ネームプレート
撮影場所:メンバーの自宅
▲これは、実際に印刷したネームプレートです。
なぜネームプレートのワークショップ体験型の講座のこと。電子技術研究部でも、様々なワークショップが行われている。にしようと思いましたか?
皆さんが作るとなった上で、これからも持っていたいと思えるようなものは何かと思案を巡らせました。そうして、行き着いた答えが3Dプリンター製のネームプレートでした。
ネームプレート・ワークショップ体験型の講座のこと。電子技術研究部でも、様々なワークショップが行われている。の形式で工夫した点はありますか
資料に関しては、初めて3Dモデリングソフトに触る方が多いので、初心者の方でもわかるような説明にしました。
形については、万人受けするような形状で、なおかつオリジナリティのある形状にしました。
製作する上で困った点などはありましたか?
初めての資料制作でしたので、初めての方でもわかる説明にしたり、CAD講座という極めて特殊なものでしたので、見本がない状態で制作するというのは、かなり難しかったです。
また、データを作っていただいてから、それをまとめて印刷するというシステムを構築するのが難しかったです。
今後のワークショップ体験型の講座のこと。電子技術研究部でも、様々なワークショップが行われている。はどういったかたちで行なっていきたいですか?
中学生で、パソコンをあまり触れたことのない人でも扱えるような、学校の授業でも導入できるほどのテキストにし、興味を持っていただけるような内容にしていきたいです。
撮影場所:メンバーの自宅
▲これは、ネームプレートを実際に使ってみたときの画像