件がおきるのではと身の危険を感じたときにおこるストレッサーです。 また、ブラック企業によって身体を壊してしまうのではないかなどの心配もこれに該当します。

自我の脅威
 自尊心やプライドが傷つけられたときに起こります。 大勢の前で失敗したり、ライバルに負けたりしたときに感じるストレッサーです。



まとめ

 ストレスは外部からの刺激であるストレッサーによって引き起こされ、良いストレスと悪いストレスに分けられます。また、ここであげたもの以外でも、人は様々な要因からストレスを感じます。自分がどのようなストレスを感じているのか一度考えてみるのもいいかと思います。

 

前へ   ホームへ戻る   次へ
#title